俺がガンダムだ知らない人から見たら???なセリフだけど経緯知ってるとかなり好きなセリフ
一応ファーストガンダムはだいたい見てるけどZZ飛ばしててSEEDは総集編のみと漫画版種死、00は全部見ててと水星の魔女とWが途中で止まってるという変な視聴履歴になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私6部見るけど多分2、3日くらいかけて作業のながらで全部見るとか基本そういう視聴スタイルなのでウォッチパーティーやりたい人は各自でお願いしますね
ハンターハンター実はちゃんと見てない勢なので知識が死ぬほど偏ってる ゲンスルーが人気という認識が間違ってることはわかるがゲンスルーの話ばっかされてたからゲンスルーの存在は認識している
ここは私が好きで因習村風にしたのと多分当時珍しめの日本語系calckeyだったのが人来る要因だったのかなと思ったけどたまにそういやここcalckeyだったわ!みたいな人もいたのでよくわからない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一度数十人のアカウントと4日分の投稿沈めた時はアーー!!てなったけどここが皆尽村かぁ〜!はじめてきたはずなのになんだか懐かしいなぁ〜みたいなかんじで割と戻ってきてくださったもんな〜
なんか最悪トラブルで鯖壊れてもアカウント消えてごめん新しいサーバーです!!て言って立て直すつもりはあるから…(バックアップはちゃんととってるけどね!?)
実家の農作業小屋で野良猫の元気な子猫が生まれたけどものすごい動きしてて確保できないらしいと聞いてたけどものすごい動きしてそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さっきBTした推しコンプレゼン、戦国鍋TVとか詳しくないけど流行ってたヤツの派生から舞台とかやってるんですね〜 コロナ時期大変だったみたいだけど継続してやれてたようでよかった
いまfedibird.comからみえるのは、このAdam Mosseriさんのアカウントだけみたいだよ。 @mosseri
爆速だけどローカルなくてフォローゼロだったから探すのに使わざるを得なかった 知り合いいないしだれも使い方とか教えてくれない状態でFediverseきてローカル無し鯖にアカウント生やしたから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポケモンのりゅうのまいとかつるぎのまいとか「ぐーんとあがった!」系のステータスアップ技で技の威力を高めるために繰り返し使用したい…けどターンバトルだから舞ってる間に相手に攻撃されて耐えきれないと死んじゃうよね?それをいや、まだ舞えると言うやつから来ている だいたい手遅れだったりする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。