icon

棒状の梯子

icon

すけべ投稿するとき私あくまでネタとして言ってるだけけで:no_emotion:からくる:magao:のつもりだったんだけどこの間そういう投稿してる時に偶然鏡の前通りすがったらどちらかというと:magao_smile:なことに気づいて:owarida:のコマの一護みたいになったよ

icon

LTLがハレンチになっている~~~なんてことなの~~~~~~~:firefish_embarrassed:

icon

スペック



:tyuugakusei:

:no_hobby: :saiteigen_no_jouhouwo_erutame:

:no_emotion:

:syougakusei_rokunensei:から周りが馬鹿らしく感じ感情が薄れて行く
:almost_nothing_now:
:something_like_opportunity:
:tumetai_jibunwo_miruto_kanasikunaru:

おまけ
:are_you_sora:

ああ、今久ぶりにイライラした
:korega_ikarika:
:iino_okorasetemo:

わかってないの?
俺にはお前らの姿が見えてる
:ayamattahougaiiyo:

icon

今日見た映画完全に邪教徒みたいなのでてきて箱田さん!??!?の気持ちだったな

icon

拳で悪魔を祓うらしいと聞いて気になって候補に入れてたんですがどうですか?最近エクソシズム足りてますか?

2023-12-01 20:24:09 夜坂@まにあきーの投稿 magi@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

正直こちさんのその辺のエピソードは面白そうなので見たい

icon

絵文字のジャンルカテゴリ整理したと思いますが見づらかったらすいません 君たちは見づらくないか?俺は平気だが(アルハイゼン)になっているので

icon

あめりさんに前にガンスリ見るよっていったのに仮面ライダー一気見感想の予定が立ったせいで後回しにしているので終わったら見ますね

icon

ん???ニンジャスレイヤーって一番有名な媒体って小説ってことでいいのかあれ…

icon

今ジャンルカテゴリを細分化しているけど文字数長すぎて見えないとかないです?ひらきっぱの方は更新してもらえると多分編集後のやつ何個か見えると思う

icon

感情、無しでいてほしいのに悲しくなるしキレだすからな…

2023-12-01 15:08:02 【公式】昼間寝足良@新世公式歌い手小町💛担当の投稿 hiruma_netayo@misskey-square.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

https://vip-it-be.net/archives/316
流れ全部は知らなかったんだけどほかの書き込みも面白くてだいぶ笑ってる

Web site image
俺、中学生だけど正直感情が無くて全てが滑稽に思える
icon

そういやいい加減
スペック

中学生、(14.6才)
趣味、特になし(最低限の情報を知るため新聞やニュースをみるが)
感情、無し
のコピペ絵文字欲しいから作るか

2023-12-01 18:09:30 もこもこチキンの投稿 mkck@mkkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-01 17:41:41 相戸ゆづな@Mastodon鯖に引っ越ししますの投稿 yuzuna@hoshipaso.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-01 16:50:08 :nullcatchan_goodnight:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

検索で出てくる「私と同じ症状で困る人もいるかもしれないと思ったので備忘録として書いておきます」みたいなブログ、現人神

2023-12-01 16:52:17 :mattyatea_ohuton:まっちゃてぃー。:mattyatea_ohuton:の投稿 mattyatea@mattyaski.co
icon

アバターデコレーション
サーバー間の連合も予定しています。

icon

ナチゾンビとソビエトゾンビ私も先日華麗にタイトルでホイホイされたやつだ

2023-12-01 13:15:00 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

運用・メンテナンスの記事は少ないかもしれないねえ。

私が以前かいたもののうち、これは少しだけ参考になるかな。

Mastodonサーバ管理者向け チェックリストの解説
blog.noellabo.jp/entry/mastodo

またそういう記事書きたいねー。 [参照]

Web site image
Mastodonサーバ管理者向け チェックリストの解説
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-12-01 13:42:33 山川海の投稿 g0ma_@mi.halu.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mctek@key.kubiwa.moe あれからデータベースのバックアップは毎日取ってオブジェクトストレージに保存してますし(流石に復旧動作を実践してないためそこはまだよく分かってないですが)何らかの変更する時はやらかしが怖いんで業者側でスナップショットをとってますね バックアップが大事だとわかるミスを初手でやらかして大反省したのでここだけはちゃんと継続していきたいですね:firefish_scared:

2023-09-09 19:40:31 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

書いた!!

Misskey個人サーバを立てたあとの管理みたいな話 | Murakumo-san is distributed now
https://renem2185.github.io/posts/after_misskey_startup/

RE:
https://mi.tsujigoya.net/notes/9jf5wqt0nb

Web site image
Misskey個人サーバを立てたあとの管理みたいな話
Web site image
村雲るね☁つじごや (@renem2185)
icon

アプデとかそもそも何するかわからんままライブ感で鯖立てて何とかなってしまってる側の生き証人だけどそのまま真似するのは危険だよね なんか謎に生き残っててしぶといな…くらいの認識でいてほしさ

icon

あと書かなきゃいけないのはおたそーの残り映画と〆、平成ライダー駆け抜け視聴記事だけど仮面ライダー絶対長くなるからちまちま書いておかないと…:blobcat_frustration:

icon

公開と後悔の誤字、意味として痛烈なんだよな

icon

Firefishアドカレ用の記事、はわたしのサーバーやらかし集の予定です
はじめは起きた結果のみ書こうかと思いましたが、少しでも役に立つならと私なりの怪しい理解(厳密な定義は間違ってる可能性が高いので調べてください許してくだいなんでもしますからと土下座し続けてるオプション付き)も文字化して記事にしておきました
あとは公開するだけで書ききってあるので当日はよろしくお願いします
:blobcat_frustration:

icon

さっきの話広がってる メンテ記事増えると助かる〜 ただその上でエラー関連だと手順通りやったつもりなのに自分の環境だとなんでかわからないが上手くいかない…!!!!とか頭抱えることあるから… 大抵何かしら原因があるんだけどそれを突き詰めるのにも知識がいる感じはあるし、優しい他の人も私が詰まってるのがどんな状況か全部全部わかるわけじゃないから迷宮入りしかける時もあるよね…:blobcat_frustration:

icon

デストイレ1-3までちゃんと書いてるけど回を増すごとに感想がだんだん雑になってるよ

icon

私の字数30本以上映画紹介しててこの字数なの逆に少なくない?感ある

icon

ときさんお久しぶりだ:blobyumecat_praise:

2023-12-01 12:07:52 たこ :role_mkkey_admin:の投稿 emtk@mkkey.net
icon

コレが出来るとココイチのカウンターの奥からメンサの勧誘の人が出てきて勧誘されるけどメンサ会員内ではアイツココイチでメンサになったやつだよ……ってバカにされる

ココイチメンサ

2023-12-01 12:06:31 たこ :role_mkkey_admin:の投稿 emtk@mkkey.net
icon

1/2/4/6/12/13/14/16/18/24/?/?/?/?/36/?/?/?/?/48

icon

初見ココイチメンサ、辛さの話であることは分かったけど食べられるかどうかかと思ったからココイチIQ低めなことが露呈したよね

icon

:aieee:​​:ninjanande:
ニンジャスレイヤー
:zissai_yasui:
1巻33円!
:ah_ii:

2023-12-01 11:50:22 芦江の投稿 rafale@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まきはらさんがセミそのものみたいな文脈で好き

2023-12-01 10:27:48 やまつみ さきの投稿 yamatsumi_s@misskey.io
申請しない絵文字が申請されない理由(長文)
icon

ほっといても登録されないことを
本人が敢えて宣告してくれてるんだから、
欲しけりゃ自分で動きましょう。

:sinsei_ore_ha_matteru:じゃなくて
お前が申請するんだよ!

「申請しない絵文字」がなぜ申請されないかというと

・ロールが無い(要ミスキスト以上)
月額600円とは、つまり年額7200円、2年で14400円ということ。
:misskey:はさておき、:io:にそこまで入れ込んでねえよという人は多いでしょう。
あと、金額的な都合はさておき、いろんな理由でクレカを持てない人もまた多いのです。
誰でも作れるデビットカードやプリペイドがあるとかいっても、アレはサブスクリプションサービスで使えなかったり与信請求が飛び交ったりと、不便なパターンが多いのです……


・CCやPDを付与したくない
CCはクリエイティブコモンズ、PDはパブリックドメイン。
これは
「自分が著作権者であり、許諾を与える立場に立つ」
ということでありまして、結構センシティブな問題なのです。
デザインは自分がやったにせよ、他人のコピーライティングかもしれない文言を自分の立場で勝手にCCやPDを付与していいのか迷うってワケですよ。
ここは真面目な人ほど陥り易いですね。


・ウェブサイト持ってない
私が権利者ですよーって明確にするために、どこかで固定的な公開場所を持っている必要があります。
Misskey内でやればいい、ではあるんですけど、そのためにページ作成の仕方から学習せねばならんとなると……
学習コストというハードルに折れるってのは結構
:arigachi:


・適切なフォントのライセンスを持っていない
自分で配る分には問題なくても、人に使わせると問題になるフォントなんてのはけっこーあります。
古いMSPゴシックみたいな、フォントのライセンスがどーなってんだかわかりゃしないなんてのもあります。
じゃあライセンス的な問題の無いフォントで作れば良いじゃん?
だからお前がそれをやるんだよ
あと、デザイナーさんでもない素人はフォントライセンスなんぞ把握もしてなきゃ確認もしようがないなんて状態に陥りがちでもあるのです。
PCに入ってるフォント、どれが何の製品に付属してたとかちゃんと把握してますか?
MS Office? 筆まめ? 一太郎? Adobe? フリーウェア?
ドレがナニの付属品で、どんなライセンス体系で提供されているものだとか、意識すらしたことが無いって人のが世の9割9分でしょう……


・申請がめんどくさい
ここまで長々と読んで来て察した方も多いでしょう。
実はこの辺、申請時に全て明確に提示しなければいけない話なのです。

ロール持って、ウェブサイトにアップして、ライセンスを明示して、それをZenDeskのフォームにチマチマ入力せないかんわけです。

作ったはいいけど、そこまでする情熱はねえよってなる。
まーそれも
:kyoyou_no_kokoro_sikata_nai_ne:

てことで、
:sinsei_ore_ha_matteru:じゃなくてお前が申請するんだよ!
大事なことなので2度言いました。
というわけで
おまいら申請よろしくな!

icon

まにあきーに申請してきました

icon

私が申請お願いするべきか

2023-12-01 11:38:03 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

まにあきーさんにもセミたちを連れて行ってよ
QT: fedibird.com/@makihara/1108361
[参照]

Web site image
まきはら (@makihara@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by まきはら (@makihara@fedibird.com)
icon

セミ絵文字作ったユーザーさんがうちの村とfedibirdにいらっしゃるからな…

2023-12-01 11:00:46 さんでぃの投稿 sandy@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mctek@key.kubiwa.moe 頭がフットーしそそうだよぉっっ

icon

砂かけばばあシンプルに嫌

icon

Firefish、現行だとなすきゃさん版におんぶにだっこで子泣きじじいの気持ちになっているのでもうすこしなんとかしたいけどサポートも得られるしアプデで詰まらなくなったし即反映される機能も顧客が欲しかったものだからやめられない せめて砂かけばばあになりたいなと一瞬思ったけど砂かけばばあは目潰しして来るし砂を撒き散らして最悪なので子泣きじじいの方がマシかも

icon

時計回りは時計回り以外の呼称を使うと混乱するから時計回りとだけ呼ぶのがいちばん混乱しない

icon

@amaura@cal.gaooo.world フォロワーさんの何人かがsnapと言うパッケージ形式でrustをインストールして不具合が発生している…?のをみたので思いつくのだとそのあたりが悪さしてるのかなあと思いましたがどうでしょう…?その場合/snap/binというフォルダにrust関連のものがインストールされててそれを削除してsnap以外の方法での再インストールが効いたかも?な発言も見ましたので… このケース以外は逆にわからないですがワンチャンお役に立てれば…:blobcat_frustration:

icon

@amaura@cal.gaooo.world それなんですよね!環境差やなにかしら個別に違うところがある?せいで他の人はみんなできてるけど私だけできないが?????っていうのって怒ったりして…原因に目星をつけるのも多分詳しければわかるかもしれないが自分には一向にわからんが発生するという… 苦労されてるってことはrustupじゃ素直にいかないあたりですよね?:blobcat_frustration:

2023-12-01 00:06:47 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

やまかわアドベントカレンダーの1日目記事を書いたよー
https://sampo.hatenadiary.jp/entry/book-2023

Web site image
2023年こんな本がおもしろかった
初心者の鯖立て関連 楽しい話ではない
icon

記事の序盤にも書く予定だけど、今ってサーバーを建てることに関してはいろんな方が記事を書いていて出回っているので環境をそろえて手順を守れば大体の場合サーバーは建てられるんだと思います
ものすっごい丁寧ですし
問題は建てたサーバーをアップデートしよう!だとか何かトラブルが起こったから対処しようって時に鯖立て記事ほどそこまで丁寧な解説が存在しているとは限らないことで、そこで苦労する方が多い印象ですし私も未だにこれでいいのかよくわかっていません
もちろんそこで「これなあに?」って検索して適切な解をえられる場合もあるし、多分ある程度そのあたりの知識がある人ならトラブルが起こった際の目星もあるていどつくのかもしれませんが、そういう知識がない側からするとそもそも存在を知らない、だとかそれ以前のレベルから始めることもあったり、人によってはそうやって調べることに時間的精神的に難しさを感じる場合があったりします
前に「なんでこんな更新も出来ないんだろう」といったことをおそらく出来ている人に言われたことがあり、どうしたらいいんだ…と落ち込んだこともあります
その程度の知識もないならやるなって意味だったのかもしれないけど誰でも試せるのが良い点ではあると思うんですけどね(意図的に大迷惑をかける場合は除いて)

icon

Firefish用のアドカレ、私のサーバー更新失敗から得られた教訓集にし用として書いてるけど振り返るたびにやらかしすぎてて草の感情がデカい 終わりだよ

icon

BT アドカレ公式PVリンクのみ参加もありです!てらさんありがとうございます~!
令和うる星見てなかったけど絵がだいぶかわいい!それにあたるくんの視点でキャラ紹介あるのおもしろいなあ(口説きまくっているので)ラムちゃんには…なところもいいですね
:neofox_smug:

icon

さっき載せた記事にもあるように美味いことは美味いけど明らかに様子がおかしい魚っぽいのでこわいよね 干してると脂が垂れるって何?

icon

実は昨日時点でおたそーロードショー過去開催分の映画の短文感想(35作品?)はどうにか書き終わっていて本当はもっと細かくかけるんだろうけどURLとかいれて17000字くらい行ってて正直疲れたのであとはゆっくり修正しようかなと言う具合ですね Firefishアドカレ向けの記事ももう終わらせてるけど雑なので情報増やすかなあ

2023-12-01 00:15:11 和条門 尚樹 :create_key:の投稿 naoki_wjm@create-key.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-01 00:03:53 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

おたそーアドベントカレンダー、スタート!!

SNSを運営した感想とおまけ
blog.morikapu.com/adventcalend


adventar.org/calendars/8761

Web site image
SNSを運営した感想とおまけ
Web site image
Otaku Social(おたそ~) Advent Calendar 2023 - Adventar
icon

べつだけど近縁種で似てるっぽい?おびれの付近にトゲがついてるほうがバラムツでついてない方がアブラソコムツ 沖縄ではどちらも同じ名前(インガンダルマ)で呼ばれてるぽい

icon

変なもの食べてる人系のサイト見てたけどこういうの読むの楽しいな 真似はしないとして

アブラソコムツの決壊に抗ってみたが無理でした
http://zazamushi.net/whitetuna/

Web site image
アブラソコムツの決壊に抗ってみたが無理でした
icon

まきはらさんも書いてる通り毒の成分が旨味でもあるので毒を抜くと食べれるかもだけど旨味も減ってしまうし毒が複数含まれるので2本より多く食べるのはまあ推奨されないみたい

icon

ベニテングタケは毒があるけど旨み成分がものすごくたくさんはいってるから味は美味しいみたいだよ 食べるのは推奨しませんが

ベニテングタケを毒抜きせずに食べたらめっちゃ美味しかったけどしっかり中毒した
https://www.outdoorfoodgathering.jp/ediblemashroom/beniten/

Web site image
ベニテングタケを毒抜きせずに食べたらめっちゃ美味しかったけどしっかり中毒した
icon

きのこのカサは花みたいなもんだから花言葉がありますってでてきたけどその理屈だとなんでコケにも花言葉があるんだよ

icon

ベニテングタケの花言葉は幸運らしいと書いてるサイトがでてくるのですが良い意味だからという理由でベニテングタケのブーケを贈られる人の気持ちになったことあるんか?

icon

きのこにも花言葉があるらしいって聞いたけどそのへんの界隈の人間なら1回はハァ!?てブチ切れそうな案件だな…と思った(植物ですらないし) なんならきの言葉じゃないんだ

icon

他サーバーではわりと愚痴向けチャンネルみたいなのあるみたいだからうちも用意はしておくべきかしら

icon

眠いなあ:3a3a_blobcat_sleep: