20:34:40
icon

明石海峡大橋の橋桁と大鳴門橋の橋桁を二輪通行可にしたらいいと思う

20:32:21
icon

どのみち線形がゴミに見えるので新幹線通す意味がどんだけあるのかは怪しい。四国は鉄道に向かない土地なので諦めてもいいと思う

20:30:27
icon

岡山から新幹線通すのは物理的にそこまで難しくないけど徳島は無理では…淡路島に新幹線渡す方法が特にないのでまずそこからになる。瀬戸大橋は新幹線を通せる様になってるので実質線路引くだけ
ただ岡山から瀬戸大橋までどう繋げるかはこっちも謎なんよね。児島〜坂出までは用地があるはずだがそれ以外はないはずだし。

そもそも瀬戸大橋線自体が早島の単線区間がボトルネックで終わり気味なので、同じ経路を辿ろうとすると新幹線も同じ問題にぶつかりそう。

しかし昔は意味もなく予算が出たのになんで今は無理なんやろね?

Attach image
12:58:06 12:59:25
icon

因みに国産牛が一律で高いかというとそういう訳でもなく、沖縄にある「わぎゅう亭」では150g1000円くらいのお手頃価格で食べれるらしい。牛は沖縄産。沖縄では畜産が盛んなのだ

と言うか沖縄って観光を除くと一次産業が多そうよな(最大の企業が沖縄電力というあたりもあるし

12:53:24
icon

神戸牛 東京でググったら万単位のクソ高い店ばっか出てきてワロタ…3000くらい払えば食える神戸市は恵まれてるのかも知れない(たぶん地元なのと神格化されてないせい(主な産地は但馬や三田あたりだったはずではあるが…

12:37:48
icon

久々魚べい。ご当地メニューとやらができていたが売り切れ放題。愛媛のヒラメ、神津島のキンメ、神戸牛そぼろなど。お好み焼きあるのおもろいな

00:48:51
2024-03-01 15:09:42 お知らせ님의 게시물 notify@misskey.io
icon

【株式会社スケブとスポンサー契約を締結しました!】

この度、株式会社スケブとスポンサー契約を締結しました。
将来、
http://Misskey.io アカウントでのSkebのサインインなど、様々な機能が実装される予定です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000137834.html

Web site image
株式会社MisskeyHQ、Skebを運営する株式会社スケブとスポンサー契約を締結
00:46:28
icon

ライフの八雲豆腐売場が縮小されている…(´・ω・`)

Attach image