ステーキのどんのパフェ最強説。デニーズ辺りにもありそうだけど神戸にはないしな…
スシローにパフェが生まれてたので頼んでみたらサイズが茶碗蒸しだった…。前もっとパフェ感のあるパフェ作ってたのに方針転換してしまったのかしら(内容がランダムなので苦手だった)
まぁでもこれはこれで美味いのでなくはないか。
スシローの肉寿司と北海素材の肉寿司の比較。スシローのは厚切りの硬いローストビーフ、北海素材のは柔らかくジューシーな熱々のステーキという感じでまるで違う。値段は北海素材のが28円ほど高かった気がするけどなんか差が激しいな…
しかし生田川のスシロー広すぎるので客が多くいてもガラガラに見える。そもそもくら寿司や魚べいと1kmしか離れてないので過密すぎる。強みはHAT神戸や高速道路からのアクセスが良いとこかね?
魚べいは車で行く店ではないし、くら寿司も駐車場はあるが駅出口の目の前なので鉄道客の方が比率は高いだろう
寿司食う気がなさすぎる。アワビ頼んでみたけどフニャフニャで味もなくて???って感じ。これならサザエにした方がよかったのでは…?
たぶん材料が韓国産のでろーんとした死にアワビとかなんかな…