そういやスーパーはくと、中々の乗車率だったので驚いた。10分前に特急券取ったけど8割は埋まってたと思う。日本最速の気動車とだけあってエンジン音が力強く、乗ってて楽しかった。内装も豪華だし(智頭急行のサイト見るとこだわりが色々書かれてる)特急に乗ってる感じがあって良かった。
新快速と比べるとやっぱ遅かったのでここは内燃車の宿命かなとか思ったりはした。実際明石から三ノ宮ノンストップなのに新快速と所要時間変わらんからね…
そういやスーパーはくと、中々の乗車率だったので驚いた。10分前に特急券取ったけど8割は埋まってたと思う。日本最速の気動車とだけあってエンジン音が力強く、乗ってて楽しかった。内装も豪華だし(智頭急行のサイト見るとこだわりが色々書かれてる)特急に乗ってる感じがあって良かった。
新快速と比べるとやっぱ遅かったのでここは内燃車の宿命かなとか思ったりはした。実際明石から三ノ宮ノンストップなのに新快速と所要時間変わらんからね…
阪神で明石いくメリット、三宮住んでると座れるくらいしかない(新快速は基本席埋まってるので)
姫路は乗り放題切符買うと帰りがタダに近くなる
しかし阪神(山陽)で明石行ったらJRより200円くらい高くてワロタ。姫路まで乗るとJRより安くなった筈なんだけど明石は変わってないんかね…。これ確か神戸高速線と山陽線の切り替わりタイミングで初乗り取られて高くなるんよね。似たのでなんば線も近鉄線に入ると運賃がそこだけ跳ね上がる