おはようございます☀
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
X などで @アカウント
名を使う時は 半角 ` で囲むと Misskey・Firefish(Calckey)・Akkoma では変換されなくて良いですぞ。 Mastodon とかも考慮するのであれば、全角 @ を使うべし。普通に入れてしまうと他のサーバーでは後ろにサーバー名が付いてしまうので…… @balloon
→ @balloon@calc.bal.ovh
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonの「ダメなところ」は、自分がシェアした他人の投稿がシェアされても、自分には通知が来ないところ。自分では特に投稿することなく、また投稿しても何の反応も得られない人たちにとっては報酬がほとんどない世界。そういう人たちはTwitterに帰っていくしかない。逆に言えば、自分から情報発信して報酬が得られるような人か、あるいは報酬なんて気にせず壁打ち的に楽しんでる人たちが残りやすい。そういう意味で「報酬回路の強化がまだマイルドな「SNS」がMastodonだと言える。Misskeyってどうなん? #post
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと https://mitome.in はビルドが必要なのでNetlifyさんにお願いしております。VuePressからDocuSaurusに乗り換えたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
も歴史が長くなったので、元々のが好きな人と今のが好きな人いろいろいて、その分Fediverseにも様々なソフトウェアやらフォークやらがたくさん発生しているんだろうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わはは。みんなどうかなー。私はアリ。
QT: https://misskey.io/notes/9ho5ayygbg [参照]