ひぐらしのなくコロナたのしみー!!!!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
アルメニア人虐殺 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%BA%BA%E8%99%90%E6%AE%BA
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/101387495973374110
シルバニアファミリーは #適当 しやすいので誘惑に負けがち
アルバニアのいたるところに点在する巨大キノコのような軍事トーチカ(バンカー) : カラパイア
http://karapaia.com/archives/52071774.html
メールを送りますというタイトルのメール、タイトルに情報がなさすぎる
Subject: メールを送りました。ご確認ください
Body: このメールのことです
打倒与党が第一目標になってそうに見える (実態はさておき、アピールの方向性が) というのは本当にアというのはまあある
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ま、「我々こそが正義の定義です」とする中共なんかと「我々政府がダメだったら民衆の皆さんが破壊してください」とする (少なくとも建前ではそうなっている) 米の、どちらがマシかといえば……という話はある
(だからといって実際に崩壊した後でもっとマシなものができるとは限らないのが嫌なところだけど)
This account is not set to public on notestock.
こうして並べてみると、中共と宗教は似てるのかもしれないな? (音も近いし (???)) #適当
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
言われて気付いたけど、今月の 食費 (DLsite) が食費 (物質) を優に上回っていた……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
核兵器シェアリング、レンタルされた兵器を爆発させてしまったら全損事故として弁償する必要がありそう #適当
This account is not set to public on notestock.
ニュークリア・シェアリング - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
This account is not set to public on notestock.
部分的核実験禁止条約 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E5%88%86%E7%9A%84%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E7%B4%84
PTBT も未発効か……
総火演(富士総合火力演習)とかでも EMP について演習に盛り込まれるようになったぐらいには真剣に EMP 攻撃の可能性が戦略に組込まれてる
令和元年度富士総合火力演習,後段演習で電磁波攻撃シナリオへの言及,15:37 あたり https://youtu.be/J4U8Oay8PSc
“平成30年度予算において、電磁パルス弾に関する要素技術及び防護技術に関する検討を行うこととしている。”
防衛省・自衛隊|平成30年版防衛白書|12 その他の対応 http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2018/html/n31212000.html
なお中核派の見解 >>
“サイバー・電磁波・宇宙などの領域での兵器開発は、三菱電機・三菱重工業などの大資本の危機を救済し延命させるものである。安倍の9条改憲策動は、米・日帝の中国・北朝鮮侵略戦争の動きを一層進めるものだ。階級的労働運動の力で絶対に阻止しよう。”
週刊『前進』02頁(3141号02面03)(2020/06/18)
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2020/06/f31410203.html
Re:ブレーカーだけどブレーカーじゃない (#3896087) | イーサネット通信エラーにより緊急着陸モードになるスイス製ビジネスジェット | スラド
https://srad.jp/comment/3896087
ココロ@ファンクション! NEO の OP 『ミライサーキット』のことか??? と思ってしまった (というかそれしか思い浮かばない)