このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと胸空きチャイナがセクシュアルな見た目よりも実用的(風晶用)に着られることあるんだ…て笑てます
@higaya ひがやさんアッアッありがとうございます命助かります!、!!!千寿さんだけじゃなくひかたまで…… ルー
元は2人ともチャイナ要素全くないはずなのに普段着のように似合うな!?と新鮮に驚いています…笑
@Pilgrim_TL
#P_久須利
逆にエンジンなどの内燃機関で動作するような、光の世界ほど先進的でないにしろ割と技術のいるような機械を数度教えられたり触るだけでなんとなく使える霧の世界ムーブしてほしいんだよな 久須利には(倒置法)
@Pilgrim_TL
#P_久須利
花の世界ならこう例えば、花の色を変える、とかそういう何にもならない使えない見た目だけの賑やかし魔法(そんな言わんでええやろ)とかも静漣さんは使えて、宴はそれに年相応にはしゃいだりするんだけど、その度に字に書いたまま「ああ子供だな」と思われて欲しさがある
まだ人生に真新しい初めてのものしかなく、些細なことで年一の記念日のように喜ぶ…
漫画『宝石の国』最終話を除く全話が「コミックDAYS」にて無料公開。4月25日の「月刊アフタヌーン」の最終話で完結
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240419i
#denfaminicogamer #りつこ #漫画 #講談社 #月刊アフタヌーン #市川春子 #宝石の国 #ニュース #コミックDAYS
【緊急地震速報 第1報 2024年4月17日】
23時14分頃、豊後水道を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
「パティスリー ギンノモリ」関西初出店でグランフロント大阪に、“森の恵み”クッキー缶や紅茶缶など
https://www.fashion-press.net/news/117709?media=line
#fashionpress #パティスリー_ギンノモリ #PATEISSERIE_GIN_NO_MORI #グルメ #トピック #ボア #コラボレーション #ショップオープン #パティスリー_ギンノモリ_グランフロント大阪店 #PATEISSERIE_GIN_NO_MORI_GRAND_FRONT_OSAKA
@Creative_TL
ガラシア、数字がそこにあればいい汎用性激高シナスタマギサだから合ってるとか間違ってるとか関係ないんだよな
シトルイユは温度が分かればなんでもできる 温度が合ってる保証はないけど
@Creative_TL
当時言ったかも知れないんだけどガラシア全肯定botだからゴ民のそろばんさんとか秤さんとかがいたら数字が間違ってても「えー!すごーい!便利ー!」ってべた褒めしちゃうので後方時計さんすみませんになるな…笑
@Pilgrim_TL
#P_久須利 #P_hEart
こう言うとあれね、久須利多那が悪くhEartが良いみたいな感じだけど、どっちも問題を解決するためにまず傷口を開いて膿を出そうとした 時期が前期だったか後期だったかの違い
誰かの傷を治そうとして同じように痛みがあったことに気付いたのが久須利多那
@Pilgrim_TL
#P_久須利
久須利多那は最初は安定していて、手助けする側で、問題なんてなくて、そして広がった知識と視野が自分たちの身体を締め付け、呼吸ができなくなっていく
100スタートでカウントダウンし、マイナスになったのを0に戻そうとしている
#P_hEart
生心研究所は何もかもが崩壊した中で問題だらけだけど手助けする側で、直っていく施設と機能が、正しく正しい場所で正しいヒトに使われていく
マイナスが0になったところから始まって、カウントアップで100まできた
コゼットジョリのあじさい二種買ったけど会社の規定で塗ったままにできないからネイルチップか剥せるベースコート買うか〜
って考えると、守護者久須利たちはもうなんかすっごい反転してるんだな
自分の手による健康で幸せな生しか認めない朽禍
自分の隣以外の場所で自立することを認めない壊禍
あなたが居ればいいあなたたちが居ればいい裂禍
萌は誰も自分のための役割じゃなく、自分も誰かのための役割じゃない人生を認められている
幸福って………………………やめよっかこの話
#P_hEart
珠青さんが延命の…デノヴをいのちとして求めてくれるときの気持ちは『やっと言ってくれた、望んでくれた』みたいな感じでしょうね
メッセのメタ的な提案の内にあったけど、延命か、自然な生の進行かの選択肢は二人の話的にも早いうちからデノヴから珠青さんに提案というか提示はしてたんだろうなぁ
デノヴはしっかりした生命倫理感を学習していながらもhEartやホムンクルスとして代替可能な命を持っている自覚もあるので、珠青さんには最悪自分じゃなくて良かったし、自分も極めて珠青さんでないといけないというわけではなかったけど、でも珠青さんがいいと思ったんですよね
@Pilgrim_TL
#P_久須利
久須利は結構まばら
宴と瑞は静漣さんとファルアさんのありのままが好きだし愛している 相手が出来ること以上を求めないし相手はかくあるべきという理想像がないので大体何しても幻滅しない でも≠期待していない、お願いしたらこういうことをやってくれるだろうという関わりの内で生じた信頼関係から来る期待感は持つ
茅と和は結構リューリットちゃんとシュケーさんに対する理想像というか、求めているものがハッキリしてるよな
あなたという存在だけじゃなくて、出来ること、その力に対しての一定水準以上の要求がある
久須利多那を治すため土地を覆うほどのありったけの魔力、久須利多那を一度終わらせるため土地を動かせるだけの概念の共有
できなかったらそれなりにがっかりしていたと思う してもらえたのでLOVEです
萌は期待していないのに要求が大きく、懐疑的に信じていて、自分の理想は叶えたいけど他人は縛りたくない
紬さんじゃなくてもよかった、最初は 最初だけ 誰でもよかった 誰でも良くなかったけど
ひとりじゃ出来ない、相手を利用するから相手に対して自分の理想が投影されてそれが叶わないときに幻滅する
両親にはずっと自分の父母で居て欲しかったし、姉妹にはずっと自分の妹で居て欲しかったし、紬さんにはずっと…
という積み重ねで、でもそれが叶うということが全て久須利多那が壊れることに繋がっていたので、常時幻が滅している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。