23:53:34
icon


そういえば後の世代の人が遊べるかなと思って欠乏中毒依存設定したけど今回の宴は欠乏はしても中毒や依存はさせないか🤔

鎮痛の欠乏症状態はちょっとした痛みも引かない、頭痛や関節痛が常に起こってて起きてるのがつらい、とかそういう状態かな〜

23:35:31
icon

いやでも申請時点で

;;;^^;;;

23:33:49
icon

西田さんと繋がって3日しか経ってないけど性癖の距離の詰め方が異常な自覚 あります

23:29:57
icon


交流でも書いたけど昔は「血を使って(めちゃくちゃ強くて調整の難しい)薬を作ってた」けど、今は「植物に対して(中毒を起こすことで)根に薬効を蓄積させてそこから澱粉を採ってる」ので安全安心の薬です^^b

23:06:05
カニバ
icon


私もちょっと思いました>不老不死の肉が通説の人魚さんに逆に食べてもらうシチュはありよりのあり(ない)

ただその場合静漣さんだけが助かるっていうかなりメリバ的な展開になっていた可能性しかなくて本当に一期から終わるところだった 危ない危ない 軽い火傷ですね

初期案は本当に子供用のシロップのような、でもハブ酒のような、なんかそういう味の血にしようかなという設定だけあった
完成版久須利の血は漢方みたいな味なのでおいしくはない 一利のために百害受ける感じ

20:32:04
icon

セシルの今はもうイマーゴになって自分のことを忘れてしまったミサンガの約束の相手は自分で考えるつもりないので募集したいなと思いつつ設定ふんわりすぎてそれも申しわけないなという気持ちもありで宙に浮いてる

20:03:56
久須利原案
icon

最初久須利は身体を食べてもらって病を治してもらおう、問題を解決してもらおうって種族だったけど普通にカニバリズム強要罪で捕まるので血に薬効が残る(激強なので普通口には出来ない)と自分の土地に身を投げて土地の病を治そうという形に収まりました

19:38:15
icon

結構ビフォーアフター残ってんな フェアヴィラ

Attach image
Attach image
19:30:51
icon

何塗るにしろラフ着彩と加工後でまるで色が違うのほんと意味ない

Attach image
Attach image
19:20:58
icon

宴立ち絵のデジログファイトの足掻きがディスコに残ってた これ2枚目で完成にしてたんだけど周りから水彩に見えないとのご意見いただきやったらァ!になってなんとか着地した 1週間は描いてた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
18:56:27
icon


少女が贄というセンシティブワードになってるけど贄になるその時は普通に成長して女性なのでね…大丈夫ですよ…

18:52:36
icon


嘘つかない静漣さん好きだ……
最初こそ刺々しい言葉に面食らうこともあった宴も段々「またそんなことゆうて〜」ってプンプンするようになって晩年は宴があれこれ口うるさく言っても静漣さんは受け取ってくれるような関係になるかと思うと、最期のその時を想ってむねあつだな…

18:46:46
icon


無邪気に悪気なく静漣さんの地雷を踏ませたい私 vs 一応集落で発言権があるうちの一人な宴は軽率に他人の事情に土足では上がらないだろうという性格設定 ファイッになってる…(最低なファイト)
宴はRPGよろしく人魚の子供たち→お年寄り→発症していない(不調が目に見えない)人魚さん→発症している人魚さんみたいな感じに自分の目と耳で診察(世間話ともいう)して静漣さんに答え合わせしにいく感じかなぁと思いますね

13:41:43
icon

静漣さんにイヤ〜な交渉の時わざと深く吸ってボトルの水音を大きく立てたり(普通に吸ってもボコボコと結構大きい音が鳴る)、深く煙を吐いたりして威圧してほしいし炭が切れたと席を立ってほしすぎる…(悪徳業者私)

13:33:39
icon

シーシャは10分でも吸うのやめて置いてしまうと煙草の葉が焦げてイガイガするし喉に直撃して死ぬけど、逆に吸いすぎるとヘッドの温度が下がって味も出なくなるし煙も薄くなるのでゆっくり吸うのが⭕️なので何が言いたいかというとゆったり吸われてる静漣さん大変ビジュアルにじゅうまるで最高です

13:25:25
icon

雨の日は煙がしっとりして濃くなってすごくおいしいです

10:43:35
icon

tootoise ミュートを除外するタブを選べるの便利だな 見たくはないけどリプライは気付きたいとかユーザーのホームタイムラインは別にいいとか色々設定できるのね

10:21:26
icon

ちょろてぃな……結構無茶苦茶なこと言われて最初は訝しげにしててもそれっぽく説得されるとそういうものなのね…って納得してしまう

10:10:41
icon


水煙草吸うと手(特に指先)とか髪とかに煙の匂いが移って結構ずっと匂ってるので室内に燻らせるタイプの望海郷のお薬の香りは結構強く、それこそ人魚さんたちの香りだと思うくらいには残っているんだろうなと思うと素敵だな…
宴が望海郷に来たとき、郷の香りが静漣さんの匂いでああこの人はここで生きてるんやなぁと実感してそう

00:56:09
icon

あ〜!すごい ぽい というか名前もそこはかとなく久須利っぽくてかわよい 亜麻色と茅色の間のイメージかなあ 木蘭はイメージより明るいけど完成形の色はかなり木蘭感ある そうだねなんでも明るくするのが玖乃だね

00:08:34
icon


宴は何色の髪って言うんだ…?
下塗りの色は#C7BD96なんだけど、一応黄緑寄りの薄茶髪…みたいなイメージです 金髪ではないかな…わからん