久須利の産まれ方 ちょっと生々
icon


久須利の子供の産まれ方は特段考えてない 蛇っぽく卵生でもいいし普通に胎生でもいいなと思ってる
母親と子供の血液型は違うメカニズムで普通に親子で別の薬効だし、もちろん同じ薬効の子が生まれることもある

薬効は久須利同士では効きにくいからお互いに明らかに影響を与えることもない
子供が鎮痛だったら産まれる時にお母さんは比較的楽そうな気がするし、母親が呼吸器系の薬効だったら子供は安定しそう なんかそんな感じ

普通に助産師さんみたいな感じで働いてる久須利もいるんだろうな〜
鎮痛とか、血圧を下げる降圧薬の薬効で女性の久須利は結構そっちに行くのかも

icon


久須利…献血できないな…とかめっちゃどうでもいいこと考えてる
でも久須利の血抜いて薬液としてある程度の量は置いてそう
今は生まれてない薬効の人のは特に大切に保管されてるとか
贄になる前は土地に捧ぐのに不足しない量だけ抜かれるとか…

icon


だから体内から外れた流血は完全に科学エネルギーの塊のモノ(薬)になっちゃうとかそういう感じ

icon


ふんわりとしか考えてないけど、久須利は科学エネルギーで薬効作って血の中に置いといて、魔法エネルギーで他者に与える際に初めて錬金術エネルギーになる、みたいなそういうメカニズムかしらね
霧の世界の魔法は体内に、科学は道具に→組み合わせて錬金術にのプロセス結構自由に考えてるけど大丈夫そう?

icon


花の世界だと科学エネルギーがないから久須利的には体内の薬効の生成が遅くなる感じかな
あんまり長居すると欠乏症になりやすくなりそう
望海郷の居心地が良いのと、仕事としての使命感で時間を忘れて欠乏症になりかける宴はいそう

icon

コマコちゃんのハンマー3Dで作るの楽しそう

2023-04-25 21:34:07 クノの投稿 kuxxnoo@obufalus.jp
icon

段々期間中に寿命の話をするのが面倒くさくなりごく個人的な理由で未確定か最終期以上の寿命を付けがち芸人

icon

Twitter勝手に地球にいることバラすのやめてほしい

icon

公開非公開をごっちゃにするなら壁打ち+ツリー+ハッシュタグが一番まとめ効果が高い
全部公開でいいならマストドンのデフォルトの機能のハッシュタグ保存で独自のTLを作った方が早い

TwitterのsousakuTL、ここのCreativeTLみたいにもはやTLを構成するほとんどの人がフォローしていてこれは創作呟きですよという指標でしかないものよりかはハッシュタグのほうが弾きやすい…気がする 多分 きっと

それでなお壁打ち(@素打ちではなく壁打ち宛の返信)は何がいいかというと、公開でもローカル、連合タイムラインに出ないこと
ローカル埋めてすみません…と気になる人は、@Creative_TL の固定ツイ宛に壁打ちをしたらある程度は上げなくすることはできる 手間はかかる

icon


中毒症になってしまった人に治ってないからもっと長く治してくれってせがまれて拒めなかった久須利と一緒に依存症になるパターンが一番多そう