20:45:27
Attach image
18:52:40
2024-09-12 14:11:20 Posting みくけいな mikuk_na@d.kg-misskey.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:32:59
2024-03-04 11:11:39 Posting じゅくマッ Zyukuma2@mk.shrimpia.network
icon

This account is not set to public on notestock.

15:06:13
icon

fedibirdをfedibirdたらしめてるのは、他でもないLTLのあるサーバーなんだよね。

15:05:51
2024-09-12 11:20:29 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdは、MastodonもMisskeyもローカルタイムラインを中心としたローカルコミュニティありきのサーバしかなかった状況をみて、

Mastodonは、Fediverseはそういうもの

と思われてももったいないし、もっと可能性を広げたかったので、

あえてローカルタイムラインをなくし、ローカルコミュニティ色が生じにくいいサーバを作ったのね。

コミュニティは他にたくさんあるから、それ以外を、ということで

だから、ローカルのあるサーバも大事なんだよ。

13:33:30
icon

ChatGPTにエンコード・デコードさせる(
QT: social.mikutter.hachune.net/@p
[参照]

Web site image
ぽんこつ (@ponkotuy@social.mikutter.hachune.net)
Web site image
投稿の参照(1件) by くっしー :verify: (@kussy_tessy@fedibird.com)
13:29:31
icon

日本語にこういうその国の言語に転写すると訳が分からなくなるのってなんかあるかなと思ったけど、母音の長さで意味が変わるやつは、うまく転写できないかも。
来て、切手、聞いては、多くの言語でたぶん対立してないのでうまく転写できない。全部/kite/に聞こえる。
日本語は母音の長さと高低アクセントを巧みに駆使して「東欧を覆うオオオニバスを追う鳳凰を追おう」を発音できるけど(無理はあるが)、日本語が発音できない人は/tooooooo/ってなって終わる。

13:25:40
2024-09-12 00:05:56 Posting まなさす :siitake: 🦭 thetalemon@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:44:59
2024-09-11 19:42:17 Posting パイングミ pinegumi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:59:52
icon

未読のTLがだいたい2000件くらい溜まってる。

11:58:56
icon

TL遡ってるから、タイムマシンみたいに過去から通知が届く(?)

11:58:35
2024-09-11 21:32:07 Posting たこす(腰?) Tacos@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

07:33:35
icon

起きた。

00:37:56
icon

おやすみー