おやすみなさーい。
冷凍庫単体を買い足すのおすすめです。心に余裕ができるし、ふるさと納税も無敵です。1週間は籠城できる。
QT: https://social.mikutter.hachune.net/@ponkotuy/112868433269439813 [参照]
Fedibird Infrastructure(OpenCollectiveによる支援窓口)のアップデートのとこに書いておきましたが、ご覧の有様です。わお。
これたしか、支援者にはメールで届くんじゃなかったかな(うろ覚え)
#fedibird #fedibird_info
----
■ 任意金額の入力について
スポット支援など任意の金額が設定できるものについて、最低金額が100円と設定されているにも関わらず、10,000円以上しか入力を受け付けない不具合が発生しているようです。支援者(月額)の最低金額は25円ですが、2,500円以上しか入力を受け付けてくれません。最低金額設定の100倍ですね……。
OpenCollectiveのバグとしか考えられない状況ですが、とりあえずこちらでは打つ手がないので、100円、1,000円、2,500円、5,000円などの選択肢を追加しておきました。解消するまでは、このいずれかから選択していただければと思います。(10,000円以上を選んでもいいよ!?)
昼間に外に出ると、木による日陰や土による照り返しの軽減が本当にバカにできないと思い知らされる。都会が暑いのはこういうのが全然ないせいだ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。