まあ思想強めの人ばっかfediverseにいても仕方ないしな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前にnere9が地球から遠ざかったときに面白かったのは、構成員が普段から反応をもらわなすぎて、外部に配信できていないことに利用者含めて誰も半日以上気がつかなかったところ。
Misskey.ioで大規模な配送遅延が発生中 Misskey.ioでの投稿が連合先の他サーバーに届くまで約十数時間〜一日程度の遅れか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm at 鳥貴族 伏見桃山店. https://ja.foursquare.com/torikizo2161029
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm at デイリーヤマザキ 伏見稲荷大社前店. https://ja.foursquare.com/v/4cde3ad441ed224ba9d3d73c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「時刻表や年表などを見てにやにやする」みたいな、『ある体系付けられた情報などに釘付けになって楽しむ』という意味の「にやにや」って、意外と辞書に載っていない用法だわね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TwitterアンチのMastodonほど機能がTwitterに似ていて、そうでもないMisskeyはTwitterにはないUIやUXを持ってるってのは、皮肉な矛盾よなとは思ってる。
というかMastodonはTwitterアンチ、MisskeyはTwitterにそこまで敵意剥き出しではないみたいなところはある
RE: https://misskey.until.tsukuba.one/notes/01HK7SJQHJHXZTV0B2X9R148GJ
ものすごい偏見を言うと、Mastodonは陰でMisskeyは陽のイメージがある。
陰と陽の真逆の空気感を持つSNSがAPubで繋がってるってことに僕は感銘を受けたので、Mastodonが主張する連合の素晴らしさは、逆説的にMisskeyによって補強されてるように思ってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
せめて気にしてほしいよね。
村上さんがこのスクショ晒して「えー連合が死んでます」とかいうだけでも、わりと印象変わるので。
なので、「来年こそは配送しきってみせるさ」って年始に言ってたのは好印象だった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ていうか、頻出ツイート100選が書かれた頃のTwitterってまだほのぼの要素が残ってたんだな。
「失敗したお菓子のビフォーアフター」とか「面白い寺の標語」とか「面白い名前のWi-fi」とか「コメダのメニューがでかい」とか別にいいでしょw
千羽鶴は頻出ツイート61だった。
X、「ペット2匹救出できず可哀想ってマスコミが叩いてるけど、もともとペットは荷物扱いだし乗客全員生還できただけでも偉業。これだからマスゴミは」っていう「頻出ツイート100選」でバズってる。
あと「被災地に千羽鶴送るな」。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「命に別状はない」って幅が広すぎるのよな。
一生障害が残るパターンや、障害にはならないが傷跡が生々しく残るパターン、日常生活に支障はないが特殊な活動(スポーツや芸術)が制限されてしまうパターン、1年くらいすれば最終的には完全に元通りになるパターンなどいろいろある。
乗客一人につき20万の補償金が出るらしいけど、あの事故なんだから仕方ない、20万もいらん、貰いすぎやって乗客もいれば、20万じゃ全然足らんわって乗客もいそう。
最悪こういうことも想定内と思った上で預けるしかないよなあ。車で運べばとかペットホテルに預ければとかいう意見もあるけど、気持ちの問題で、車でも交通事故の恐れがあるし、ペットホテルもその他災害の危険があるし、結局は確率論に過ぎない。せめてしっかり補償、というか弔慰金を貰えれば……。他の荷物と同じ20万だったら、それはなーとは思うがどういう扱いなのか知らん。
そういや飛行機の事故、ペットは死亡してしまったらしい。
なので乗客全員無事ではなく、被害者2匹ということになる。
それでも大したものだけどね。
ペットは荷物扱いだけど、荷物の中ではペットは優先されてたり、その手順も定められてたりするのだろうか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。