眠……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://soyamanga.blog.jp/archives/8780781.html?s=09
やばいめっちゃこれ心当たりが……。
Twitter で検索する時に OR -@i
など存在しないユーザーを割り当てることでユーザー名を検索対象から除外するテクニックが使えなくなったらしく各所に支障を及ぼしている模様
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
小6のとき実家にあったWindowsXPを使って、ホームページビルダーのオフィスソフト感覚で作れるモードで初めてのホームページを作ってみたの懐かしい。
HTMLのテンプレートを配布してる素材サイトのタグを見てるうちに知識が増えて、ビルダーのそのモードだとソースコードがすんごい汚いことに途中で気づいてしまった
なんか、ウィンドウの左上を原点として座標を指定してテキストボックスや図形を置くまさにパワーポイントみたいな感じだった…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
EverNote、人生にかかわる全てのメモを乱雑にぶち込んで、かつ強力な検索機能を提供することで価値を発揮するものだと思っていたが、
1. カテゴリやタグなど、分類させることを前面に押し出すような機能提供や指南記事が多くて、ハードルを高く感じた。
2. アプリの出来が悪く使いづらかった。重くて気軽なメモを投げたり取り出したりしにくかった。
3. 相次ぐ有料化や値上げなどでサービスの継続性に疑念を抱かせるようになり、人生にかかわる全てのメモをぶち込むという使い方を躊躇するようになった。
あたりがオワコンになった理由でしょう。
おめシスは部位チューバーだからな……。好きではあるけど、ぽんぽこにあるようなプロ意識とか根性とかはそんなに感じないかもしれない。
ぽこピーが着ぐるみの中で周囲にバレずに寿司食うっての、inside dollで周囲にバレずに███するってのと発想がちょっと似てて、感情が迷子になった。
This account is not set to public on notestock.