23:30:29 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

おやすみ〜

23:30:22 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

うーん寝るか。

23:27:39 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

入団した。

23:26:55 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

改めてタカkunさんとこの娘を見てるんだけど、ファッキンキュートだわ。

22:52:09 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

@yamai227 確かに……。中国はある意味分かりやすいからね。

22:51:18 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

@mctek 確かに! そういう使い道もあるのか……。

22:42:46 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

AIをいじめてる……つもりはないんだけどいじめてるみたいになってしまってる。

Attach image
Attach image
Attach image
22:33:11 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

ChatGPTって、強引にポジティブにするっていうバイアスある?
失恋のポエムを書けと言っているのに、なぜか希望を持ち始める。無理やり逃げ道を塞いでも「でもいつかこの痛みも忘れて」とか言い出す。
あと、指示にある単語を使ってしまうんだよね。

Attach image
Attach image
21:08:01 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

〄 おせんべぱりーん

18:54:14 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-13 17:25:52 paku :himagine_icon:の投稿 skyizwhite@himagine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:46 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

Redis使ったことなし

18:52:31 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

中国みたい。

18:52:17 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-13 15:21:29 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

何もしてない(はず)なのにその広場から追い出される人達いるではないか... :crying_ai:

ツイッター新CEOが運営方針 「全世界の町の広場に」
https://nordot.app/1041233210614088548?c=559314306504344673

Web site image
ツイッター新CEOが運営方針 「全世界の町の広場に」 | 共同通信
18:50:28 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

chownはチョウンって読んでるし、hrefはハーフって読んでるし、sudoは須藤って読んでる。

18:49:54 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-13 14:42:12 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

VCでchownをチョウンって読んで笑ってた

18:48:48 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

VSCodeのリモート接続(起動中のコンテナにアタッチ)、ようやく訳が分かってきたような気がする。

17:16:26 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-13 10:49:45 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:56 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-13 09:47:11 でっきぶらしの投稿 deckbrush_pawoo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:04 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-09 19:11:37 Nemus_Lillipotの投稿 Nemus_Lillipot@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:04 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-05-03 20:32:44 :_pu::_ri::_n::blobpudding_blush:の投稿 o_po_pocoule@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:59 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-03-10 00:25:58 shONeの投稿 shONeBanana@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:44:41 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

twitter.com/Polandball_2003/st

共産主義で赤旗のはためくGoogle見てみたいw

11:51:04 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-12 23:04:28 れおねこ@C104(日)R-30aの投稿 lionneko@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:49:16 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-12 14:47:47 うかの:meow_bab:の投稿 ukano@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:37:11 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-12 22:10:03 どらぐにゃあ🎨🔞の投稿 Dragonya_main@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:35:31 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-12 20:44:55 ていえむ@神戸かわさきの投稿 teliemu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:25:10 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

横井さんと小野田さんのWikipediaは何度も見てしまう。

10:24:51 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-12 20:06:15 ふぁーふぁ@布団の投稿 morph1031@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:22 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

高度なAI「これはスタバの画像です」

Attach image
09:27:45 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

「人間がラーメンの画像をスタバなうとか言ってTwitterに上げてる時代はまだよかった」

09:25:16 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

というか、まだAIが席巻してない今の時代が、人間の書いた文章や絵をインターネットから学習できる最後の時代で、後年「あの頃はよかったね……」って言われるようになるかも。

09:23:28 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

家にある体重計、内臓脂肪レベルとやらを測れるんだけど、学生時代は永遠に1.0しか見たことなくて、壊れてるのかと思ってたけど、全然そんなことはなくて、あるとき1.5という数字を見たと思ったら、あれよあれよという間に6.0くらいを叩き出すようになってしまった(一応9.5までは標準らしい)。

09:01:45 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

現行のAIは、モデルの問題か(おそらく言語のせいか)、なぞなぞに異常に弱いという特徴がある。

09:00:54 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

これ、絵もそうなんだけど、AIが出力したものをAIが学習してしまって、そのうち何が何だか分からなくなりそう。
とはいえ、人間なら出力しないような変な単語をもって、AIの"指紋"とするのは面白い。

07:19:35 @kussy_tessy@fedibird.com
2023-06-13 07:17:16 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonである意味一番厚遇されている投稿は『ピン留め』かな。

で、その次がリプライかもしれない。

ピン留め(固定投稿)は、自分の投稿一覧の先頭に固定できるっていう部分はみんな理解・認識していると思うけど、実はもっと凄い。

アカウントが認識されただけで、その認識されたサーバに配送されて(先方から取得されて)伝わるので、自分の投稿の中でもっとも広い範囲に連合するのだ。

過去の投稿でも、ピン留めしているだけで、自分が知られているサーバすべてに配送される(ピン留めとの互換性があるサーバなら)。

たとえば立てたばかりのまっさらなMastodonサーバで、10人ほどフォローインポートする。

まだその人達が投稿してなければ、連合タイムラインは空っぽになるように思うかもしれなけど、さにあらず。

その10人のピン留め投稿が連合タイムラインに並ぶのだ。

また、リプライもかなり厚遇されている。

フォローしている人の投稿につながるリプライは、リプライツリー形成のため、リモートから転送されてくる。

海外のアカウントは、日本の投稿者に比べてリプライで会話する傾向が強く、これでたくさんの投稿が転送されてきている。

少数のリモートフォローから、リレーに頼らずとも、繋がる人の輪を広げていくことが可能だ。

07:18:41 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

膝がまだやっぱごりごり言うな……。

06:45:33 @kussy_tessy@fedibird.com
icon

起きた。