05:39:43
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-27 22:40:11 青いポスト(バイク)님의 게시물
bluepost59@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
06:05:24
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
おはようさまー。三重県ちほーは曇天☁️しかもこのあと雨の予報。もう少し塗料をのせたかったなぁ。明日か明後日まで作業は見送り。
06:05:55
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
06:06:53
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
昨日のタイヤ交換予算、結局夫婦でお互いに甘いのでしょぼーんとしてたら許可が出た感じ。
08:07:42
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
バルブ穴のあたりがちょっと甘い感じなので、お昼前に塗りたそうかな。(天気予報が変わって夜から雨になったand昼間の湿度が60%以下になる予報)
08:31:31
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-27 22:46:48 青いポスト(バイク)님의 게시물
bluepost59@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
08:32:26
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
普段の部品とかお小遣い範囲は無相談なんですけどね、車検とタイヤ交換は家計から出してもらえるので交渉が必要なのですw
08:34:02
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
正確には…車検とタイヤとガソリンと高速代と保険は家計から。オイルと部品はお小遣いから…よくわかんない線引きですw
11:19:06
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
11:25:06
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
@shoe0824 高速代はETCでガソリンと一括になってるから?オイルは…なんか勝手に僕が変えてるから?かなぁとw ガソリン代が地味にありがたいです👍
12:12:28
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
12:20:37
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-28 12:19:19 waraukawasaki님의 게시물
waraukawasaki@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
12:26:01
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
速度:法定速度+10km/h程度までにしとく
信号:これは遵守する、黄色でも早々に減速
渋滞:すり抜けはしない
高速道路:深夜早朝は多少(?)飛ばすけど、法定速度を意識して、まぁ+10km/h程度まで。日中は覆面パトカーを意識して探して遊ぶ
頑張ってる子:自分のペースで楽しむのでちょっかいかけない。目の前で事故られても困るし。
峠:ペースを上げるよりも「思い通りのラインをきちんと描けるか」を楽しむ。あくまでも自分とバイクの対話。ペースはほどほどブラインドコーナーや落下物、対向車のリスクを過大に負うようなことはしない。
ちゃんと楽しいですよーw
12:27:49
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
スポーツではあるものの競技ではない(公道においては)
12:28:37
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
あと知らない道は慎重運転。どんなにいい道(評判や感覚が)でもいきなり飛ばさない。
12:29:17
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
12:30:35
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
12:32:20
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-28 12:31:02 青いポスト(バイク)님의 게시물
bluepost59@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
12:32:22
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-28 12:31:58 青いポスト(バイク)님의 게시물
bluepost59@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
12:58:29
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
@benjyokorogi どの話でしたっけ?w 急制動は必須の技術だと思いますけど、まっさらな初心者がいきなりは難しいみたいな話ですかねぇ?(全く覚えてないw)
12:59:19
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
安全がきちんと確保された場所で練習するのはいいと思いますー。
14:01:52
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-28 13:58:51 シアノン🏍님의 게시물
xianon@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
14:02:28
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
そういえば他鯖で急制動怖いよーの人がみえたんですね。ほんとちゃんと免許取れたのでしょうかね?💧
14:20:00
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-05-16 20:51:40 シアノン🏍님의 게시물
xianon@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
14:23:19
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
17:24:21
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
自動車取得税、自動車税(軽自動車税)、ガソリン税、消費税と税に対して重複したり、そろそろ意味がわかんなかったりしてよくないなぁと思うので、他を無くして消費税(これは仕方がないと無理やり納得する)と走行距離税(道路などを使った分だけ払う)だけならわかりやすくていいのに…と思う。
17:27:24
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
高速道路は通行する事で建設費とメンテナンスフィーを払っているのならば、道路へのダメージが大きい重量車が高くなって、軽量車は安くならなきゃいけないんじゃない?そうでないと公平じゃないよね…って理解。(実際には重量車があまりに高いと運送とか流通に多大な影響がでるから取れるところから…みたいに思えてしまう)
17:28:34
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
人数乗れるとか排気量とかじゃなくて、どれだけ道路にダメージを与えるか?(修繕メンテナンスに費用がかかるか)という考え。
17:29:23
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
安くしてほしいというよりは、公平にして欲しい。そして理解納得しやすい形にして欲しい。
17:32:38
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
免許制度は排気量はそのうちナンセンスになるので(電気化していくでしょうし、自動車に関してはなら自動運転専用免許なんてものを視野に入れないといけない)、出力による区分けになるのが理にかなってると思います。自動車は出力、乗車人数(あとは重量?)かなぁ。
17:36:15
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
17:38:30
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
17:40:51
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
税金ってちゃんと公平に徴収されて、理解納得できる目的に適切に使われるて恩恵がわかるなら払うよ!と大多数の人は思うんじゃないかな?と思うので、結局はそこ。税金の集め方と使い方がよくわかんない。
17:46:10
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
二輪推進政治家の政治力のなさは…数居ないですからねぇ💧
17:48:00
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-28 17:46:52 ひげおう님의 게시물
HIGEOH@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
17:48:01
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-28 17:47:27 ひげおう님의 게시물
HIGEOH@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
17:48:34
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
17:50:21
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
ダメージによる区分けの考え方は 重量税って形で現状もあるので。
17:51:52
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
使ったら使った分だけ税金を払う制度だと、ガレージにバイクが生えやすくなる。 #車検はありますが
17:52:40
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
まー、もっとシンプルにわかりやすくなって欲しいなーって感じですね。
17:53:42
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
あとバイク保険が車両じゃなくて人にかけれんもんかな?とか笑 複数台所有としては思ったり。
17:54:09
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
(どうにも気軽にバイクが生えてくるようにしたいのか!?)
17:55:27
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
@HIGEOH ですよねー!免許に対してはいいですよね。そしたら複数台所有のハードル下がるのに笑笑
17:58:53
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
ETC装着は設備投資があっても人件費がかからない分だけ安くなるのに…と思ってしまう(ダメージの考えと基本は同じ)
個人的には別に高速が高いー!とか安くしてー!とかは無いんです。ただ公平じゃないなぁーって思うだけ(ダメージの考え方だと)
18:09:10
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2018-11-28 18:07:39 waraukawasaki님의 게시물
waraukawasaki@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
18:09:15
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net