おめこ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
むむ……このおちんちんぴゅっぴゅは…………よしよし、ちゃんと申請してありますね♥せっかく申請したんだし、いっぱいいっぱい出しちゃおっか♥ あは、おちんちんびくびくしちゃってる♥
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/503598
にっこりげつようび!
╭◜◝ ͡ ◜◝╮ ╭◜◝ ͡ ◜◝╮
( *´꒳`* ) ( *´꒳`* )
╰◟◞ ͜ ╭◜◝ ͡ ◜◝╮ ͜ ◟◞╯
( *´꒳`* )
╰◟◞ ͜ ◟◞╯
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/815582
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ご近所のコロナさん問題 : やまもといちろう https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13250124.html
頼む死なないでデスクトップPCといった感じ 緊急回避で永遠にArchで生活するルートもあるけどDTMとかゲームは無理になる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html
この投稿めっちゃ好きだったんだけど、こうはならなかったんやな…
https://twitter.com/ide_sdmmagazine/status/1242796790870499330?s=09
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドイツも死亡者抑えられてる中でもやはり大変なことになっている…ドイツの金融大臣が自殺。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1244268561649897473?s=09
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
久しぶりにツイッター見に行ったついでになんかjoinmastodon関連のリンクあるとサイレントミュートってなんかさっき話題になってたの試してみたけどならなかった><(「普通にツイートみえてます」って><)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マスクの有効性は現在非常に揺れてて咳エチケット以上の効力を持たなさそうってのが有力に見える。
マスクより強力なのは家から出ないことなんですね〜〜〜
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしはわたしで志村けんの死はかなしいのだがみんなの話題がそれ1色になっていて他の話がしづらいになるのもまたつらいなと思ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外出自粛とかリモートワークで電車に乗る機会が失われて寂しい😔…そんな時は✨✋😃💡!!
「吊り革を物干し棒に下げる」
つり革掴んでボーッとする時間も大切だったんだなあ☝️😲!今日から君もお家でつり革掴み立ちをして自分と向き合う時間を作ろう!🚃💨
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たいていそういうことって、言うタイミングって無いんだと思う><(いつでもいいんじゃなく、『言っていい時』自体が無いというか><(強弱はあっても))
言った方、データを提示した人が恨まれまくるのはよく起こる現象だけど、逆にそういうの受け入れないといつまでも同じ事繰り返しちゃう><
オレンジが新型コロナウイルス関連の検証をしてわりと刺々しい事言ってるの、いま後悔してる人に言うのは残酷みたいなあれもあるかもだけど、まだ事象が終わってないからこそなおさら意味がある情報だと思うし、その反省無しにどうやって繰り返さないで済むのか?><
武漢であれほど「デマを恐れて確定した情報を待った結果」こうなったのに、いまだデマを恐れて確定した情報を待とうとしてるんだよ?><
どうしてそうなるの?><; いつ指摘すればいいの?><;
「デマを恐れて確定した情報を待った事による犠牲は、必要なコストとして全て許容する」が最適解なんだろうね。残念ながら。
最適解、というか結果でしかない気がするけどな それ以外ないからそれが最適としかできてないというか
それ自体はオレンジの本題じゃなくて、
人間は機械では無いので(オレンジがよく言われる!><;)、メンタルを考慮してある程度配慮は必要だけど、『そういう話を災害が現在進行形で起きているときに「今は言うのかわいそう」で全部自粛したら、防災にならないよ!><;』
って言いたい><
山中教授がそこらへんいい感じに目立つところで言ってくれてる(エビデンスなんて人類史上初なんだからねえんだよみたいな)ので少し気が紛れる
Keybaseのチャット欄でZoomとかGoogle Meetsの連携?bot?を呼べるらしい。いつ使えるかは知らん。
Mastodonにはフィルター機能があるので、見たくない言葉を指定して、自分のタイムラインを守ろう。
フィルターはサーバで行うように指定できるので、クライアントアプリを使っている人も有効だよ。
フィルターには有効期限を設定できるので、今だけ見たくない、という場合にも使いやすい。解除し忘れると面倒だからね。
設定するには、WebUIにアクセスして、ユーザー設定の中のフィルターってところで新規のフィルターを作成する。
期限が設定できるので、1週間ぐらいにしておくといいよ。単語によっては無期限でもいいかな。
『隠すのではなく除外する』にしておくと、ホーム・リスト・通知についてはサーバでフィルターするので、クライアントアプリでも表示されなくなるよ。
(ローカルや連合、会話スレッドとアカウントの投稿表示はサーバ処理されないので注意)
フィルターされた投稿はタイムラインに残らないので、あとで確認したい場合は『除外』にチェックしない方がいい。
うまく使い分けてね。
--
※ 『除外』を指定しないとクライアントで効果がない点と、対象が限定されている点について、記述を訂正しました。
あれ、普通に投稿流れてきてるのに、
https://chaosphere.hostdon.jp/@netlabのプロフィールを表示できない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京都では500床を確保。最終的には4000床の確保目標。埋まったら軽傷者は自宅療養の可能性。バックアップはやります
先ほど陽性者13名と報告したが、曜日によるばらつきがあり、持ち込み件数が少なかったからだと思われる。以降、質疑応答。
緊急事態宣言に当てはまるか?→危機意識の共有をしたところ。ギリギリの状態である。都としては3密を防ぐなど数の拡大抑制に各位が頑張れよ(意訳)。
緊急事態宣言が出たら支持が可能になるが知事として具体的支持内容は明確か?→今整理してる。対処方針と行動計画をもって実施となる。その後?特措法に基づき各所(さっきの特定業種など)に支持を出すことが可能となる。
特定業種に絞ってクラスター分析を絞った根拠は?→行動履歴によりある程度確度を持って特定することができる。瞬間自体は不明だが、特に接待飲食業で集中的に感染が見られた。飲食店、エッチなお店ではあまり?みられていない。
特定業種について、パチンコとかは大丈夫なん?あとマラソンの開催地どこ?→
曝露が疑われる場所について、パチンコとか雀荘は今のところ都内では事例なし。他のところでは多少ある。
マラソンについて、開催日程について春夏の話はIOCで話してもらったらしい。たぶん札幌になるのでは。
病床数の確保について→各民間病院それぞれに協力いただいて、余裕を持ちながら確保していく。予め4000床を確保は現実的でない(無理)。
大曲さん: 指定医療機関だけではすでにオーバーキャパシティ。感染症以外の病床も使っていかないと行けない。指定医療機関以外の受け入れを突貫工事でやっていただいててすごい大変だと思う。
感染症以外の治療を回すのも大事なので、バランスを取りつつうまくやっていきたい。もちろんそこは国も連携します。
病院で賄えなくなったとき、入院している人の軽傷者の定義とは?→大曲さんの個人的意見として聞いてください、定義により一気に数が変わり、難しい。酸素が機械的に問題がなく取り込めるなら軽傷者に入るか。同じ症状でも年齢差などを配慮すると思う。
西浦さんへ、具体的な調査について→確定日別に固唾を飲みながら見守ってきた、イタリアなどは2,3日に1度のペースで数が倍増していた。これがあるかないかをチェックしてて、現時点では指数関数的爆発増加は認められない。むしろ孤発例を注目してて、コミュニティによる伝播ではなかった、ラッキーである。対して、夜の接客飲食業(性風俗業ではない)は明確な兆候が見られた。
検査について→抗体調査は今やるべきことではない。今は件数増加ペースの監視。発熱者・受診者増加傾向について各種データは公開されててそこから爆発的増加ではないことが認められる。なお、増加傾向であることは認められる。
おわり
国見の所感: コミュニティによる感染爆発が現状見られていない、というのは重要な情報で、感染を進めているポイントもわかってきているため、全体を止めるまでは緊急性が高くないように見える。ただこれ今の2週間前の姿だから、今週どうなるんやろね〜
今度こそ終わり
少し気が楽になったのは、半分が音楽で生業立ててる弊家族において該当するフィールドを主としていなかったので、まだ日の目はあること。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【固定用】
世界・日本情勢がまともになるまで、ストレートに物を言うためのActor(Fedi別荘)を用意しました。しばらくこのアカウントはもくもく会のお知らせ以外は浮上が少なくなりますことをご了承ください。
https://upub.komittee.net/