23:59:11
icon

ロックかわいいよね あそこにいた理由は…分からんが…

23:58:17
icon

初見で全員揃えられたらすごいと思う正直

23:57:02
icon

自分は108星全員集める前提で進めてますが致命的なネタバレは隠してるので思う存分遊んでください…

23:54:32
icon

幻水、UIそのものは当時のままだったりするので若干の不便さはあるのよね 慣れるしかないが…

23:10:02
icon

戦争イベントで戦死した仲間はロストします 気をつけようね

23:08:44
幻水Ⅰ 108星集め(ドワーフの村以降の指針)
icon

この後取り返しの付かない状況が多く発生するので108星集める場合はたくさんセーブしといてくださいね…

23:06:18
icon

そういや幻水の戦争イベントやったんだけどこんな難しかったっけ…?という感想だったのでセーブはちゃんとしておこうな

23:04:55
icon

グレミオの間の抜けた返答に癒やしを感じてください

22:35:45
icon

シネウインド、来月はこれと新幹線大爆破(原作)もやるみたいで見たいがいい加減会員になったらどうだ?という気持ちになっている

22:30:13
icon

そういや今日のロボットドリームズ上映前にこの映画の予告が流れたんだけど、グエムルで主人公の娘役だったコ・アソンちゃんが主役だった 大きくなったねえ~
animoproduce.co.jp/bihk/

Web site image
映画『ケナは韓国が嫌いで』公式サイト
22:17:54
icon

金曜日にゴーストキラーは見るんですが時間さえちょうど良ければネムルバカも見れるんじゃないかと考えている レイトショーでないのが条件(片道1時間なので)

21:07:15
icon

Stylusのウォチパ風コード追加でいい感じになったのでよかったらご参考にしてくださいまし

21:04:22
Stylus分かる人向け Discordウォチパ風CSS(2025/04/07追記)
icon

.sidebarList_c48ade.sidebarListRounded_c48ade{visibility: hidden; position: absolute;}

こちらのコードを追加で挿入すると画像のような感じになります

Attach image
20:22:39
icon

September聴いてたらYoutubeのオススメにME&MYとかsmile dk.とか出てきた ダンスマニアじゃねーか

20:13:11
ロボット・ドリームズ(ネタバレ)
icon

「ドッグとロボットの関係は彼らにしか分からない」というのも良いんですよ
スクラップ工場の親子やウサギ、金属漁りにヘイトが向きそうですがそうならんのよね 彼らは何も知らないから
唯一お前ら~~!ってなるのはスキーのアリクイカップルくらいかしらね…(ドッグもやり返してるからどっちもどっちなんだが…)

19:51:04
icon

Earth, Wind & Fire - September (Official HD Video)
youtube.com/watch?v=Gs069dndIY

というわけで置いときましょうね

Attach YouTube
19:44:26
icon

1197文字だって!なっげ!

映画「ロボット・ドリームズ」感想(ネタバレ)
icon

Septemberは名曲

大都会ニューヨークでひとり暮らすドッグが寂しさから通販で衝動買いした「友達ロボット」と友情を育むお話
絵柄や使用楽曲、舞台からハートフルなほのぼの作品かと思ったんですがそうはならんかったですね 人生における出会いと別れを動物やロボットを通じて描いている
一匹と一機が仲良くなってハッピーエンドではない…いや見方によってはハッピーなんだが「それぞれの新たな人生を歩んでいく」ビターエンドではありました これはぶっ刺さる人とそうでない人と分かれる気がする
上映前に映画館の方が「(今日は小さなお子さんもいらっしゃるが)ちょっと難しいかも知れないのでおうちの人とお話してみてね」的な前説をしてたのが印象的でした 鑑賞後に確かにそうだね…となったわけだが

・ドッグについて
独り身で他者と関わるのが不器用な犬 不器用なだけで苦手ではないし割と積極的に出かけるのでアクティブ
動物と仲良くなれない一方でロボットたち無機物とは非常に良い関係を築き上げるのがなんとも 本人は仲良くする気満々なんだけど
ロボット救出も本気だし迎えに行くことも本気なんだが自分一人でやろうとする傾向があるのか後手後手になってしまうのが見ててもどかしかった 他者とうまく付き合えない弊害の現れ…?なのかね

最終的に心が折れてしまった彼は新しい友達ロボットを手に入れ第二の人生を歩むことになる
ここも人によって感じ方の異なる部分だと思うけど、最後で新しいロボット(ティン)がドッグと踊るんですよ 自分はこのシーンで「まあそうだよな、ティンと新しくスタート切るのもそれはそれだよな」と納得しました
ここでロボットを探しにティンをおざなりにするのもそれはそれでおい!!となるので…

・ロボットについて
通販で買える量産型だけど感情が芽生えてて何でも食べれて記憶も保持できる何気にスーパーなロボット これが通販で買えるんですか?買います
1年もの間浜辺に放置された挙げ句回収→スクラップにされて廃棄寸前のところをロボ自作したいラスカルおじさんに拾われて復活するというミラクル ラスカルおじさんめっちゃいい人、じゃないやめっちゃいいラスカル
ドッグとの再会はできなかったけど彼を恨むでもなく最後まで信頼しているのはこう、愛(普遍的な意)を感じますね

でラストシーンのSeptemberがここで活きてくるわけですよ
この曲は「楽しかったあの頃の思い出」を歌っているわけで、劇中の話とリンクするんですよね 明るい曲なのに切なくなるすごい良いシーンでした

ポスターもドッグとロボットの影が伏線になってるのは見事としか言いようがない
楽しかったけどもう戻れない日々、そして訪れる新しい人生を綺麗に描いた1時間40分の作品でした
これね~ウォチパできたらやりたいですよね どんな感想を持つのか聞いてみたくなる映画です

18:43:21
icon

あとDiscordのブラウザ版がまたレイアウト変わってたのでStylusの値見直さないとなんだけど、簡単に確認した感じちょっとめんどくさそうなデザインになってるかも知れない

18:41:24
icon

@norariio 8日から予定ですね~とりあえず短い映画流してどうなるか確認してみます…

Attach image
18:26:43
icon

そういやアマプラの広告導入明日からだったね 日付変わったらすぐ適用なんだろうか…一応確認するか

18:15:02
icon

月岡温泉、最上級は華凰別邸なんだけど10万オーバーなので何かのご褒美で行きたいわね(いつ?)
koshinosato.com/

Web site image
新潟・月岡温泉 白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」公式HP
18:11:14
icon

というか新発田以北自体あまり行ったことがないんだよな 手打ちそば食べに行って桜見たくらいかしら…

18:08:09
icon

hirose-hiten.com/sum/index.htm

月岡温泉はいまだに行ったことがないので今夏あたり計画立てようかと思ってるんだけど最上級ランクの宿はさすがに手が出ないのでこの辺りが良さげ

14:17:15
icon

新潟を満喫したので帰りますかね…

14:16:38
icon

タレかつうめえ
豚汁はカツ用の豚肉がそのままゴロゴロ入っててこれもうめえ

Attach image
12:09:05
icon

これは見た人の感想漁りたくなるやつだ ちなみにセリフは一切ない映画です

12:07:17
icon

主題歌(と言っていいくらいのメインテーマ)がアース・ウィンド・アンド・ファイアーのSeptemberなんですけどすげえいい曲ですね改めて

12:03:00
ロボット・ドリームズ
icon

犬が主人公の映画で犬ゥ!!!ってなったのスラムドッグス以来かも知れない

12:01:33
icon

ロボット・ドリームズ見てきました これは人によってかなり解釈が分かれるヤツだ…
このポスターが全てを物語っている

Attach image
09:59:12
icon

ロボットドリームズ見るぞ~

09:42:00
icon

ちなみにこれでミニです

09:41:33
icon

んお~~久々のバスセンターカレー

Attach image
07:46:26
icon

こころ旅今日から田中さんか

00:28:20
icon

明日はロボットドリームズを見るぞ~ということで予約してきた 寝よ寝よ