icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 574 3/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜🟨🟩⬜
🟩↕️🟩🟩
🟩🟩🟩🟩
今日は運が良かったな。

icon

たいへんいまおきました。

icon

12時には起きるつもりだったんだが、タイマー全部止めて寝てしまってたな。うっかりうっかり。

icon

ハッピーエンドデスゲーム面白えな(ディズムさん回を見ています)

icon

ノンレム睡眠? | 鳥羽水族館 飼育日記
https://aquarium.co.jp/diary/2023/08/63739
鳥羽水族館にいるアフリカマナティーの寝相の話だ!!
ここにいるかなたって子はなぜか仰向けで手(前肢?)を組んで寝るぞ!昔、別の飼育員さんは夜中に見て「し、死んでる!!?」って超びっくりしたって話をしてたけど、あの日記どこの回だったかな……。

icon

見つからなかったから旧の方だろうなきっと。
これは別のときのかなたの寝相について紹介している記事。
https://aquarium.co.jp/diary/2017/12/33694

アフリカマナティー
icon

この土日は半分ずつシゴトしてたので、今日の晩御飯はカレーとナンとアイスにしてよいことにしよう。

icon

お腹からの苦情的に、調子乗って食べすぎた気がする。でもカレーおいしかったので許せお腹。

icon

今回作ったお部屋、ついに背景を設置してない。気が向いたら当日までに色背景設置するかもしれない。しないかもしれない。

icon

あ〜〜〜〜シゴトしたくないな〜〜〜〜〜〜〜!(※休日シゴト終わってない)

icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 575 6/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
↔️⬜⬜↕️
↔️↔️⬜⬜
🟢↔️↕️🟩
🟩↔️🟩🟩
🟩↔️🟩🟩
🟩🟩🟩🟩
へへ、最後ローラーしちゃったよね。

icon

シゴトが一生解決しないって言って土日が終わった。〜完〜

icon

は、そういえば私もそろそろインデザインくんと別れてもいい頃だな。

icon

本作ってた頃はインデザインくんにとてもお世話になってたけど、今全然本作らないからな。

icon

また本を作るようになったらインデザインくんと付き合うよの方針にするか〜。月末解約メモに入れておこう。

icon

アフィニティくんは縦書き対応したら買おうと思ってるんだけど、アフィニティくんが縦書き対応してくれるの当分先な気がしてるんだよな……。

icon

縦書き使う言語って限られてるから……。

icon

アフィニティくんは、確かどっかで縦書きは実装予定すらないって書いてあったんだよな。どこで見たんだったか……。

icon

ああ、三時だ。寝なきゃ。うおん。シゴトしたくないな〜〜〜。

icon

これは今朝見た夢の話なんだけど、先日諸々のことがあって背中にクナイ的な刃物を刺さたという記憶があった上で「背中回復したー、今日からまた護衛だー」と思いつつ、なんか違和感あって背中確認したら、謎の差し込み口(見た目はtypeCだが、中の端子が見たことないやつ)があって超ビビったので、今朝目覚めてからまず背中確認したよね。
謎の差し込み口はありませんでした。良かった。
夢の中で父親に「変な差し込み口が背中にあるんだが!?」と言ったら、父親は「その差し込み口あると便利だよ」とか言われたけど、現実で考えると違和感から背中バリバリかいて大惨事になる未来しか見えないやつでしたね。
ところで目覚めたら背中に謎の差し込み口が!?ってTRPGシナリオありそうですね。

icon

最初から創作スタートだった人間が私だ。0から1作るの得意!
思えば、小学生の頃下校時に友達相手にお話し屋さんしながら帰ってたから、そういう性質を持って生まれたんだと思う。ことにしてる。

icon

「あの山にはこういうアレソレがいて、こうこうこうで」みたいな話しながら下校してたの、今考えるとやべえ奴だな。
話してた内容は今はもう忘れたけど、なんかそういう話しながら帰ってた時期があったことは覚えてる。

自分の創作スタンスの話(長いし人にとってはどうでもいいだろう話なのでたたみ)
icon

生まれながらに創作をする性質を持って生まれていたのに、残念ながら人の心はわからない感じで育ったこともあり、狙って人の心を動かす作品を作ることはできないので、商業には向かねえんですよね。
幸い、自分が創作するスタンスが「未来の自分を喜ばせるため」だし、それができる才能はあったからハッピーエンドです。やったね。

icon

乙女ゲー含め、恋愛シミュレーション系全般興味を持たずに生きてきたな。
なんというか、自分とは別のキャラクターが主人公と思えばいいのに、それがうまくできない自信があったんだよな。今はその辺の切り離しできるようになったからできるかもしれない。
あと、主人公の見た目がちゃんとあって画面に出てくるならいける気がする。

icon

もしかして、一人称視点系(言い方合ってるかわからん)のゲームが苦手ってことか?とふと思ったり。

icon

@izmi_mmd マジか。それならいけるかもしれない!

icon

@izmi_mmd なんと。にわかに興味湧いてきました。

icon

梨おいしいな〜。

icon

シロノワール食べたことない気がするから、今度お腹すかせた状態でチャレンジしてみるか。

icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 576 7/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜⬜⬜⬜
↔️⬜⬜⬜
↔️↔️↕️↔️
↔️🟩↕️⬜
↔️🟩↕️↔️
🟢🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩
うーん、最近ローラーしちゃってるな。

icon
Web site image
にゃんぷっぷーチャレンジ
icon

Kutuluはいいぞ。

icon

私自身は長期間書かなくても別に文章力あんま変わんない(と主観では思っている)方なんだけど、語彙力は下がることある。でも語彙力は買うことができるので、それで解決する。(いつもありがとう「ことば選び辞典」)

icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 577 7/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜🟩⬜🟩
⬜🟩↔️🟩
⬜🟩↔️🟩
↔️🟩↔️🟩
↔️🟩↔️🟩
↔️🟩↔️🟩
🟩🟩🟩🟩
とてもローラーしてしまった。長い道のり。

icon
Web site image
にゃんぷっぷーチャレンジ
icon

うちよそはまだないな。
というか、私が自キャラだけで完結させるところがややあるから、そのせいもある気がする。

icon

あとは単純にやってるシナリオと回数もあるかもか。

icon

TRPG始めたてのヨチヨチ時代には、その時にしか出せない味があるよねと、最初の頃にやってたログを見て思うのであった。

icon

インセイン、視点配信があると面白いかも〜みたいなのは、あべべんさんがやってたやつで他の配信者さんが言ってたな。

icon

気圧に負けて頭痛いから、晩ごはんマクドナルドにしていいかな?と思ったけど、私先週もマクドナルド食べた気がするな……?

icon

と思って履歴みたけど、気のせいだった。今日の晩ごはんはマクドナルドにしていいことにしよう。

icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 578 5/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
↕️⬜⬜↕️
🟩⬜↔️🟩
🟩🟨↔️🟩
🟩↔️🟩🟩
🟩🟩🟩🟩
ここ数日から考えるといい方だな!

icon

一身上の都合(別垢との視認性の問題)により、アイコンを変えました。今日から黄緑背景のカラスです。

icon

別のインスタンスのアカウントが水色背景でな、こっちのアカウントと並べていると「うお、どっちだ?」ってなるから、こっち変えとくか〜と。

icon

でもそのうちまた別のカラスにするかもしれない。

icon

「灰まみれのアダマント」テスプ遊びましたー!とても楽しかったのでおすすめ。

icon

うーん、我ながら新しいアイコン可愛いな(自我自在)

icon

自画自賛って書いたつもりが自我自在になっとる!!なんてこと。まあいいか。アイコン可愛いし。

icon

このアイコン画像は自分で撮ったカラス写真トレースして、目だけ適当にきゅるんとしたの作ったやつなんだけど、マジで私が作ったとは思えない可愛さ。
まあ元のカラス写真が可愛かったのもある。

icon

死んで相手の永遠になりたいもんな(死ぬのは俺だお前は生きろバトルの話)

icon

死ぬのは俺だバトル、私負けっぱなしなんだよなー。根底のどこかに生きてしまう悪運でもあるのかもしれない。

icon

:ablobcatreachflip:​ぷーーにゃっん​:ablobcatreachflip:

https://trpger.us/play/9hyvq2klpl
何かに不満がありそうなにゃんぷっぷだ。

Web site image
にゃんぷっぷーチャレンジ
ビンゴ
icon

CoCシナリオ欲張りセットで0ビンゴ10チェックしました!(チェック率10%) https://mekepon.com/bingo/NpQ6mD8StvFDD8HVD1po/r2nXIzClYpDv6zmvb72Q/
こうしてみると、だいぶやってないor見てない気がする!というか、何個か「後で見る」リストに入れたやつがあるな。

icon

『帰り道』 http://bunbun.kanza96.net/archives/189
:inSANe:​「灰まみれのアダマント」の感想ふせったーまとめと小話1本。小話については、もしかしたら後日更に増えるかもしれない。

icon

フタリソウサ、気になりシステム。

icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 579 6/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜⬜↕️↔️
⬜⬜⬜⬜
⬜↔️🟢⬜
⬜↔️🟢↔️
↔️🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩
割りと勘が働いたほう!

icon

ハイパー可愛いマナティーの絵柄の商品をsuzuriに出している人がいる!!!!!!明日買おう。

icon

https://suzuri.jp/YouStore/9488310/mug/m/white
可愛いおぶ可愛いその2

Web site image
マナティーと魚 総柄 -横長- マグカップ
icon

SUZURI、いつの間にかマナティーグッズ出してる人が増えてる。もしかして、マナティーってメジャージャンルでは??​:_s0ofoknr_:

icon

マナティーをいっぱい浴びて理性が溶けちゃう。とりあえず時刻をよく見て寝よう。

icon

このネタ、マンガの方がわかりやすいし面白いよなーーーー!と思っても文章で押し通すんだけど、そうか、最近だとお金出して他に頼むという手もあるのか。

icon

今ちらっとLTL見たら、豚汁はとんじる/ぶたじる論争の話がちらっと見えた気がしたな。気のせいかもしれない。

icon

だご汁とだんご汁の差を未だに正確にわかってない九州の民、LTLで​:chiken:​を得ました。そうだったのか。

icon

お酒入ってるお菓子は大好きだけど、お酒自体はあんまり飲めないんだよな(お酒飲むとすぐ顔赤くなる)。

icon

あと、お酒飲むとなぜか足の裏痒くなっちゃうのが難点。多分血行のせい。

icon

かなしいたけを出そうと思ってkaって打ってたら、​:karaage:​って出てきて「!? からあげ!!??」ってなってる今。

icon

ボイセ数えるほどしかしてないが、傾向としては2か?いやわからんな。自分が話した内容ほとんど覚えてない。

icon

創作などを通じて、型抜きというものの存在は知っているが、そもそも型抜きの屋台を見たことがないでござる。

icon

この前、多分十年以上ぶりくらいに屋台が出ているタイプのお祭り行ったんだけど、屋台の種類があまりに違って「ジェネレーションギャップ!!」ってなってた。まあでも屋台はちょっと地域差もあるか。

icon

お祭り、食べ物以外の屋台だと、金魚すくい、お面屋さん、紐引っ張ったらなんか当たるやつ(名前忘れた)、射的とかが思いつくかな。この前近所のお祭り行ったら、アイコス体験ブースがあって​:doggo_shake:​ってびっくりしちゃった。

icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 580 4/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜⬜⬜↔️
⬜⬜⬜↕️
🟩⬜↔️🟩
🟩🟩🟩🟩
今日は勘が働いた!

icon

あのなんかいろんな色に光る輪っか。

icon

ゆるぼ:コメダ珈琲店で晩ごはん食べる場合のおすすめ(腹具合はペコペコ)

icon

夏のゲームつくる配信見てて、「なるほどその方式ならここふぉりゃーでゲームブックみたいなんは確かに作れるなあ」と思ったので、ストーリー思いついたらそういうの作るのも楽しそうかも。

icon

今日は晩ごはん食べに外出するぞ〜!と思ってたのに、ダラダラ過ごしてこの時間ってわけよ。どうすっかなあ。

icon

外食はやめて、代わりに最小目標だけ達成しにいくか?

icon
Web site image
迷作!絵文字短歌メーカー
icon

「紙ゴミを回収所に出す」をクリアし、食べたい気分だった広島のお好み焼きをコンビニで入手したし、きれいなお月様を見たので今日はとても良い日!

2023-08-26 20:13:23 もんとろの投稿 Montro@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ面白そうだな。ここまで作ったキャラとかにやらせるか。

icon

SUZURIで売られているマナティー柄の商品を見て、「はわ、これも欲しい、アレも欲しい、財力〜!」ってなってる。
でも今月はでかい買い物してしまったので、買うのは来月だよと自らに言い聞かせつつブクマしてる。

icon

8m【アトリエvesii】のネオン メンダコジェットキャップ https://suzuri.jp/8m/3712728/five-panel-cap/m/navy?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=item_detail_share
これはかわいいメンダコちゃんがプリントされたキャップ。