00:32:36
2024-09-06 23:46:54 このはもの投稿 konohamoero@nijimiss.moe
icon

1st写真集 ハツヨイhttps://books.shufunotomo.co.jp/book/b10087832.html

届きました。かわいさが強い。
ということなのかもしれません。

Web site image
遠野ひかる1st写真集 ハツヨイ - 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本
00:43:46
icon

2024-9-6(金) 今日の歩数 7,993 一週間おつかれさまでした。明日は家で作業をしたい。

Attach image
07:29:01
icon

おはようござい :_mastodon_2022:

どこかで昼寝するかもしれませんがとりあえず早起き。

Attach image
11:40:58
icon

キングジム “やわらか らせんリング”で便利な3つの機能を実現したリングノート「ラセーノ」発売 文マガ nichima.co.jp/new_item/entry/5
柔らかい脱着式のリングが上下に付いて止めるノート。

文マガ|文具と事務機のポータルサイト~文具流通マガジン|株式会社ニチマ
11:41:27
2024-09-07 07:54:15 たけうちひろあき :zonepane:の投稿 takke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:21
icon

198Xのファミコン狂騒曲 | SBクリエイティブ sbcr.jp/product/4815627959/

買いました。『ファミコン通信』編集長の東府屋ファミ坊こと塩崎剛三さんの回顧録。
小学生から中学生の頃、『ファミコン通信』から『ファミ通』はずっと読んでいたので、興味深い。

Web site image
198Xのファミコン狂騒曲
12:24:59
icon

E2725 – 15周年を迎えた飛騨市図書館:「直営」がもたらすもの | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/e2725

「使われない施設はないのと同じ」という視点を、公共施設でちゃんと持っているのがよいですよね。

Web site image
E2725 – 15周年を迎えた飛騨市図書館:「直営」がもたらすもの
12:31:19
icon

職場の人間関係防災ガイド/藤本梨恵子/著 本 : オンライン書店e-hon e-hon.ne.jp/bec/SP/SA/Detail?r

要は、「人を人と思わない」のが、人間関係で疲れないコツ。
そうすると嫌われるけど、自分が好意を持っていない相手には嫌われてもいいのでは?

12:57:23
icon

髪を切りに来ているのですが、この店、予約がない代わりに「朝イチで来店して名前を書いて登録をしておけば、戻ってきた時に登録した順でカットしてもらえる」システムなので、開店とともにとりあえず来て名前書いて、後は適当な時間に来る人が多い。

私は「戻って来る人がいなければカットできますよ」と言われたので待っているのだけれど、もう2時間くらいになる。

これ、近くのQBハウス探して行った方が早かったんじゃないか。

QBハウス行ったことないのですが、どうなんでしょう。サイトで空き状況調べて空いてる店に行けば早いのかしら。

あと、髪型については、「前に別の店でこうやってもらったんですけど」って言えばいいのかな。

13:03:33
icon

【Copilot for Microsoft 365】CopilotならExcelマクロも怖くない! ササっと生成 - 残業を減らす!Officeテクニック - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

ネット検索で調べる代わりにソフト内のヘルプとして使ったり(昔のイルカの超高性能版のイメージかな)、やりたいことを書いてVBAでマクロを書いてもらったりできるのは便利だと思う。

Web site image
【Copilot for Microsoft 365】CopilotならExcelマクロも怖くない! ササっと生成【残業を減らす!Officeテクニック】
20:49:47
icon

2024-9-7(土) 今日の歩数 6,544 髪を切り、買い物をして、昼寝をしてもう一度買い物に行く。

Attach image
Attach image
21:24:24
icon

:gohan_tabeta:

松屋。高菜明太マヨ牛めし。

Attach image
22:18:51
icon

TOKYO GAME SHOW 2024 - 東京ゲームショウ2024 tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2024/jp

開催一か月前なのに会場内のマップ(土の出展者がどこにあるか)も出ていないし(出展社は名前だけ一覧がある)、公式生配信もほとんど「coming soon」だし、それでもチケットは発売中ってすごいな。

Web site image
TOKYO GAME SHOW 2024 - 東京ゲームショウ2024