2024-6-3(月) 今日の歩数 9,098 誕生日だけれど誕生日らしいことはなかった。仕事はどたばたしていた。
Daisy Holiday!6/2 日25:00-25:30 https://radiko.jp/share/?t=20240602250000&sid=INT #daisyholiday
今回は細野さんと岡田崇さん。曲名も、音楽家も初めて聞くような曲が聴ける回は本当に興味深い。
【ブログ更新】 ●技術の進歩が置いていくもの:2024-5-24(金) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-9fbce0.html
北区赤羽 路上にて - ドキュメント20min. - NHK https://www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9KP6/episode/te/D7ZZ17YK82/
#ドキュメント72時間 のスピンオフらしい。なぜドキュメント72時間で放送しないのかは気になる。
「ドキュメント20min」そのものが、1990年代のフジテレビの深夜番組みたいな感じがありますね。
エプソンダイレクト、「PCのメーカー再生部品」を販売開始 - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0604/541308
本体ではなく部品単位で購入できる。パーツショップで買うのとどちらが良いか。
【ブログ更新】 【ポッドキャスト】#226 ステンレス・ワンマンライブ(2024.06.01@青山:月見ル君想フ)の感想を家でひとりごとラジオ(10分22秒) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-e42578.html
#ポッドキャスト #226 ステンレス・ワンマンライブ(2024.06.01@青山:月見ル君想フ)の感想を家でひとりごとラジオ(10分22秒) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=IcpFGpASbGM #podcast
最後3分くらい、月見ル君想フやライブハウスで音楽を聴いてきた思い出の話になっていますのでご了承ください。
2024/06/02/日 23:00-23:30 #松本隆 #風街ラヂオ
https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20240602230000
ゲストの #曽我部恵一 さんが初めて聴いた松本さん作詞の作品は、近藤真彦さんの「スニーカーぶる~す」だったそう。当時は意識していないけれど、振り返ると、ということらしい。
そういえば私が幼稚園児だった頃に初めて買ってもらったレコードも「スニーカーぶる~す」だった!(急に思い出した)