00:02:47
icon

2024-2-5(月) 今日の歩数 11,194 行きは交通機関の乱れで歩くし、帰りは雪の中を歩くし。

00:14:32
icon

別府 “貸間”の人生物語 - - NHK nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3

別府の温泉街には、部屋だけを貸して、食事などは基本自炊をする「貸間」という形式がある。元々は湯治のために長く泊まる人向けだったらしい。
その宿に泊まる人たちを取材する。

なんか、家族を持つこととか、ひとりで生きることとか、色々なことを考えてしまう。

ドキュメント72時間を見ていると、世の中に色々な人がいることが分かって、なんというか、勉強になる。

07:26:04
icon

【ブログ更新】 2023/2/6(火)の個人的ニュースかき集め【本】【健康】 konohamoero.cocolog-nifty.com/

Web site image
2023/2/6(火)の個人的ニュースかき集め【本】【健康】 - 木の葉燃朗の360365
11:21:04
icon

【ブログ更新】 ●でも黒歴史だとは思わない:2024-1-26(金) konohamoero.cocolog-nifty.com/

Web site image
●でも黒歴史だとは思わない:2024-1-26(金) - 木の葉燃朗の360365
12:10:25
icon

:gohan_tabeta:
パン

Attach image
12:15:09
icon


気圧のせいなのか気温のせいなのか、眠くて仕方ない。

20:18:45
icon

【イベント】前橋市立図書館、コンサート「夜の図書館で聴く吹奏楽部の響き」(3/9・前橋) | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/car/209916

夜の図書館でのコンサートは、ロマンを感じる。

Web site image
【イベント】前橋市立図書館、コンサート「夜の図書館で聴く吹奏楽部の響き」(3/9・前橋)
20:20:46
icon

東京・春・音楽祭 tokyo-harusai.com/

東京・春・音楽祭では、夜の美術館の展示室で聴けるコンサートもある。以前行ったことがあるけれど、独特の雰囲気があってよかった。

Web site image
東京・春・音楽祭
21:55:20
icon

2024-2-6(火) 今日の歩数 8,885 雪の中出勤。気温が寒いと、気分もうつうつとしますね。