12:07:58
icon

:gohan_tabeta:

Attach image
12:21:42
2023-10-16 08:36:11 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

引用、引用なので、

> 自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)

ということで、自分の著作物が主体である必要があるんだけど、

ことTwitterやMisskey、Fedibirdの引用となると、そうなってない、引用する著作物の方を主体にして見せる目的になっているものがたくさんあるよね。

短文投稿型のSNSだし、本文の文字数が少なくなりがちで、引用部分がすごく大きく扱われるから、仕組みに誘導されてそういう扱いになってしまう。

それで参照って仕組みを新たに作ったんだけども。

12:33:34
icon

スタイルフィットの多色ペンを作る。
カスタマイズできるのは楽しい。

Attach image
21:52:30
icon

闇の精神史 | 種類,単行本 | ハヤカワ・オンライン hayakawa-online.co.jp/smartpho

「19世紀末ロシア、独立直後のジャマイカ、サイバー空間――様々な時と場所に現れた、「宇宙」をめぐる思想。分子となって銀河に散らばる全祖先の復活を唱える者、自らのルーツを土星に見出し異形の音楽を創り出す者……。果てなき頭上の漆黒に、人は何を見るのか?」

ハヤカワ新書なのでノンフィクションですね。気になる。

21:59:04
icon

軽量モデルが続々! 内蔵バッテリー込みで約60gのロジクール製マウス&Pulsarの約51gマウスがデビュー:古田雄介の「アキバPickUP!」(1/4 ページ) - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/spv/2310/

マウスに2万円出す人もいるのか。
まあ私も7,000円くらいのトラックボール使ってるけど。

Web site image
軽量モデルが続々! 内蔵バッテリー込みで約60gのロジクール製マウス&Pulsarの約51gマウスがデビュー
22:00:41
icon

琉球大学附属図書館、動画教材「大学生のためのillustrator講座」を公開 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/car/194090

大学生じゃないけどこういう動画はありがたい。

Web site image
琉球大学附属図書館、動画教材「大学生のためのillustrator講座」を公開
22:02:40
icon

金沢市、「金沢ミュージアム⁺(プラス)」を運用開始:同市の文化施設が所蔵する作品が閲覧可能 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/car/194086

金沢は21世紀美術館もあるし、こういう試みには先進的なのかな。

Web site image
金沢市、「金沢ミュージアム⁺(プラス)」を運用開始:同市の文化施設が所蔵する作品が閲覧可能
22:16:05
icon

TikTokで“24時間365日ライブ配信”をする人たちと夢中になる視聴者。その双方の事情とは | WIRED.jp wired.jp/article/tiktok-live-2

日本にも昔、なんでもUstreamで生配信していた人がいたけれど(もう名前も忘れたし検索する気もない)、どうしてるんだろうね。

私は街を映したライブカメラは好きだけれど、人の日常をずっと映したものが面白いとは思えない。それなら『ROOMMANIA#203』みたいなゲームの方が面白いよね。

Web site image
TikTokで“24時間365日ライブ配信”をする人たちと夢中になる視聴者。その双方の事情とは
23:22:06
icon

2023-10-16(月) 今日の歩数 9,086 ヘルシーに豆腐とサラダの夕食にするはずが、ついつい食べ過ぎる。