人間が作ったもの基本的に人間の善性と正気を信頼してるけど車は特に信じ過ぎだよな
無邪気か
モルカーならまだしも
人間が正気であることを前提としてるシステム、パッと思いつくのは車関係全般かなあ。
アクセルとブレーキという真逆の結果になるのが似た操作っての工学的にありえないし、右折のときに直進車が来ないタイミングを見計らってするってのもシューティングゲームかよって感じがあるし、反対方向に進むレーンを地面に書かれた線で区別するってのも人間のこと信頼しすぎだと思うし、そもそも信号も守ってくれること前提だからな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おっさんの「動かない」、だいたい説明もクソ下手だからなにも情報がないのが本当に嫌
何もしてない=なんかした(ただしWindowsはまじでなにもしてないのにブルスクはある)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キマシタワー
読書魔な親に使って貰いたいのですワー
BOOX GoColor7 カラー電子書籍リーダー Android12対応 物理ボタン付き – SKTNETSHOP https://sktnetshop.com/products/boox-go7
現在、GoColor7ホワイトのファームウェアが不安定で、タッチパネルのレスポンスが遅い、という問題点が発生しております。ファームウェアの改善には1~2週間かかりますので、しばらくお待ちいただくようお願いします。
えーんまだ渡せないわー