@3710_lrn@9ineverse.com 物理タイーツガチャ、ログボが無いので自力でリアルマネーもってかないといけないのが本家(本家?)より厳しい
何の犠牲になったんだろう…?
@3710_lrn@9ineverse.com 物理タイーツガチャ、ログボが無いので自力でリアルマネーもってかないといけないのが本家(本家?)より厳しい
何の犠牲になったんだろう…?
@3710_lrn@9ineverse.com もっと流行ればガチャ業界が謎のたいっつーグッズ出しそうなカオス感はある。普通に売るよりガチャポンならみんなやっちゃうだろ
ガチャ運~~~~
@nachtdra@misskey.gamelore.fun あっほんとだこれもモグコレ対象だ!じゃあ他の開放されてないがいずれモグコレ対象のやつ開放してくる…!なにもかも途中だ…
@3710_lrn@9ineverse.com とてつもなくいらない感がらしいかもしれないww
なるほど一枚ばかしもらっとくか…絵を見るだけなら一枚あるだけでOK!
悲しい・・礼装すら…
@3710_lrn@9ineverse.com 文字で「ログボの味」って書いてある謎の白いクッションならなんとか…
(そんなんあったんだ(ノーチェック)1枚の段階でめんどくさくてなにも手を付けてない ガチャは回した(礼装に☆を全部吸われた)
@3710_lrn@9ineverse.com ちょっと細かそうだしな青椒肉絲…
今年も多分アルトリウム案件だけど私もショップ開店あたりからログボもらってそっ閉じする生活になってるからなんも知らん…なんだかもう「もういいよそれは」ってだるくなっちゃってぇ…
@3710_lrn@9ineverse.com 再現した人なにものだよ才能が溢れとる もうゲーセンのキャッチャーに出して売上金でタイッツー運営しよう
日本には伝統のスペシウム光線とかありますし(~シウムなので絶対重い粒子だし光じゃねえ説)(アルトリウムなんてのもありましたね ウッ頭が)
@3710_lrn@9ineverse.com まずなぜその料理のぬいぐるみという発想がでてくるのか…天才か?
異論仮面叩き出せる金があればもう何も怖くないのよ 札束ビームで追い出したい
@3710_lrn@9ineverse.com チンジャオロースぬいは麻婆豆腐枠だな…
才能が無くても金があればたいていの困りごとは解決すっからな!ツイッター再開発とか
@3710_lrn@9ineverse.com 捨てられがちなNだけどコストの関係でみんな入れてるやつっぽさあるな…HPでかい相手ほどこれを初手で出すかどうかで勝敗決まりそう。
え~ん天が不平等を産み出してくる~5000兆円くれ~天~(天とはなにか)
@3710_lrn@9ineverse.com 傷跡も残るし永続デバフで実は優秀なサブアタッカーなのでは…?
あのセンスさすがすぎる。他のサービスもなんだか便利そうだし天は人に二物を与えないが三つ四つ五つなら与えるってことか…
@3710_lrn@9ineverse.com 「すごい机」はなんか防御UPのバフカードっぽいけどログボの味…?スーパーryカード…概念すぎて
@3710_lrn@9ineverse.com 未実装(そのうち差し替え)と、謎の「餌を与える」機能…!そのうち実装するんだ…?何を実装するんだ…?カードを強くするとバトルができるのか…?(SNSとは
@3710_lrn@9ineverse.com 二人あわせた力で魔王倒すやつだ!オタクが大好きなやつ(主語デカ)
コンプしてる人もいてここでもガチャ運に惑わされるなんてな…
消すだけじゃなくて中身修正した時も考えて、ちゃんと扱いたいやつはSNSにぽいぽい投げずにサイトなりくるっぷなりなんなり、コントロールしやすいところに投げてからURLを投げる形式にしている~
らくがきは気軽に投げてるけど
@uzusari どのサーバ(他インスタンス)にブーストされたかは元のサーバが把握しているので、元toot消去した際に、把握している全サーバに削除されたことを伝えます。
ほとんどのサーバは、投稿の削除を正しく処理するので、投稿もブーストも消えます。
消えないケースというのは、長期間ダウンしていて削除を受け取れなかった場合や、どこか壊れている不具合のあるサーバです。
消えない可能性が0.1%でもあることをもって、マストドンでは投稿消えないよ、という注意がなされていますが、少なくとも通常は消えるように作られていますので、どこまで徹底したいかを考えてご判断ください。
@3710_lrn@9ineverse.com 実は魂の生き別れだったタイッツー君と同化する事でツイッターとしての自我を取り戻す…?
あのガチャURが無限に出ないんだよな…ガチャ運が…悪い…
@3710_lrn@9ineverse.com アルカナー?
本家からTwitterという名前が追放された今、タイッツーくんがツイッターを名乗っても何の問題も無いのでは…?
なかなかにおかしな事を始める人がいるなwと思ったら本家の方がよほどおかしくなる事ある?????
「あんな所のどこがいいの?」が出てくるほどの興味も失ったので大丈夫です!(もっと悪い)
それはともかく「興味はあるけど不安がある」場合は何が不安なのか相談に乗れる頼もしい人間になりたい(なんもわからんからできない)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@3710_lrn@9ineverse.com 内部抗争じゃありませんように…!裏でそんな泥沼展開はあまりにもあまり
隙がない完璧なSNS。今のところ実現できたのはタイッツーか…名前のダジャレ感に反してまっとうな成長をしているSNS(なおリプはできない)
@3710_lrn@9ineverse.com pictSNS(仮)みたいになりそうな所を急に翡翠が歌う雅やかな名前になったから内部闘争でもあったのかと(そしてハブられてるのかと)
SNSのエケチェンはなんぼあってもいいですからね…
ff14
ダンスカーとオーボンヌ全然見たこと無いと思ったら前提クエストができないから発生してないんだわ…蒼天から溜まり続けるジャーナル
This account is not set to public on notestock.
先程新しいバージョンのfeather for Mastodon(v1.4.0)を公開しました!しばらくするとストアに反映されると思います!
今回のバージョンの目玉機能は2つ。
1つ目はプッシュ通知への対応です! プッシュ通知の設定画面から各種設定が可能です。
※プッシュ通知のご利用にはサポータープランへの加入が必要です。ぜひこの機会にご検討ください!
そしてもう一つは各アカウントごとのアクセントカラーを設定可能になりました!
投稿時の誤爆が防止できると思います!ぜひ好きな色に設定してご利用ください!
@3710_lrn@9ineverse.com 名前ないせいでニュース記事にも載らない翡翠…
名前のジャンル違い感からして部部所が明確に分かれてんのかな…それにしても先行き不安だわね… 消えそう…