Go to,let us go down, and there confound their language,that they may not understand one another's speech.
カリフォルニア物語、もう5巻まで読んでしまった。残り3巻
異性とコミュニケーションをとると気分が晴れたりする想い人とは異なる異性とコミュニケーションとっててもストレスが減る感覚があるので、なんだ、結局誰でもいいんじゃないか…
想い人がそばにいてくれればベストだけど、それが叶わないと自覚してしまうと、どうしてもね
水は低きに流れる
ふぁぼられると、その人の過去を少しだけ遡る癖がある
想い人に対して多少の罪悪感を覚えながら、他の異性とコミュニケーションとって精神を回復する申し訳ないことに、差し引きはプラス
想い人にもう想いは届かないと諦めているからでも、また会えて笑顔を見せてくれたら…
寝ましょう
想い人に対する想いはその程度かと言われたら、返す言葉がないでも、もう待つのはしんどいのです
そして、この想い人の件をまだとある人には伝えていない
明日、そのとある人とランチです
勝ちたかったなぁ
とあるフォロワーさんが自分内ルールに抵触してしまったので思わずブロックしてしまいました
殺伐!
1人月に代わってお仕置きよ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家ではUSキーボード職場では日本語キーボード
ねむい
恋人(仮)ができました(?)
煮え切らないトゥート
緑星を付ける簡単なお仕事
浮上の反対語は潜行では?
浮上する奴らは潜水艦
ふぁぼは魚雷
ふぁぼはアクティブソナーかもしれない
SNS潜水艦論
成人式、式だけ参加して同窓会的なのには参加しなかった組
大学休みがちだった時期だったから、人とあまり関わりたくなかったんだよね、挨拶程度ならともかく
HTL, 成人式に参加してない人ばかりでは… あっ(何かに気づいた