行きつけのBARの近くにある豚骨ラーメン屋、キクラゲが乗せ放題で嬉しい
でも乗せすぎると不味くなるから難しい
年取った先のロールモデル問題、自分の身の回りには「ああいう60歳になりたい」と思える人を見つけたので自分の人生はうまく行きそう
ただ、40歳あたりのロールモデルはまだ見つからず
しかし、その60歳のロールモデル、ある種のスーパーマンなのでロールモデルとして逆にふさわしく無いかもしれない(レベルが高すぎて
ロールモデルを参考資料と捉えるか、ある種の到達点と捉えるかでニュアンスが変わってくるな
田舎における年齢的なヒエラルキーを基に考えているなら、後者なんだろうけど
今いる職場、アラサー以上のエンジニアがいないから身近にロールモデルがいない…
いや、エンジニア以外でもアラサー少ない気がする
そんな環境
自分の今いる会社がベンチャー気質を今だに引きずっているせいか、アラサー以上のエンジニアが極端に少なく、自動的にロールモデルが減る
ロールモデル見に行きたきゃ、環境を変える(≒転職)しかない
職場以外の繋がりは最近になって増えつつある
でも、あいも変わらずアラフォーが少ない気がするから、そこをなんとかしたい
身の回りにアラフォーが少なすぎるので、貴重なアラフォーを見てもそれを参考にすべきかピンとこない
数見ないとダメですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[連勝新記録樹立の藤井聡太四段「学校行きたくない」で母困惑 | 女性自身[光文社女性週刊誌]]( https://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/29538 )
フォトショ職人 in the world
[Couple Asks Internet To Photoshop Out Shirtless Guy From Engagement Photo, Regrets It Immediately | Bored Panda]( http://www.boredpanda.com/funny-engaged-couple-photobomb-photoshop-request/?utm_source=facebook&utm_medium=link&utm_campaign=PCA )
わらった
[slackについて、個人間でやりとりされたチャットの内容をすべて一括で削除する方... - Yahoo!知恵袋]( https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14170177079 )
「仕事向いてない」という思考にどうにかこうにか「まだそれが判断できるほど経験積んでないからそんなこと考えるな」と思考を上書きしている精神状態
公的な人や公務員のおきゅうりょの話になる度に思うこと
沢山貰ったお金を街に放出してくれ〜いっぱいもらってもいいからいっぱいつかって〜
SQLでできることはPHPでやらずに委託させましょうというのはパフォーマンスとして原則だけど、でも限度はあるんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デートと言えば聞こえばいいが、年の差を利用して一方的に異性を連れ回そうとしているだけなのではないか(ここでいう連れ回しは食事したり映画見たりすることだけを指す)
精神が少しささくれ立っているのは、海街diaryという綺麗な漫画を読んでいるせいかもしれない
相対的に、自身のこころの卑しさが浮き彫りになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日、意中ではない人とデートしたけれど、十分楽しかった。
でも、やはり脳の片隅には意中の人と一緒にこういうことをしたかったという想いが
脳内再生曲を再生している
[Carpenters - Hurting Each Other - YouTube]( https://www.youtube.com/watch?v=sqkVNHwJfKc )
個人用Slackを立ち上げている時に、アイコンに赤マークが付く→自分何かしたっけ?→日曜なのに仕事用Slackが… #現代ホラー
フルスタックエンジニアは艦これでいう水上機母艦という話が出た
亜種として、ウェブアプリエンジニアもこらと同類という話も
とあるラジオリスナーをフォローしたけれど、他のフォロワーが自分以外に就活コンサルタント(笑)しかいない
自分は健全なアカウントです!
軍艦島と言ったらこのPVが真っ先に脳内再生される
[『Rock on.』ナノ Music Clip - YouTube]( https://www.youtube.com/watch?v=8TTTcVHNvrc )
偏ったネットばかり見てると、「プリントアウト」に特殊な意味が追加されちゃうけど、
いたって真面目にメモアプリからプリントアウトして診察しに行きます
最近になってクレジットカードを新しく作ったので、各種支払い先を変更したりするなど。携帯、iCloud、その他もろもろ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういうこというと「なんでJP鯖にいるんだ」と反応もらったりするけど、どの鯖にいようがFTL見るだろうから関係がない
IPAの申し込みを楽天カード(JCB)でやろうとしたら対応してたなかった
Amazonカード(Master Card)で対応した
ソフトウェアのインストールする際、参考にする記事は1年以内のに限定するようにしている
というかバージョンに合わせた解説記事に沿うのがベスト
裏を返すと、バージョンの違いで挙動が異なるかもだから、解説記事はガンガン描いていった方がウェブの情報は潤うんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Dropbox, OneDrive, Google Drive(photo), Box, etc.
どれもアカウントあるけれど、どう運用しようか悩み中
いや、でもDropboxみたいなサービスと割り切るのであれば、あまり問題にはならないかも
それにいつかはKindleでさくっと読めるようになるかもしれないし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「全然わからない 俺たちは雰囲気でCSSをやっている」というタイトルの記事を見かけて(わかるわかるわ~)と思いながらクリックしたら、予想以上に雰囲気でコピペしてただけのブログだったのでそっ閉じした
@AmaiSaeta やらないとダメなことできなくてもいいじゃないですかー別に死ぬわけでもないんですしー #悪魔の囁き #リライト
家での一人酒、以前恋人にこっぴどくフラレた時に家でウイスキーボトルをの半分を一気に空けたという黒歴史を思い出すので、滅多にやらない
[普段、ワインを飲まない人にお勧めのワイン8種 - シロクマの屑籠]( http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20111222/p1 )
Ubuntuで `sudo apt-get update` したところ、多大な時間がかかってしまっている(だいたいlibreofficeのせい)
異性とコミュニケーションをとると気分が晴れたりする
想い人とは異なる異性とコミュニケーションとっててもストレスが減る感覚があるので、なんだ、結局誰でもいいんじゃないか…
想い人に対して多少の罪悪感を覚えながら、他の異性とコミュニケーションとって精神を回復する
申し訳ないことに、差し引きはプラス
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[シンハラ文字 - Wikipedia]( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%A9%E6%96%87%E5%AD%97 )
一生焼肉が食べられない呪いを誰かにかけることができます
ただし、それと引き換えにあなたは一生寿司が食べられなくなります
この呪いを実行しますか?
貴族になりましょう!
[シーランド公国 - Wikipedia]( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%AC%E5%9B%BD )
```
シーランド公国のウェブサイト上でロード(Lord)、レディ(Lady)を£29.99、男爵(Baron、女性形Baroness)の「爵位」を、2010年4月現在£44.99で販売しており、購入すれば誰でも卿や男爵などを名乗ることができる。
```
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まじかよ…
[リンキン・パークの歌手ベニントンさん死去 自殺か 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News]( http://www.afpbb.com/articles/-/3136473?pid=19218559&cx_part=pic002&act=all )
Linkin Parkのアルバム全部持ってたわけでは無いので、買ってないやつ全部iTunes Storeでまとめて買った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
単なる性欲=おせっせ と言うわけではなく、
・間近で相手の目を見たい
・間近で相手の声を聞きたい
・笑ってお話がしたい
・間近で相手の香りを嗅ぎたい
・手を繋ぎたい
・肌を触りたい
・抱きしめたい
・キスしたい
等々、細かく欲はモジュール化されているのではないか。そして、部分部分でこれらの欲を一部でも満たせれば、おせっせしなくても性欲は緩和されるのではないか。
来週の平日真ん中に休みとれたのに、そのほかの平日に残業重ねないとタスク片付かなそうでヤバイ
代休消化したいのにこれだと減らない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
んぐ
[Pythongが2017年の覇権言語に - Rubyは12位に転落]( http://www.softantenna.com/wp/software/ieee-spectrum-top-programming-languages-2017/ )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっと読み終わった
[「DASH村」はTOKIOをどう変えた? 番組プロデューサーに訊く - インタビュー : CINRA.NET]( https://www.cinra.net/interview/201707-shimadasoichiro )
ついでにこれも読んだ
[「遅咲き」だった津田大介の、凡人ならではの4つの戦い方 - レポート : CINRA.NET]( https://www.cinra.net/report/201707-tsudadaisuke )
連合見ててちょくちょく見かけるbotなのだけれど、個人的にお気に入りのアカウント
ニューラルネットワーク(よく分かんないけど)で画像に自動でキャプションを付けるというbotなのだけれど、大体間違っているので面白い(精度上がるよう応援はしています
https://botsin.space/@neural_tv
この前久しぶりにプリクラを撮ったのだけれど、デコる時にマークや模様のサイズや角度を微調整する時に「これ、仕事でパワポ作成する時と似てる」と思ってしまって楽しめなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デジタルガジェットを中古で買うとバッテリーがアレというのは重々承知しているのだけれど、でもどうせiPod nanoをヘビーに使い倒すつもりはサラサラないから問題ない気もするんだ…!
よくよく考えたらiPod nanoとかだと、母艦PCでPodcastをDLして、接続して同期…みたいな手順踏むからあまり便利じゃないな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
腕時計の時間が日に日に合わなくなったので電池交換したところ、また時間が狂うように
本体自体を修理しないといけなかった…
みんな大好き2のべき乗、どこまでなら2のべき乗だと一瞬で認識されているのだろう?
4096は一瞬で分かる気がするけど、8192あたりから怪しくなって来そう
[2の冪 - Wikipedia]( https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%AE%E5%86%AA )