Go to,let us go down, and there confound their language,that they may not understand one another's speech.
へべれけなう
51度のニッカウヰスキーを飲んでへべれけ
頭痛いってトゥートして音沙汰なかったから心配してました
おはすとどん
プライベートのtodoが増えていく(大体はクレジットカードを新しく発行したせい)
デート、買い物少ししたりお食事したり本屋行ったり映画見たりお喋りして解散しました
まっとうなデートをするとMPが回復するという知見を得た
todo管理する前にやるべき事をやっつけてしまうというtodo管理方法がある
今日、意中ではない人とデートしたけれど、十分楽しかった。でも、やはり脳の片隅には意中の人と一緒にこういうことをしたかったという想いが
でも、意中の人とは連絡取りづらいし、かと言って今日デートした人は年が離れすぎているので…
足して2で割りたい #最低な感想
JP鯖、なんか画像が表示されてないとこ多いんだけど、今日はそんな日?
体制に影響はない
24時間耐久リプライラリー
Carpentersが脳内再生
唐突にやめると「死んだかな」と思われるぞ!
それはちょっと気になる
積極的に「死んだな」と思われよう!
脳内再生曲を再生している[Carpenters - Hurting Each Other - YouTube]( https://www.youtube.com/watch?v=sqkVNHwJfKc )
@1234567 気をつけなくてもいいぞ!
きららファンタジア楽しみすぎるアニメオタク兼雑魚オタク
@1234567 https://mstdn.jp/@klim0824/27796989
仕事用Slackに反応が来ていた…(自分は無関係だったが…)
お疲れ様です
ちょっとだけタスク参加した案件チャンネル、ミュートにすべきかどうか迷う
9割以上自分には関係ない話で盛り上がるチャンネルをミュートすべきかどうか問題
個人用Slackを立ち上げている時に、アイコンに赤マークが付く→自分何かしたっけ?→日曜なのに仕事用Slackが… #現代ホラー
つまりクレーマーをマストドン漬けにすればクレームが減る!?!?!?!?
最近「デュフフwwww」と声に出して発音する機会があった
これのせいです[difff《デュフフ》]( https://difff.jp/ )
近所のきんぴら
2段階認証アプリをずっと眺めている時がある定期的に数字が一斉に変わるのが見ていて飽きない
プライベートでgit使ってないもうだめだ
個人開発とかやってないから、そろそろ何か作ってみたい
作りたいものは割りとあるけれど、ハードルが…
ハードルはくぐればええんやで
その前にzaimで家計簿を…
Rebuild.fm聞きながらzaimタイム
細く長く使うもの、100均で買わないようにした
消耗品は100均でいいけど
だらだらしながらzaimに家計簿入力し終えた
ネカマとうワード、固有名詞になってるのウケる