なんでかこれが無性にツボってしょうがない
ダマグモキャノンが好きなのは機械が生き物を「無理矢理」乗っ取っちゃってるグロさが存分に出てるキャラクターデザインだから……
RE: z.kvche.ch/notes/a48e776nk11zbj2r
とは言えダマグモ科全体好きなのは無機物っぽさ強いからではあると思う
RE: z.kvche.ch/notes/a48e776nk11zbj2r
何故かピクミンシリーズで一番好きな原生生物がダマグモキャノンであることを思い出したけどこれはまた別の話だわ(なんでその話題出した?)
RE: z.kvche.ch/notes/a48e2v1wvdf529bt
まぁ元々「生物感のない物体が生物っぽく振る舞う」の大好きだもんな ロボット掃除機とか
RE: z.kvche.ch/notes/a48dy0vyixuvl9xa
このツリーにこれぶら下げるの不穏すぎるけどおらふくんのマイクラスキンがめちゃくちゃ可愛く感じるのもドット絵であることに加えて雪だるまというどっちかと言えば無機寄りのモチーフであることが大きそう
RE: z.kvche.ch/notes/a48dy0vyixuvl9xa
一般的な小さくて可愛らしいキャラクター(ちいかわではない、ちいかわも含みはするが)に対しては大体可愛いけど可愛いな〜止まりなことが多いがたまにのたうち回るくらい可愛いと感じることがあって多分無機的だとその感情が強くなる傾向がある気がする
RE: z.kvche.ch/notes/a48dutfgszwhs0nn
ピコパークの操作キャラ(ピコキャットって言うらしいですね)に対してめちゃくちゃキュートアグレッション的な欲望があることに気がついてしまったんだけどパブサしたらほとんど言われてなくて嘘だろ……?になった
まだ4080Sで全然戦えるからあんまり気にしたこと無かったけど5090搭載PCってもう軒並み7桁とかになるんだな……
分類的にはボカロPになるんだろうけどかなり好みのシンセポップな作風で良い
RE: z.kvche.ch/notes/a4512nywg2emsokz
てか担々スープの練りごまの代わりにピーナッツバターを使うというアイデアすごいな
RE: z.kvche.ch/notes/a43waa8flcu8gzep
中華スープの素+桃屋の麻辣香油+ピーナッツバターで担々スープが作れるということに気がついてしまい、良くないものを知ってしまったかもしれん……になってる
「お兄さん」やってる選手良〜〜〜〜になっています
RE: z.kvche.ch/notes/a43olh74p325sin2
浦添のヤクルトキャンプをチラ見 たまたま野球教室とかで地域の子どもたちに選手が色々教えていた 長岡選手がめちゃくちゃ元気いっぱいに子どもにボール投げてて良かった(?)
アイトラの有無関係なくHMDはやっぱり買い替えたい さすがにQuest2もだいぶ前だしな……
RE: z.kvche.ch/notes/a40jjlf9t6x0j8ye
むしろアイトラ目当てで他妥協するより満足感上がる説もある
RE: z.kvche.ch/notes/a40jgf3xsej95p9h
定期的にアイトラ付きのHMDって今だと何が一番いいんや……と調べては結論:ない になってるんだけどこれもうアイトラはとりあえず除外してそれ以外の性能でHMD選んだ上でEyeTrackVRを後付けした方が早いし満足度高いんじゃないか?になってきた