kkcake、歯の詰め物が何故か土日に取れがち(毎回すぐ歯医者に行けないタイミングなの何なんだ)
RE: https://z.kvche.ch/notes/a1su25r8luou5ckt
kkcake、歯の詰め物が何故か土日に取れがち(毎回すぐ歯医者に行けないタイミングなの何なんだ)
RE: https://z.kvche.ch/notes/a1su25r8luou5ckt
なんか奥歯にエグい大穴(凹み)開いてることに気が付いてだいぶ動揺した さすがにこのレベルにずっと気付かないというのはありえないので昨日~今日のどこかで詰め物が取れたのだとは思うが……
(warudoで)使わない(使えない)スクリプト
RE: https://z.kvche.ch/notes/a1s5dzwoej72p695
MagicaClothとliltoonのセットアップだけ済ませた状態のPrefabがそもそもVRMのPrefabのPrefabVariantっていう
RE: https://z.kvche.ch/notes/a1s5hz8buga4ak7e
PrefabVariantのPrefabVariantのPrefabVariantみたいな構造になってるんだよな それは別にいいけど(その方が後々楽とは思うし)
RE: https://z.kvche.ch/notes/a1s5hdw6x3himrzt
今後はMagicaClothとliltoonのセットアップだけ済ませた状態のPrefabを一回作っておいてwarudo用はこれをそのままwarudoModとしてビルドするようにして動画用モデルはここから更にPrefabVariant化して改造する運用だと楽かも
RE: https://z.kvche.ch/notes/a1s5dzwoej72p695
warudo、だいぶ色々出来るようになってたというのは知ってるしMagicaCloth(2も)とかにも対応してたの知ってはいたのだけどそれ向けにモデルのセットアップし直すのが面倒で今の今まで触れてなかったのを重い腰を上げてモデルのセットアップに手つけてみたら意外と今まで使ってた秘伝のタレ状態のモデルからでも使わないスクリプト除去する程度であっさり対応できてしまったのでもっと早く手つけとけばよかったな……になってる