昨日言ったこれ、偶然面倒くさくならない手順を見つけてしまったのだけどそれ以外にも録画の時点で声も含めとくほうが助かる場面の方が良いのでまぁ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vmn1ub5iitlm8ff
昨日言ったこれ、偶然面倒くさくならない手順を見つけてしまったのだけどそれ以外にも録画の時点で声も含めとくほうが助かる場面の方が良いのでまぁ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vmn1ub5iitlm8ff
そう思うとルーズベルトゲームの贅沢言ってるな感(MLBとNPBだとまた違う気もするが)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vngey9amrp65dnk
8点取って負けること普通あんまりないですからね(でもちょっと前に同じようなことあったような)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vng9ohzv85cuvdb
バンテリンでって言ったけどそもそも双方大量得点試合自体が珍しいのでは 特に今年は
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vnda6bhg49npc20
見かけの割に重量が結構あって最初箱持ったときビビった でもこの重量だと操作のときにズレたりしなさそうでいいね
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vndpu9mg87cb6zo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どっちかの投手が大炎上して大量得点入るみたいなことはどの球場でも時折ある気がするけどバンテリンで双方大量得点はまぁまぁ珍しくないか
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vnd8mu0w10hr488
そういえば最近X4のファイルPremiereで触ってて気がついたけどデフォルトでプレビュー用のファイル(LRVの方のファイル)をプロキシとして設定してくれるのめちゃくちゃ気が利くな
コールドシュー、それ向けに作られてるやつだから当たり前なんだけどWirelessProのクリップの歯とガッチリ噛み合って装着できるの気持ち良すぎる
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vmn9r41vd8a2q3i
ということでコールドシューやらマイクアダプターやらを買ったのであった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vmn1ub5iitlm8ff
insta360はほぼ実写合成の素材として使うために撮ってるので確実に1回はUnityに持っていくんだけどそのためのクリップ書き出しに音を一緒に持っていくのが別ファイルだとあまりに手間
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vmmzwmmel8fv7n1
数日前にこれ言うたけど今日(昨日)色々検証しててわかったのは僕のやり方だと「いいかも」どころではなく「ほぼ必須」であるということ(出来なくはないが、手間がかかりすぎる……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9vfqaymhamvf4a4f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。