やっぱVの人らの街歩き系好きだな~と思う
RE: https://z.kvche.ch/notes/9s4mieuxk4tnm82k
器用貧乏モンスター 好きな色は緑
どこかに出かけたり映像を作ったりするのが好き
愛車:YAMAHA X FORCE
神経質なためフォロー許可・フォロー返しは慎重です
リムーブ・ブロック・ミュートも多用します
こちらのリムブロミュートもご自由に
実在人物(野球選手、Youtuber)をコンテンツとして消費する傾向があります
稀にカップリング(大体BL)要素を含む投稿があります
#nobot
ノジョさんの芸能人知らなさっぷりめちゃくちゃ好き 僕はノジョさんの半分もわからんけど……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9s4mieuxk4tnm82k
この演出(モデルと背景でフォーカス時間差でずらすみたいなやつ)めっちゃ好き 多分編集難易度は低いんだけどそれっぽさがめちゃ出て良い https://youtu.be/CPMlkilfGbI?si=j3RlPq-zY1IvaWuy
僕の文章打つときの悪い癖に句点も読点も全く打たずに延々と文章を続けてしまうやつがあるんだけどこれまさにそれが顕著に出てるな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9s45pvvfd65yigm8
食洗機をついに導入するか~と思って水栓の型番確認しようとしたらラベルの文字が消えててウッソだろお前(KBTIT)と思いながらわからないときはこっちに問い合わせたら型番教えてくれるで~的な問い合わせメールアドレスに水栓の写真とか添えてメールして1日くらい待てば来るかな~と思ってたら1分くらいで返ってきて迅速で助かるけど早すぎてもちょっと不安になるんだな……と思った
許されるなら肝油いっぱいたべたいけど……………………………………………………………………………!
まぁその
ポーズをVRMProtocol形式で送信できるって1点だけでも十分強みなんだけどなこのソフト 意外とない
Blenderファイルの整理を色々してその関係でVRMもガッツリ更新した(見た目は全く変わってないです)んでちゃんと動いてるかの動作のためにVrmPosingDesktopで並べてポーズ確認してたけどこのソフト思いの外色々出来て面白いな……(ポーズをVRMProtocol形式で送信できるソフト以上の認識が今までなかった……)
僕がサブディビジョンサーフェス使ってるのは顔とか身体の法線転写をするためのオブジェクトなのでこれに関してはそもそも法線を焼いてしまうのが多分ベター
RE: https://z.kvche.ch/notes/9s3hshn9ndeopzf2
わかったけどわかったところでここをオフにすると激重にはなってしまうので編集の必要のないサブディビジョンサーフェスは適用してしまうのがいいんだろうな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9s3hqyu6t10mpgjx
Blenderのサブディビジョンサーフェスが定期的に効かなくなる現象に頭悩ませてたんだけどリグ操作が激重になる現象の対処のためにここの最大細分化数を(なんのことかよく理解せずに)0にしてたのが原因だとようやくわかった
そもそもジンバル以前にカメラは精密機械だろというセルフツッコミが発生したが製品コンセプト的にもアクションカメラ寄りのX3はある程度雑に扱っても問題なさそうだけどオズポケはおそらくそうではないので
RE: https://z.kvche.ch/notes/9s37t9tzfjlpc91p
AEのキャッシュファイル置き場500GBもあったら十分でしょと思ってたのに昨日上げた1分程度を作る段階でもう400GB食い尽くしててワロタ 1TBでも全然少なくないレベルやん
画質はまぁ……なんだけど自分の周囲360度に関しては撮り逃さないというメリット大きいよやっぱ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dkk1gr9h9
最後の桜を一瞥してから前向き直すカメラワーク自分でかなり気に入ってるんだけど撮影当時は普通にカメラ持ってただ歩いてるだけだったのを後から編集でカメラワークつけたやつなのでこれは360度カメラの利点だなぁと思った まぁそう思ってたから買ったんだけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dkiqsrog2
帰宅部の🐯たいたい🐷おおはら ときて🟢きおきお と急にすごい概念っぽい絵文字になるの本当に好きすぎる
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dkjl9usgv
🟢Unityに持ってく時点で(正距円筒図法状態で)先にInpaintingは済ませてしまった方がいい
→カット編集済ませて十数秒とかになってれば4K画質でもそんなにRunwayの処理重くない
🟢Unityのエディタが重いと思ったらまずGameビューの画質設定確認する
🟢変にスクリプトとかで解決しようとするよりモーキャプのが綺麗で早い
🟢バストアップ構図の歩行なら背景とモデルの画角が合ってなくてもそんなに違和感ない
→何なら背景のカメラの動きもAE手付けで全然イケる
🟢合成する背景はボカす方向性よりシャープ掛けたほうが見栄えかえって綺麗かも
🟢DynamicLinkマジ最高
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dkiqsrog2
ここ最近ずっと取り掛かってた動画がやっと一段落ついた https://fedimovie.com/w/kGhGAF6N4fzcVM3Witnbvz
いつか沖縄に住みてえという気持ちあるけど雨ってだけでこうも全てがダメになる生き物が沖縄住んで大丈夫なんですかね
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dkdjccbbt
ヴィラに限らんがこういう高めの宿泊施設ってひとりでも受け入れてくれるんやろか(場所によるか……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dkdkyylbu
今日なんか雨だからかずっと鬱々としてたがビートセイバー30分くらいやったらかなり晴れ晴れとしたので運動がストレス解消するのマジだな~となった
自分もそうだけど「非人型と人型を自由に行き来するタイプの人外」が好きだなという最近の気付きある ドズル社の若手組とか帰宅部(両方に含まれるMEN)はそういう目線で見てるとこなくはない
この服装してるゴブリン(=きおきお)とトラ(=たいたい)が見てえなと思う(?) https://youtube.com/shorts/m4j4z2v6j0c?feature=share