異なるバイオームを移動する際、空の色がスムーズに変化するようになりましたこれ別に嫌ってわけでは全く無かったんだけど急に空の色ごと変わると何事?とはなりがちだったな
異なるバイオームを移動する際、空の色がスムーズに変化するようになりましたこれ別に嫌ってわけでは全く無かったんだけど急に空の色ごと変わると何事?とはなりがちだったな
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/caves---cliffs--part-i-out-today-java-jp
船長になった気分を味わったり、隣人があなたの羊の毛を緑に染める瞬間を突き止めたりしましょうこれなんか草
見た目もほどよく暗くて嫌いじゃない あとトラップドアが光源隠し等々に大変使い勝手が良い
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8n46p7su2a
そういえばマイクラ、今回のアプデでマツがトウヒに変わってたな トウヒはマツ科ではあるもののマツそのものをモデルにしてるわけではないようなので正しく修正されたってことなんだろうな まぁトウヒって日本だとイマイチ馴染みが薄いだろうので当初マツと翻訳されてたのもわからんでもないが
僕そのものが貧弱と言うよかこれまでの不健康生活の蓄積なせいもあると思う(ていうか多分それがデカイ)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8n4635pprf
丈夫な人は多少の無理をするという選択肢があるんだろうけど僕は明らかに貧弱で「僅かな無理もできない」ということだろうので素直にちゃんと寝るべきなんだわ それでなくても食生活はお世辞にも健康的とは言えないんで睡眠くらいは
何を今更当たり前のことをという感じではあるがちゃんと寝る時間確保すると比較的人並みに動けるようになるのでマジで睡眠の大事さを実感するわ
なので(少なくともセリーグ内では)ヤクが緑に移行してくれれば中日Deで紺/水色 でなんとか差別化出来るくらいにはなるからな 2球団被りならまぁなんとかなる
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8n42dl5jxf
ヤクルトの緑カラーの方向性めっちゃ好きって定期的に言ってるんだけど未だに割と賛否両論っぽく見えるのになんで?ってなってしまう 無難しか選べない民族かよ(口が悪い)
とにかく温暖で乾燥してる地域に住みたいからマルタがノマドビザ始めるって聞いてめちゃくちゃ興味持ってるんですよね 英語できないです