グロキンについて考えてたらなんか落書きが捗ってしまった……(伏せてるけど別にグロくはないです)
同じ日に男体妊娠ネタっていうめちゃめちゃニッ……チなネタの外伝が被って投稿されるとかいう奇跡みたいなことが起きてて笑ってる
この二者何気に誕生日が一緒だそうでそこでも笑った
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8mooxu3xpr
メジロマックイーンか金本知憲かクイズ 10問中 7問 正解しました!
【 ①○ ②✕ ③✕ ④○ ⑤○ ⑥○ ⑦○ ⑧○ ⑨○ ⑩✕ 】
#クイズメーカー
https://quiz-maker.site/quiz/play/bU7pwW20210603072839
これ気になるな…… ➡️【ワンピの下に穿くパンツ・自分にぴったりのタイプは? | ecoloco】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-ecoloco/column/article-original0313.html
あとまぁビートセイバー程度ならギリギリなんとかなるんだけどもうちょっとまともにVRコンテンツやるならさすがにもう少し部屋が広くないと厳しいのではよ引っ越し
僕の「如何にも機械って感じの機械が有機的な挙動をするのに萌える」っつう性癖とValveのメカの方向性がカッチリ噛み合うというのもある
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8mnwox4zj0
こんな単純な造形でも下手な犬より可愛いまである(これは動いてるの見ないとわからない……)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8mnwkq4cej
今更ながらSteamVR動かせる環境整ったので試しにThe Labをやってみたんだけどロボット犬可愛すぎてValveはホンマに愛嬌のある機械作らせることにおいては天才的すぎるんだよなということを改めて感じた
「絵を描くのがめんどくさいから」モデリングしてる節がある(=絵の代替としてやってる)のでなるたけ絵柄を足並み揃えたいという気持ちとモデリングはモデリングで見栄えがいいやり方にしたほうがいいという気持ち
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8mnvmnc0jx
久々にモデリング欲再発してるので(周期的)やりてえけど今のモデルをそのまま使うか絵柄をもうちょい自分の絵に寄せるか悩んでいる というか僕が頻繁に絵柄変わりすぎ(※多分自分しか変化がわからん)やねん