icon

カフェイン断ち期間終了後に本物のコーヒーを飲むくだり見てシャドーハウスのことを考えていた

icon

この前後の兄弟の素に近そうなカフェイン談義良い

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jv3jtumsg

icon

セイキン、ものすごい字幕に(?)を乱発しがちなのめちゃくちゃ親近感あるんだよな

icon

恩返し張り切りすぎちゃったね……(ありがとう)

icon

田中俊太6打点で大爆笑してる

icon

村のド真ん中にネザーゲート(の残骸)がある村あってウケてしまった 悪魔崇拝的な土着信仰ありそう(適当)

icon

福岡ソフトバンク暴力、最初に言い出した人語感センスが高すぎるよな

icon

これすき

Attach image
icon

新しい開發兄弟の供給だ ありがたい https://youtu.be/gHq7ikYmH2s

Attach YouTube
icon

Fediverseで特定の界隈(多くの場合所属鯖)の空気に依存しすぎて(勝手に)つらくなってる人、分散SNSのメリット全く享受できてなくてもったいね〜となるな

icon

これすき

Attach image
icon

まぁ気持ちはわかるけど結構未だに鯉登の薩摩弁を月島が代弁するのを「翻訳」と思ってる人が多いのは笑う 別に月島は薩摩弁を理解しているのではなくあくまで「月島相手なら緊張しない=標準語で喋れる」ので言われたことをそのまま再発言してるだけなんよなアレ なので今回のように二階堂でも出来る(今回の鯉登は緊張してない可能性が高そうだけど)

icon

そういえばさっき銀行行くために外出したら街路樹の桜がほぼ満開になっていたので週末はおとのちゅん連れて花見行こうかな……となった

icon

数日前に「正攻法でぶっちぎりで先を行く師団に対してジョーカーを持ってる杉元土方」という話をしたのだけどよく考えると土方陣営のジョーカー=門倉の件はおそらく宇佐美が(死に際に……)鶴見に伝えているはずなので完全なジョーカーは現状杉元たちの持つ房太郎の情報だけなんだな

icon

月鯉と鯉月だとあんまり起こらないんだよなこれ(それはそれとして鯉攻めは見れないのでブロックはするが動機が違うので)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jreinbhib

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

かなりの確率で

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jreinbhib

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
まぁ具体例伏せずに言うと
icon

鶴鯉の人はめちゃくちゃ解釈合わないみたいなこと起こることほぼないんですけど鯉鶴の人はほぼ100パー即ブロレベルで合わないんですよね(パブサでは?何これ(←キレてる)になってブロックのためにホーム飛んだらかなりの鶴右なの流石に面白すぎるんだよな)

icon

が、僕の個人的感情としてその「特定のキャラ受け」を忌み嫌うようになってしまうのがネック

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jrec3efey

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

このジャンル、特に「このキャラを右に置いてる人間とは破滅的に解釈が合わない」がめちゃくちゃ生じやすくて同じ組み合わせ推してる人間でも左右の違いで真反対レベルに解釈が異なるの面白いな〜となる

icon

明確に疑念を再認識したのは二階堂の話を立ち聞きしてからだけどそれ以前から表情が明らかに「自分に言い聞かせている」ような表情なんよ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jre18sbbe

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

鯉登の薩摩弁は僕はあれは演技というとちょっと違うんだけど「無意識にキャラを作った」結果だと思っててこれまでの妄信からの緊張によるものとは明らかに違う気がするんよな

icon

ふらついたアシリパを杉元が支えるシーン、支えるためにハンドルから杉元が手を離した分を白石が支えるという構図になってるのエモ散らかすんだよな

icon

心の底から鯉登がそう思ってるというより自分にそう言い聞かせているという意味合いの方が圧倒的に強いと思うんだが

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jrduxe182

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

アレは完全にそう思ってるわけではなく言外で「だが」が付いてくるモノローグやん

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jrdtr2a7q

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

なんかパブサしてるとちょいちょい鯉登のモノローグを額面通り受け取ってる人がいてマジで?となってる

icon

確かに今の鯉登割と「月島のために鶴見を信じたい」メンタル味がある

icon

何気これ(というか多分そっちがメイン)有古は(少なくとも)金塊争奪戦はほぼ生き延びることが確定したという描写でもあるよな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jrdd0x4w6

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

今回のここ、「フィクションと現実が地続きになってるような描写」フェチにはたまらないんですよね

Attach image
icon

当て馬にされるキャラが好きっていう(クソ雑)

icon

相変わらず簡潔な説明が下手くそなんだけどABCの3人で仲が良かったんだけどAとBが両片想いの気配がありCだけやや蚊帳の外感が無きにしもあらずという状態だったところでAとBどちらか(両方でもいい)が何らかの理由で生命の危機に陥ったのをCが2人のために自らの命を犠牲にしてそれを助けるみたいなシチュエーションのCが好きなタイプで鯉登はまさにこれ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jrcsxp7e7

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

やっぱ鯉登、月島(と鶴見)を思いやった結果身を引く(概念的な話)のがめちゃくちゃ似合ってるんで好きなタイプだわ〜となってる

icon

今「久々に穏やかな気持ちで寝られるぞ〜」と思いながらベッド入ったけど本誌のあの展開で「穏やかに寝られる」とか言うてるの少し変(うちはラップ)

icon

鯉登、そもそも昔やさぐれていた≒心が折れていた理由も「兄のような立派な軍人にはなれない、父上の期待に応えられない」という他人に価値観を置いた理由でなんか昔から変わってないんよな

icon

もうちょっとわかりやすい表現でTwitterに投稿したのでここにもおいとこ https://twitter.com/kk30pro/status/1374782400954126337

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jrb9a2hva

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

大人達がわりかし自分の価値観に正直に生きてる感がある反面アシリパや鯉登は周囲の人間
に価値観を置いてる感があるというか(表現下手定期)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jrb0474ix

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

菊田先週アレだけ絶望顔晒しときながら有古が無事と分かった途端気障っぽい振る舞いになってたの正直めちゃくちゃ笑、ゥ

icon

ある意味あの場で一番めちゃくちゃ頭使ってる(単に頭脳の話ではなく、倫理とかそういうのも含めた話)のってアシリパと鯉登っていうめちゃくちゃ若い人間でただ純粋な分メンタル負荷がものすごそうなの大人達しっかりしろや!感がありつつ未来に繋ぐ話なんだな感もあり

icon

誰かが言うてたけどアシリパ教会ではアレだけ毅然と振る舞ってた(終盤は怪しかったが……)が実のところちゃんとめちゃくちゃ傷ついててかなり迷いが生じつつあるという描写がされたの(言い方が変だけど)良かったなと思った ちゃんと年相応に少女なんやなって(いや終盤までは冷静を保てていたことが年相応と言えるかどうかと言われると怪しいが)

icon

鯉登、良心に訴えかけるタイプのちょろまかし方が効きそうなのいいな

icon

メントスの(日本語)Wikipedia、メントスガイザー(いわゆるメントスコーラ)についての記述が殆どを占めてるの笑うけどそれでええんかいとちょっとなった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jrahpufv0

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

どうでもいいけど今日すごい久々(n年単位レベル)にメントス食べたんですけどめっちゃ美味いですね……

icon

Twitterでも言うたけど行動はさておきという部分があるとは言え「結果的に月島が有古を殺さずに済んだ」ことって今後の月島に多大な影響を及ぼす部分だよな〜と思ってたりする

icon

ヒカマニ、モノによっては編集密度が高すぎてリスニングテスト状態になるの笑、ゥんですよね

icon

でもこれ目だけではなく表情全体が伴った上で絶望顔として表現されてるんで僕みたいに画力ない人間は無理だな(死)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jr8xs1ltr

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ゴールデンカムイ

Attach image
icon

鯉登のレイプ目で抜きてえ(直球)というか鯉登みたいなベタ塗り目をレイプ目にするにはこうすればいいのかという新たな知見 漫画家はすごいなぁ

icon

ヤンジャンは他にも漫画いっぱいあるし掲載順もわからんから適当にシークバー動かしたら一発で目当てのページに飛べたのちょっと笑った

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jr8swneme

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ノダセンセがよくやるフラッシュバック的表現(セリフ抜きの複数コマを並べるやつ)めちゃくちゃ好きなんよな

icon

実質1コマのために380円払った形

icon

ここ抜ける👍

Attach image
icon

第七師団サイドは鯉登が主人公感が強く、で(青年漫画というのもあり)杉元もアシリパもあまり王道主人公感がない分ゴトリのその要素は白石が担ってる感(ゴトリで一番成長というか価値観の大きな変化が出てるのは白石っぽいんだよな……)

icon

そう思うとマジで鯉登はなんというか 優しい子になったなというか

icon

何って有古が死ななかったのが良かったしこれクソ最悪発言なんだけど完全に死んだもんと思ってた(先週も完全に死んだ体で話してたし……)からめちゃくちゃ意外だった

icon

ちょっとエッチじゃない?(最悪)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jr69q9w75

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

何も考えてなかったけど「月島を連れ戻せ」って鶴見何するつもりなんや……

icon

いやしかし鯉登の成長加減が凄まじすぎる

icon

月島は綺麗に再洗脳されてしまったが鯉登は「信じたいという気持ちはあるがまだ疑念を拭いきれてない」と言うまぁ一番自然な流れだった 3週間前と先週の懸念が杞憂で終わりそうなのでホッとしたよ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jr64woux1

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ないとは思ってたが2人とも再洗脳とかだったら一番最悪だったので(鶴見をdisる意図はないです)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jr63iyyv3

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

とりあえず個人的には安心というかある意味概ね予想通りな展開には落ち着いたので一安心

icon

まるおともっちゃん動画見過ぎて冒頭でヴァシリ出てきたとき「ヴァッっっっっっちゃん!」ってヒカキンがたまにやるもふこの呼び方みたいな発言してしまった

icon

期待のtntn♪タグ見漁っててリアルに笑い疲れてダウンしてるけどもうちょっとで本誌なんですよね(恐怖)

icon

まぁ前からそうだけど上下移動がだめなんよな

icon

マイクラ、何をしたら酔って何をしたら酔わないのかわかってきたけど今理解を得てるということはすなわち今酔っているのである

icon

僕そこまでソシャゲやってる方じゃないのでわからんけどもっと金や人員あるいわゆる覇権ゲーでも毎週とか言うハイペースで新規ユニットが実装されることってそうそうないのでは……熱意がすごいな……

icon

雑に言うと苦境の中でも光はある前に進めという歌詞なので該当する概念はめちゃくちゃ多そうと言えばそう(特にフィクションは)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jqtlxl5jt

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

歌詞じっくり咀嚼してるうちにこれ月鯉のイメソンなのでは?と思い始めた話しますね(……)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jqtl3j4ic

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

社内Slackでやたら😇を乱用しがち

icon

静岡にも似たような例が昔あったのか(可美村、スズキの本社がある)

icon

広島県どころか中四国でも多分最大級っぽいんよな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jqn0bvk11

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

マツダだけじゃなくイオンモール広島府中もあるからな……(この近辺だと多分一番デカイショッピングモール)

icon

財政力ぶっちぎりやんけ

icon

府中町、マツダがあるんであんまり広島市と合併するメリットがないというのは何となく知ってはいたんだけどこれ見てそれはメリットねえわなと改めて思った https://www.apamanshop.com/hiroshima/townpage/ranking/town-zaisei/

Web site image
広島県 市区町村別 財政力ランキング【アパマンショップ】
icon

エンダーマン、実際殴り合いすると即死というわけではない(倒せるとは言っていない)んだけどでもやっぱり顔合わせたらまずい!という恐怖心働いてしまうんでよく出来たキャラクターデザインだなとなる

icon

@me@fedibird.com おはようございます😇

icon

ま、また寝落ちてた……

icon

言うて がダブった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jpm1h83vd

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

当時の印象のせいで未だに彼の印象がクソガキなんだけど(褒めてます)言うてもう中堅くらいよなと思ったら言うてまだ25か

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jply5akqo

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

何年か前よく松井と則本の先輩後輩のはずなのに(いい意味で)遠慮がまったくないやり取りをよく見かけがちでええなぁとなってたんだけど最近もそういうのあるんかな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jplvs79m0

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

松井裕樹(楽天)のクソガキ感めちゃくちゃ好きなんだよな……(急)

icon

アニメグッズは基本アニメで進行した展開以上のグッズ展開はやらんからこの指摘は至極まっとうなのよな 原作派はこの後にもヴァシリが活躍することを知ってはいるけどアニメのみで見た場合エ?感はあるしここからは個人的な好みだけど圧倒的に「頭巾ちゃん」になってからのヴァシリのほうが好みなのでそこまでアニメが進んでからグッズ化してくれたほうが嬉しい

どうでもいい
icon

単行本派どころかこの人は界隈でも類を見ないレベルでしっかり読み込んで長文感想書いてる方やで

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jplbov45v

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
どうでもいい
icon

アニメのグッズだけどヴァシリがラインナップに出ており珍しいな……となりながらパブサしてたら「アニメでしか見てないと(ここが重要)尾形に負けたモブでしかないのにグッズが出るのか」という感じのことを言ってる人がいて:tashikani:となったのだけどそのすぐ上にこのツイートに脊髄反射で反応したと思しき「単行本派なのかな?」と揶揄してるツイートが並んでじわってしまったし貴方こそ読解力が低いんだよなぁとなってしまった(煽り

icon

ていうか花笑むヘアめっちゃ可愛いですよね……

icon

ちょうど僕も今日全く同じ遊び方してたからフフ……となった

Attach image
2021-03-23 21:21:35 310の投稿 __310__@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

聖也と光ってそれぞれ名前としては普通なんだけど並べるとオーラがすごいな(?)

icon

まぁこれまでだとあんまりキャンマラ回る旨味無かったしね……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jpgxms5m1

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

久々に星の子業してついでに更新色々見てたけど試練めちゃくちゃキャンドル増えたのな

icon

セブンのザクッとクッキーのショコラケーキのザクッとクッキー部分だけカップに詰めたのが食べたい

icon

地声は別にそんな高くないと思うけど低音域が狭めなので男性ボーカル曲ってちょいちょい歌えなくなることがありがち

icon

別にカラオケとか行く予定は特にないんだけどヒカセイ楽曲は全体的にそこそこキー高めで元キーでも問題なく歌えるのは良いな(?)

icon

少なくともうちの母親にDiscordの使い方覚えさせようと思ったら厳しいとは思うもんな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jp3ppdfe1

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

Discord、いいアプリとは思うんだけど割と定期的にオタク(特大主語)が「なんでLINE使うのかわからん、Discordの方がよっぽど多機能で便利なのに」みたいな言説しがちなの見かけると「多機能であることが全ての人間にとって正義とは限らんのやで……」という気持ちにはなりがち

icon

Githubは明らかにMS買収で良くなった例だしSkype買収も大昔の話なのでさほど悲観的になるもんでも無いのではと思うけど僕自身はメッセンジャー系アプリって全く使わないのでどうなってもわりかし自分には関係ないので態度が適当というところは否定できない

icon

Skypeの前例を見て悲観的になる人間とGithubの現状を見て楽観的になってる人とがいる

icon

僕自身は全く知らんジャンルリクエストされても喜んで描くと思うけど……(筆が乗れば)

icon

好きな絵描きさん(ジャンルは全く別)がリクエストを募集してるときに「この人と全く微塵も関係ないリクエストしてもええんやろか……」という躊躇いが出る現象

icon

ちんちん亭、あんなめちゃくちゃ爆笑できるトンチキワードのデパートなのにきちんと抜ける👍のわけわからんよなホンマ

icon

寝れないからPixiv見てたけど(悪化)ちんちん亭の新刊?サンプルに「オープンソースの催眠アプリ」って概念が出てきて爆笑して思わずパブサしようとしたら「催眠アプリ」って打った時点でサジェストに「オープンソース」が続いてダメだった

icon

寝れね〜!(そうやってすぐスマホ触るから寝れないのでは?)

icon
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

作りたてポップコーン食べたいな〜フライパンでポップコーンいい感じに作るにはどうしたらいいんだろと検索かけたら「フライパンで全てを完結させるポップコーン」という動画タイトルが引っかかっておっ良さそうやんけ!と思ってよく見たら投稿者がSeikinTVだった回

icon

頭いてえ

擬人化的な話
icon

まるおは擬人化したらほぼご主人(=ヒカキン)生き写しになりそうだけどもっちゃんはめちゃくちゃ髪が長くて多いお嬢様みたいなイメージになるな(これ打ってて想像したのはシャドーハウスのバーバラ)

icon

なんとなく買ったこれ、めっっっっっっっちゃ美味い ➡️ 12枚ホロル(フロマージュ・サレ)|その他|ビスケット・パイ|お菓子・ドリンク|株式会社不二家 https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/item/27128.html

icon

や〜っとこれが到着したので心置きなく出かけられる

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jjjqoiubt

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

よし(何が?)

icon

なんか今すごい「光のMVの冒頭がめっちゃ『ヘキ』なんですよ!!!!!」って暴れ回りたい気分(キチガイかな?)

icon

セブンでささみ揚げ買ってきて鶏肉おいし〜ってやってたらすさまじい勢いで舌噛んで泣いてる

icon

ふりかけの掛かったご飯食べたいな

icon

シンソウハソウイウコトダ。

icon

今急によくわからん新規タブが無限に開きまくる現象に遭遇してなんかのスパム踏んだのかと思って焦った(右手首がテンキーのエンターを押しっぱなしにしてしまっておりそのせいでリンクが無限に開かれ続けていたのが真相)

icon
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ていうか急にめちゃくちゃ身体だるくなってウケる

icon

彼らの場合鯉登が車中泊でキャンプしたい!と言い出して月島は普通にそういうのに向いた車でやるんだと思い込んでいいんじゃないですか、と気軽に了解するんだけど月島の思った以上に鯉登が世間知らずでまさかいつも乗ってるそれ(=ランボルギーニ)で来るとは思わないじゃないですか!っていう流れ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jnp0x89ef

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

鯉登のランボルギーニで車中泊する月鯉はいそうなんだよな(急に何?)

icon

シャッチョから先週投げられたコーディングのお仕事今週いっぱいで上げないとなので今日からやってしまおう(労働量としては2日あればできるくらいの軽いやつ)

icon

まるもふの可愛さとヒカキンの「おパンティコーナー」という謎ワードの摂取のためにまるもふ洗濯部屋動画無限に見てしまうな

icon

@noellabo@fedibird.com あっ返信ありがとうございます(完全に独り言気分だったので今更照れてる)、僕はそれこそ自鯖ですがまさにFedibirdはそういう使い方向きだよな〜という思いは頭の隅にありましたw盛り上がりってわかりやすい指標(数値的なものではあまりないけど)なんでどうしてもそこで論じられやすいですが(何事も)Fediに関しては完全にそこから脱した使い方をしてる人の方が実のところ圧倒的多数っぽそうな気はするんですよね(使い方の性質上可視化は全くされないけど)

icon

たまにこういう使い方ならDiscordでいいのでは?感があるんだけど完全クローズドだと僕はハマってないだろうからな 仲良しグループという概念と僕相性が最悪なので

icon

少なくとも自鯖はそう(LTL使える他の鯖だとその限りではない場合もある)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jnfzqwq34

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

SNS、文字が読めて(※活字中毒者)独り言を垂れ流せるツールと思ってるフシがある

icon

まぁ僕はコミュニケーション求めてSNSやってないせいもあるからな……(ソーシャルとは)

icon

僕ここでフォローしてる人間、生身の人間の数だけカウント(botや同じ人間の別アカウントは除外)すると9人しかいなくてマジで狭い狭い世界で生きてるんだけど多分僕みたいに本当にごくごく僅かな厳選した人間しかいない世界で生きてるFediの人間って僕以外にもたくさんいると思うし、そう思うと界隈とか盛り上がり云々で論じるのってナンセンスよなとちょっと思わんでもない

icon

終盤は終盤で間違いないとは思うけどこう見るとまだ金塊争奪戦やるんやろうなという感じはあるね

icon

正攻法だと圧倒的に師団有利だが他2陣営がどちらもジョーカーを持ってる状態なんよね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jnehe8c0z

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
意外と現状の金塊レース、三者三様なのでおもろいなと思った
icon

第七師団→キーワードをアシリパから聞き出すことに成功しており刺青数も多いため情報量が一番多く、有利(贋作の真贋を確実に把握できるのもここだけ)
土方陣営→刺青数はそこそこだが逆に言うとそれだけ、ただし門倉というイレギュラー存在がいるためそれがどう効いてくるか
杉元たち→刺青の数は数えるほどしかないため正攻法での攻略は絶望的、しかし房太郎の情報という他の陣営にはまったくない(と思われる)方向の情報があり、そこから一発逆転を図れるか

icon

寝落ち、就寝の仕方としては不健康もいいとこなんだけど寝落ちる場合って大体生活リズムバカ狂ってることがほとんどなので概ねそれが比較的マシになるという意味では健康的になりがち

icon

ので観光難易度がちょっと高い感覚がある(車前提になる)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmu1wvg2m

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

山口県
・横に異様に長い
・公共交通機関がやや貧弱
・なのに見どころが四方八方に散らばっている

icon

山口県の横の長さ何なんだろうな……(山口県出身)

icon

実家いた頃はちょいちょい見てたけどこっち越してきてからあんまり見なくなったな >量産型中華料理店

icon

うどん(の写真)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmrsnnpii

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

うどんがたくさん流れてきて(食べた過ぎて)発狂してる(キチガイ)

icon

正確には殺したのは月島です

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmktthqvl

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

一周回って和鶴が平和なカプだな……となるの認知のバグ感ある(受けが攻めを殺してるんだよなぁ)

icon

Expertの話をしてるのでそれ以外の難易度は(わから)ないです

icon

手の動きとして自然な譜面ということなので良い譜面なんだよな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmkfb3vw4

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

一番楽しい難易度なんだけどビートセイバーは体力もゴリゴリ持ってくので体力ないマンの僕はあんまり連続でプレイできないのはかなしい(体力をつけろ)

icon

体力は使うが楽しく捌けるという意味

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmkeycavg

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

Spin Eternallyがドンピシャだったけど今回の追加曲どれも全体的に難しめだがやりやすい(矛盾)譜面で良かったんだよな

icon

全然関係ないけど戸建て(といわゆるメゾネット)の賃貸だけ掲載してる物件検索サイトが便利は便利なんだけど検索条件のクッキーかわからんが保存処理が上手く行っておらずページ遷移する度に検索条件が吹き飛ぶのなんとかならんのか感がちょっとある

icon

前も言った気がするけどかめりあさんの曲ボルテとかで聴いてた頃からマジで1つも外れがないって思ってたくらいには作編曲傾向が僕の好みにドンピシャなんよ

icon

Spin Eternally、かめりあさん直々にフル音源上げてくれてるから無限にリピートしてしまうな・・ https://youtu.be/IuRwqB9NwVQ

Attach YouTube
icon

2021年度の目標、引っ越しにしようかな

icon

まぁ原付という移動手段を得たのがデケーわやっぱ

icon

でも格安とオートロックはともかく街近は今はそこまで長所と個人的には思わなくなったというか長所ではあるんだけど無くてもまぁいいかなくらいになってるからな最近(通勤が近いのは助かるけどね)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmjim461a

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

保温性が抜群といったけどこれ比較対象が実家なので単純に山口市より広島市の方が暖かいだけの話な気もする

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmjh4ihy2

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

🍰ハウス、大量の細々した欠点を格安街近オートロックっていうめちゃくちゃデカイ長所でバランス取ってる感じはあるんよな

icon

今の家のいいとこ
・安い
・市内へのアクセスが最高
・オートロック
・保温性が抜群
・壁紙がかっこいい
よくないとこ
・キッチンが狭すぎ
・部屋そのものもだいぶ狭い
・洗濯機がベランダ
・ちゃんとした駐輪場がない
・インターホンが鳴らない(これは家というか僕の部屋のみの問題だと思う)

icon

月島もそうだし有古がもっとそう

icon

単行本加筆と本誌の展開すり合わせてくる感じ結構恒例だけど今回は特にその気が強かったな

汚い
icon

尻が切れて痛くて泣いてる

icon

早いとは言えないが遅さを感じる速度ではない(余裕はないため速度が下がると露骨に遅くなる)って感じ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmhhmgea7

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ていうか普段そこまで困らないので気にしてなかったけど元が多分あんまり早いとは言えない環境ではあるんよな

icon

次引っ越すときはなんとなく戸建てがいいな〜と思ってたんだけどネット的な意味でも戸建ての方が良さそう感がある

icon

いや〜キツイっす

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmh99ssrk

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
Attach image
icon

最近露骨にネット速度落ちる時間帯がありキツイものがある

icon

ランボルギーニ車中泊超すき(僕が単純にキャンプネタが好きなのもある)

icon

家でタンメン(not蒙古タンメン)作りたいね

icon

開發兄弟のラーメン自作動画連続で見てるとラーメン自作したいな〜みたいな気持ちになってくるな

icon

って言ってたらセイキンに後々「(ヒカキンの)肩幅がヤバイ」と指摘されておりこの服が異様にガタイ強調してくるんかもしれんな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jmeu3ye9r

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

同じ服着てるとガタイの差が露骨すぎて爆笑してしまった

Attach image
icon

雄洋引退寂しいなぁという気持ちをなんだその髪型!?という気持ちが上書きしてしまうよ!

icon

昔から(音ゲー全般の話)縦連が壊滅的に苦手でこれも縦連っぽいとこでいつも躓いてた

icon

ビートセイバー新曲のCamellia曲Expertできた〜!という共有をしたいのだけどOculusQuestから画像持ってくるのがめんどくさいから報告だけ

icon

こういう料理とか手先使う系の動画、イクメン一児の父って感じで結構なんでもこなせるセイキンと自宅の家電やら器具の扱いすらそこそこおぼつかないヒカキンの差が出るのちっちゃい頃から好きなんすよね

icon

いかんのか?

Attach image
Attach image
Attach image
icon

最後(一応)お金払って出てくのも「そういう倫理はあるのに肝心なところが抜けてる」感があって良い

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jllveuamw

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

こういうちょっとコミカル描写なのも元ネタ映画がそもそもブラックコメディ寄りのスプラッター映画ってのがあるっぽいな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jllzmjgop

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

そもそもこのキラーのメメントモリ(雑に言うと殺害モーション)が相手を複数回刺殺した後その死体と自撮りを撮るというものでものすごい興味を惹かれた(僕は知らんかったが元は映画のキャラでそことのコラボということらしいけど)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8jllw3svnt

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

こういうちょっとコミカルめな方がかえってサイコパス感出るので好きなんよな

icon

dbdほとんどわからない(最近殿下dbdを見てるのである程度のルールは分かるようになってきたけど……)がこのキラーの参戦トレーラーめちゃくちゃいいな(一応殺人描写があるので注意) https://youtu.be/gFiZ7cZcuQo

Attach YouTube
icon

雨止んで気圧が戻ってきたからか元気出てきたけど今元気出てこられても困るんだよなぁ