カップリング要素なしというと語弊はあるが友人同士で仲良しな月島と鯉登が車中泊キャンプする話は普通に見たいし描きたい
一枚目の説明『チャラチャラした神のようなオトコに「30分で、5万!」』のくだりで草生え散らかした 絵はめちゃくちゃ抜ける👍 https://poipiku.com/1905326/3894369.html
多分月島と鯉登の組み合わせだと鯉月「寄り」っぽいのでその辺でブロック掛けた可能性高いな……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j8ep4xp3a
呼吸のようにブロックするしたまに全ブロ砲使ったりもするので実のところ性癖モロ被りみたいな人を知らんうちにブロックしてることが多々あり 今たまたま「鯉登も月島も受け」と主張してるブロック済の人を見かけて「ワイは孤独じゃなかったんや!!!!!!!!!!」になってる でもブロックしてたってことは人間性が合わん可能性もあるな(それはそう)
一応言っておくと「本人に(100%とは言わんが80%くらい)非があってバッシングを受けてる」場合ね 本人がわりとクズキャラで売ってる傾向がありそれを推す人もクズなところに惹かれて推してる感じの
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j8d6j3uje
世間からバッシングを受けてるのが当たり前、むしろそのバッシング受けまくってるとここそが推しポイントということになるとちょっとやそっとの不祥事で揺らがないの強すぎるんよ
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j8d3u2rat
元々世間的な評価がかなり低いタイプのコンテンツや人物を推してる人、ある意味推し事としては一周回って楽しんでやれそうでいいな……とちょっと思った(良いか?)
だけっていうか他もどちらかと言えば良くない方だけど持久力がぶっちぎりでひどかったという話
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j82haw0ho
静音だったら最高だったんだけど(前マウスはそうだった)まぁ個人的に必須項目ではないのでいいかな……みたいな あと慣れた
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j81leddvo
マウスを替えた(以前までのマウスは職場用にした)んですけど、以前のマウスで異様に頻発していたスクロール逆転現象がこのマウスだと現状起きてなくて以前のマウスとこのPCの相性が悪い説が出てきた
同じヤンジャンで比較的人気上位と見て良いシャドーハウスですら本誌直後そこまでツイートしてる人おらんもんな(これはシャドーハウスは一週間待てば無料で読めることもあるとは思う)
「タイトル回収」でパブサするとめちゃくちゃ色んな人が話題にしてて「ゴカムって人気漫画だったんだ!?」ってなってる(人気漫画です)
ぶっちゃけフレームワーク使うまでもない簡素なサイトなんだが「scssの自動コンパイル勝手にやってくれてjsもいい感じにしてくれる上にホットリロード機能もついてくる環境がコマンド1つでサクッと出来る」という手軽さが強すぎて簡単なサイト作るにもフレームワーク使いがちなとこある
読めればいいと言わんばかりのめちゃくちゃシンプルな見栄え
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j7e7ark1k
これ、どうも検索するアカウントが悪いと言うかROM垢と本垢(ブロックとかミュートの数がすごい)だと引っかからないんだけどゴカム垢だと引っかかってるんでこれはもう 祈るしか無いな……(何を?)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j7a13bi82
ROM垢から検索かけたらワイのツイート引っかからないんですがそれは……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j79gez44l
それこそ尾形ここからどうなるんや!?感あるんよな ここまで出てきてないと次出てきたとき絶対まためちゃくちゃ展開が動くやつやん
樺太のメイン8人(杉リパ白尾谷キロ月鯉)と鶴見土方の10人が主役枠かなと考えてるところがあり、この10人は何かしら最後まで話に絡み続けるんだろうと期待している
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j77jrnste
まぁ月島も鯉登も敵対組織の人間で敵役と言われればそれまでなんだけどでも樺太で彼らの人間性を主役陣営の一人としてじっくり描いたことに意味はあってほしいんよな……
先週の話なんだけど、アレ今思うと「月島が自らの罪悪感を引きずり続けるのをやめる」ということを描きたかったんかなと思ったりしたのだけど(言い方がアレだが鶴見云々の話ではなく月島自身の過去の精算という話)だとしたらまぁだいぶ描き方が下手(辛辣)なので加筆で良くなってくれればいいな……いやアレがそもそもどういう意図だったのかがはっきりしてないが……
元々「それ金塊以前の問題じゃねーか!」みたいな拗らせ男多すぎ問題なので言うほど意外でもない
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j77a1ct9s
意外と(言うほど意外でもない)金塊周りが先に片付いて争奪戦によって引き起こされた諸々の問題を後から片付けていく感じになるんかもな〜
鯉登をちょっと期待したいがなんかあんまり期待しすぎると……みたいな(先週の傷が完治してない)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j76keqry1
ゴカムの方のドアノブ、展開的に普通に有古だと思ってたんだけど褐色というミスリードで鯉登の可能性もあるんだろうか どうかな……
ていうかまぁ絶対後々出てくるだろうと思われたラムがついに出てきて(シャドーハウスの話です)おぉ……となったんだけどあれはどういうことなんやろ 本人に自我がある状態なのか
・対立ヴィランの親玉、言うなればラスボスと言っても差し支えないので重要キーワードを言わせるに不足がない
・キャラ的にハイカラな言い回しをしても変じゃない
・外来語には堪能だろうので「ゴールデン」という単語がスラッと出てくるのも変ではない(この時代の人間の平均的な外来語理解度が不明だが)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8j75hmn2tj
タイトル回収展開、みんな大好きなやつじゃん!ってなったんだけどホンマにもう終わるんか?みたいな気持ちが……まだ解決してないネタもいっぱいあるし……