icon

そうそれで「『キャラの厄介モンペ』の悪口を言いたいのにキャラの名前を出さなきゃいけないのがそのキャラ及びまっとうな倫理観でそのキャラを好いてる人に申し訳ない」というのすごいそう……そうなのよ……となってる

icon

読者の解釈違いは積極的に潰していく作者、個人的にめちゃくちゃ好感度高いですね……(今のジャンルがそうだから……)

icon

自分の推しが別キャラモンペの攻撃の的になりがちなのも同担にモンペが増えがちなのも両方経験しているので全然関係ないジャンルでもこの手の話題見ると大変よな……と謎の同情してしまう

ちょっと性格があまり良くない話題
icon

僕鬼滅のこと全然知らないんだけどゴカムでいう一部の鶴見過激派みたいなファンが付きがちなキャラがいるらしく(まぁまともなファンは敬遠するか玩具にしてるか(それはまともではないのでは?)っぽいが)こういうのってジャンル問わずある問題なんだな……となっている

icon

そもそもちゃんと動くのか

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8c35462bj2

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

Blender2.9にアドオン入れ直さないとなんだが名前を全然覚えてない(2.8起動して確認すればいいんだけど)

icon

無事マンタケープもゲットで今イベも完走よ

Attach image
icon

これにもちょいちょいいるやつね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8c305ph446

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

これ https://www.meijimura.com/information/news/upload/golden%20kamuy%20shousai.pdf 見て思ったけどゴカム周りのグッズ(?)展開、スタンプラリーのやつのデフォルメ絵柄が一番好きな気がする

icon

まぁソフトバンク以外が上がってきてもあんまり勝ててないですが……(というか僕が野球見始めてからはソフバンか日ハムかしか見てない)

icon

ソフトバンクが日シリに上がってきたときのセ球団ファンの心境にも使えそう(?)

2020-09-12 17:39:54 310の投稿 __310__@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゴカムUTの月島と鯉登がそのまま松葉崩しできるやんとかカプ界隈で言われてたの思い出してる(そんで今着てる)

icon

松葉を打ち込むことを松葉崩しと呼ぶの笑ってしまうしいかんでしょ

icon

オースティン、一善した時点で下げる運用したら怪我させず通して活躍もできそう(そうかな?)

icon

鶴見の紳士性を強化しつつマッチポンプであることも表現している(相反した要素だな……)上手い場面だな~と思っている

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8c2yqxquyd

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

前言った気もするけど鯉登過去編の鶴見ウィンク加筆、一見本当にただ女性にウィンクしただけのシーンが追加されたように見えるのでこれいる?(いる)って感じでウケてしまうんだけどこれ後ろから追ってる誘拐犯(=月島、尾形、菊田のうちの誰か)に合図してるようにも見えるのでこの一連の誘拐劇が鶴見によるマッチポンプであることをより明確にする描写でもあるんかなと思ってるんだが意外とそういう見方してる人いなくてそうか……となる

icon

何気スポナビの速報のスクショも野球カテゴリに分類されててかしこいなとなった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8c2v9fu5k5

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

僕のGoogleフォトの被写体別、野球カテゴリよりにもよってそれをサムネにせんでも感が強すぎて笑ってしまった

Attach image
icon

流してたウェザーニュースから「奈良県奈良市、奈良ンチャさん」って聴こえて来て死んだ

icon

タレントタイプとクリエイタータイプというか まぁ両方兼ねてる人もいるんだけど

icon

まぁただ金になるのは圧倒的に前者だと思う 配信中心になるので

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8c2tcvvmp0

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

Vtuber、「中の人」が売りであるタイプと「動画作品」が売りであるタイプが居ると思ってて僕は圧倒的に後者ばかり見ている

icon

生身の動物じゃ出来ないことをやらせられるし着眼点が良すぎるな……技術力がめちゃくちゃ必要だけど

icon

バーチャルマイクロブタという存在を知ってめちゃくちゃ感心してしまった(上から目線

icon

これ

2020-09-12 12:53:47 ぱらいん(??kg)の投稿 ilie@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ウェザーニュース流してるがえらい東の方で地震起きてるな

icon

Sky、イベントのスパンが長いとはいえ最近は特にイベントごとに新エリア作ることになってるので開発大変そうやな……という感想が出てきてしまう(現実的

icon

明日(日付的には定期)直すか……

icon

なんか分け目左(モデルから見たら右)寄り過ぎる気もするな……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8c20od7s8g

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

それっぽくなったんじゃないでしょうか

Attach image
icon

.

Attach image