23:39:44
icon

最近涼しくなったな、寒くならないうちに三段峡もう一回行きたいというか聖湖のカフェリベンジしたい

22:12:09
icon

こ な
れ に

Attach image
20:50:01
icon

ナゴドまだ9時にすらなってないのに10回裏突入してるの何?

18:46:31
icon

訳わからんミスで死ぬほど笑ってしまった

18:46:26
2020-09-10 18:46:04 にょろり(~'ω' )~✨​🍶님의 게시물 sakasato@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

18:46:11
2020-09-10 18:45:53 にょろり(~'ω' )~✨​🍶님의 게시물 sakasato@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

17:06:44
icon

月鯉が割とコンスタントに谷マッと交流持ってるタイプの現パロ二次創作好き過ぎるな…………

16:48:26
icon

かきたまうどん作ろうとしててとろみ付けの片栗粉入れ忘れてるのに卵突っ込んでから気がついて慌ててふりかけようとしたら想定の10倍くらい入ってしまって片栗だんご卵うどんという感じになってしまった

14:32:39
icon

「韻踏んでるな」って言ってる人はそこそこ居たのでセーフ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bzxsza2ci

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
14:31:05
icon

フィクションだからっつうところはあるけど僕結構不謹慎・ブラックネタではしゃぐ傾向があるのでこの辺はかなり発言するところを選ばないとな……とは思っています

14:30:14
icon

シマエナガが死んだ次の回でイエナガが死ぬってやかましいわ!(聞く人に聞かれたら殺されそうな発言)

14:23:43
icon

シマエナガ回で笑える人(展開のブラックさに一周回って笑える人)は多分僕と感性が同じ

14:21:37
icon

今思うと228(シマエナガ回)って229から怒涛の展開に入るのでその箸休め的な役割の1話完結エピソードなんだなと思うんだけど話自体は全体見ても屈指のブラック展開なのがサスガダァ……って感じで好きなんよな

12:33:15
icon

まぁ厳密には関係あるっちゃあるんだけど巻頭カラーです。(脈絡なく鶴見)はわろてまう

12:32:36
icon

死人が出るぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!! https://twitter.com/satorunoda/status/1303895839589318659

04:44:55
icon

寝ようね 久々にだいぶヤバイ時間まで起きてしまった

04:44:41
icon

月島死んでもいいけど(よくない)死ぬなら鯉登も連れて行ってくれ……(害悪カップリングオタク)

04:44:01
icon

いややっぱこれ月島死ぬな……

04:43:41
icon

なんなら最初に死んだレギュラーキャラの死因も推し二人両方絡んでるという ワイの推し……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bzcsvi15f

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
04:42:17
icon

まぁその準レギュラーキャラを殺したのがワイの推しなんですが……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bzcrzh95e

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
04:41:35
icon

容赦なく人殺すし容赦なく人の皮剥ぐ漫画だけどレギュラーキャラは意外とほとんど死んでないというか割と最近まで死んだレギュラーキャラって一人だけだったのよね、でもその「一人」がもう「レギュラーキャラも死ぬときは死ぬ」漫画であることの証明だし最近準レギュラーレベルのキャラに死人が出たからね……

04:34:56
改めて整理すると単純に人が死なないジャンルにハマる率が高いだけだなとなった
icon

◆デスノ
完結済の状態でハマった、キャラは容赦なく死ぬ、推しも死ぬキャラ
◆ポケモンDP
ゲームなので完結型作品、人死なない
◆絶望先生
連載中にハマった、基本人死なない、ただし推しの1人は既に故人だったことが判明
◆銀魂
連載中にハマった、ハマってた時期の時点ではそんなに人が死ぬ作品ではなかった(連載終盤には容赦なくキャラが死ぬようになっていた模様)
◆ペルソナ4
ゲームなので完結型、メインキャラは基本死なない
◆デュラララ
連載中にハマった、メインキャラは基本死なない上に推しがキャラの性質上死ぬことがなさそうでもあった
◆イナズマイレブン
ゲームなので完結型、メインキャラは基本死なない
◆FGO
ストーリーは現在も進行中、キャラの死自体は頻繁に起こるが世界観の特性上そこまで死が重いものではない(端的に言うと死んでもまた復活する、一部キャラを除く)、推しは死ぬが前述の理由のためキャラが死ぬ経験にはカウントしていない
◆ジョジョ5部
完結済みの状態でハマった、登場キャラの3分の2くらいは死ぬ、推しも死ぬキャラ
◆ゴカム
絶賛連載中、ゲストキャラの死亡率は非常に高いが実はレギュラーキャラは「1人を除き」死んでいない、ただその「死んだ1人」の存在があるため今後死者が増えることはほぼ確実と思われる

04:07:02
icon

キャラがわりかし容赦なく死ぬタイプのジャンル自体は結構ハマるんだけど「ハマった時点で完走できる(ストーリーの完結までひっくるめた状態で世に出てくるコンテンツである(主にゲーム)、過去の作品であり、既に完結済である等)ので死に様まで見てから初めて推しになる」みたいなパターンの方が圧倒的に多いんよね 死ぬかどうかがわからん状態でキャラに入れ込んでしまうって割と初めてな気がする

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bzbaxnuwq

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
04:00:20
icon

「ストーリーが現在進行系のジャンルである」
「キャラクターが死ぬ可能性がある」
「推しが死ぬ可能性がそこそこ以上ある」
の全てが揃ったジャンルにハマることめったに無いんよな(主に1番目が該当しにくい)

03:57:41
icon

仮に将来月島が死んだら僕の長い人生の中で初めての「推しが死ぬという経験」が月島になるのでそれも悪くない気がしてきたな……(急な重いオタク)

03:50:04
icon

進撃、まだ130話とかそこらなんだ、だいぶ長いことやってるイメージあるのにと思ったんだがそもそも月刊誌連載なのね(今更

03:25:48
icon
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
03:25:35
icon

玄関に置くついでにドアに貼り付けてた諸々移動しようと思ったらあんまりにも長く強力な磁石で貼り付けてたせいで貼り付けてた者たちがビクともしなくて泣いた(それを学習したため紙が挟まれている)

03:24:16
icon

ヨシ!(玄関

Attach image
03:03:12
icon

あと月島の顔の横らへん作業中についてしまったのか元からかわからんがシワが出来てしまっていてすこしつらい

03:02:26
icon

置き場がねえ(えぇ……)

03:02:11
icon

ヨシ!

Attach image
00:55:58
icon

関係ないが浩平洋平どっちが兄でどっちが弟か未だにちゃんとわかってない(最悪)

00:53:16
icon

その辺どういう風にノダセンセは着地させるのかすごい楽しみだな

00:52:49
icon

ヤク漬けなせい(ここが闇深)でやたらかわいいマスコットっぽいポジションにこそなってたけど本質的に「復讐のためだけに生きてきた」キャラなのにも関わらず「メタ的に考えてその復讐は達成されないのがほぼ確実」という救いの無さよ

00:50:49
icon

更に言うとこの辺大体杉元=主人公が原因なのでメタ的に考えて仇討ちはまずされないというところがあり 八方塞がりである

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bz4h5bhaz

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
00:49:13
icon

しかも何って他のキャラ以上に「生きてても地獄」感が強いと言うか「死なせた方がマシなんじゃないか」感が物凄いのよな……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bz4f38p7q

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
00:47:37
icon

大体他の拗れてるキャラって金塊争奪戦のせいで「悪化した」やつらばっかりなんだけど二階堂に関しては完全にこれのみのせいで兄弟は無くすわサイボーグ状態になるわヤク漬けになるわの踏んだり蹴ったりなのよな……

00:45:59
icon

なんかふと思ったが二階堂は完全に「(現状明かされてる情報だけで判断するなら)純粋に金塊争奪戦のみのせいで人生がめちゃくちゃになった人間」なのでなんかこう……逆に一番落とし所が難しい感じがするな……と思った

00:11:38
icon

宇佐美は門倉に対してどんな気持ちを抱いてんだ

00:10:50
icon

あ~~~~~~~~~~ついに二階堂……マジでここはついにって感じだな…………いつぶりだっけ

00:09:31
icon

あ^~~~~~~~土夏^~~~~~~~~~~~~~~~

00:07:07
icon

「門倉とキラウシが頼りねえから犯人を逃がすかもしれねえ!(無慈悲)」