23:29:46
icon

いや辺見はそうでもないな……インパクト強いし多分ノダセンセのお気に入りではあるんだろうけど

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bqgy7ns7l

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
23:28:29
icon

前にも言ったけど今年のホワイトデーにノダセンセがアカウントに上げてたデフォルメ絵に居る面子がこの作品の主要キャラという認識でいいんだろうなという

23:26:27
icon

というかこれ多分主要キャラ一通り描くんやろうな色紙 土方はともかく永倉が上げられたっつうことはほぼ間違いないだろうな

23:20:46
icon

ノダセンセ最近マジで忙しそうだな……

22:28:45
icon

コンテンツを摂取することで精神が潤い仕事やらが捗ったりするタイプとコンテンツの咀嚼が下手くそで供給で数日間ロクに仕事にならんタイプが居る気がするという話

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bqes5k9xo

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
22:27:47
icon

コンテンツがの摂取がプラスに働くオタクとマイナスに働くオタクが居ると思うんだけど僕は完全に後者なので世知辛さがある

21:38:24
icon

本当に来週の巻頭カラーのことしか考えられなくなってこのままだと社会的に死ぬんだが

21:24:16
icon

なんか結局2回以降無失点だったんかい!

20:46:02
icon

肉体スペックそのものはまぁ人より多少優れてる程度で人外みたいな肉体の人間ばっかりいる作中で言えば(どちらかと言えば)下から数えた方が早そうなんだけど肉体能力を余すことなく最大限に効率よく活用する術に長けてる印象があるんですね、というか普通だとリミットがかかってる部分のリミットを外すことができる印象、作中のバケモン肉体持ってる人間でもこれは本当によっぽどじゃないと発動されなくて、ただ宇佐美はそれを完全に自分の意思でやれるような、そんなイメージ(妄想)

20:05:04
icon

今すぐ来週の月曜になって欲しい(無茶)

19:35:25
icon

ゴカムの扉絵まとめて見れるようななんか(本とか)欲しいなと思ったけどハイセンスでかっこいいのとどうしようもなくしょうもないのとの落差が激しすぎておもろいことになるよな……となった

19:29:18
icon

カップリングそのものの地雷はそんなにないけど特定カップリングのオタクのスタンスが破滅的に合わんというところから地雷に近くなってしまうみたいなのはある

19:28:05
icon

これ性格悪いな……と自分で思うんだけど自カプ供給があるとつい対抗カプ(≒地雷)の人の反応を見たくなる気持ちあるんだけどこういうケースで荒れるオタクって大体先行ブロックしてるから見れないんだよね(矛盾)

19:05:00
icon

ここまで来ると一周回って20失点目指してほしい(ヤケクソ)

19:04:11
icon

つうか1イニング2桁失点になってて笑っちゃった なにわろ

19:03:45
icon

的確すぎる画像(東京ドーム)

19:03:29
2020-09-03 19:02:53 310님의 게시물 __310__@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:00:59
icon

なんかすごい人生においてここまで推しカプが優遇されてるみたいな経験があんまり無い気がするのでなんか 良いんですか!?ってなるな、月鯉

18:58:09
icon

巻頭カラー・センターカラーは週頭くらいにはネットで出るっぽい(ちょっと前の鶴見と菊有は確かに早めに出てたね)から1週間は待たなくてもいいんだけどでも遠いんだよな 寝て起きたら月曜とかになってない?

18:56:44
icon

本当に月島と鯉登でカラーなんですか?

14:54:25
icon

人並みに仲良くしてる相手は居るが目的を達成するにおいてそれらの人物を殺さなければならないとなった場合の躊躇がないタイプ、今回の宇佐美も自分が殺そうとした人間に再会して嬉しそうにしてたけど実際あの宇佐美は多分門倉が生きてた事自体は普通に嬉しがってるとは思う

14:50:02
icon

感情と目的のための言動の切り離しがスッパリ出来るタイプ大好きなんだけど今回の門倉に対する宇佐美見てやはり宇佐美もこのタイプか……となって嬉しくなっちゃったね まぁ宇佐美は「鶴見絡みはこれに限らない」という例外があるが……

14:34:45
icon

ちょいちょい菊田が鯉登に敬語使ってるのに最初アレ?と思った人が見受けられるが僕全く何にも引っかからず読み進めていたな……まぁちょいちょい言うてるが僕は鯉登の「作中でもトップクラスに若いのに主要軍人の中では2番目に偉い」という部分が好きだからな……

12:31:19
icon

鍵垢とは言え全く知らん人をブロックするつもりが誤フォローしてしまい焦った

03:19:33
icon

この二人のある程度の決着付くんかもな

03:19:10
icon

あ〜〜〜〜〜〜そうかウエジは尾形に、ジャックは宇佐美に被せる構造になってるのな、だから243話があのタイミングであったのか

03:00:43
icon

「今夏初めて見た花火がこれ」ってコメントしてる人がおり今のご時世について考えてしまったわね(仕方ないんだけどね……)

02:17:11
icon

そんなにたくさん二郎行ったわけではない(遠征しないと基本ない)けど目黒わりと好きな方だょ

02:15:45
icon

初二郎目黒だった顔してる

02:15:18
2020-09-03 02:01:55 たこす(腰?)님의 게시물 Tacos@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

01:55:29
icon

あーそうか頭の中に無かったけど菊田は中央の人間なんだよな、一応普通に師団としても極めて自然な流れとは言えあの場面で「菊田があの場の主導権を握っている」ことは何かしらもしかしたら後々あるかもしれんな

01:51:55
icon

つか今までも巻頭カラーやセンターカラーあったと思うんだけど本誌買ってないと目にする機会無いんかな 画集とか出さんのかなノダセンセ

01:50:45
icon

いやなんかマジで オタクが生み出した都合の良い幻覚とかではないよね?

01:49:19
icon

実物目にするまで一生言ってそう

01:49:00
icon

本当に月島と鯉登でカラーなんですか?

01:47:24
icon

いやなんかここまで据え膳されると一周回ってなんかの手違いでは!?となってしまうんだが えっ本当に月島と鯉登でカラーなんですか?

01:45:49
icon

巻頭カラーってことは見開きカラーなのでは?という指摘がありウーン(失神)

01:44:47
icon

本当によっぽどじゃない限り紙の雑誌買うことないと思ってたんだけどその本当によっぽどが来週ありそうなので紙の雑誌買うんだろうな……あと電子版も買う

00:43:09
icon

そういえば雑誌の終わりの方って見開きで次号予告とかあったな、基本アプリでしか買わんから忘れていた

00:39:04
icon

多分ヤンジャン自体の巻末かなんかの予告に書いてあるんだろうな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8bp406ktpm

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
00:38:19
icon

明確なソースが見当たらん(が複数の人間が言及してるのでどこかしらには記述があるんだと思う)から鳥じゃなくここで言う

00:37:40
icon

来週どうも巻頭カラー月島と鯉登らしくてヒエ〜ッ(ソニー損保)になってる

00:04:44
icon

出落ちすぎる

00:04:38
icon

菊田「精子探偵でもしてるんじゃないですか」
鯉登「なんの探偵?」