この名前と2行の設定しかないNPCインパクト強すぎるんですけど
こういうのがわけわからんところに隠れてるから油断ならない…… あとやっぱソサエティ関連の話もしたいよねえルルブに載ってるぶんだけでも魔女集会やばくて最高というか ソサエティ扱いにくいのはルルブ必須になるのに加えてオリジナルで作るとソサエティ自体の説明から必要になるのがなあめんどくさい 上下編で一話目説明+導入っぽくして二話目でソサエティの中のどろどろ話ぶちこむとかにしないときつい〜気がする〜もしくはこういうソサエティにはいってる子としてPC作ってねっておねがいする方式かんん〜
展爛会に欠員が出たのでどなたか……お暇なら……やってみませんか……本日21時よりです……めっちゃ突発だけど……!
どうしようかな……今回に限ってNPC多めに盛っちゃったから3人だとややきつめなんだよな ううん今からシナリオ変更……?いや あー んんん
本日の展爛会「何も解決してないけど皆静かになったので騒動は沈静化しました。おめでとうございます!」
所感として、展爛会、半分くらいはシナリオを攻略しようとするんだけどのこりの半分くらいのケースはとにかくNPCでもPCでもいい陥落させるぞウオォーッてバーサーカー化するから珍しいという感じはあんまりない
なにかしなきゃだったはずなのに覚えてなくて焦燥感だけすごいのやめてほしい どうせなら存在ごと忘却してくれ……
(割と人を選ぶシステムなので続けてプレイするならいずれは買うことを前提に)遊ぶだけでもいいよ
卓だとどうしてもPCをコントロール下に置けない部分が多すぎるのと、あと単純に即応性が求められがちでゆっくり考える時間が無いのがつらみ
「なりチャでもやってろ」って罵倒たまに見かけるけどなりチャやってた人間としては「なりチャがTRPGより簡単だと思うなよ!!!!」ってなります
好きなのはミルクティーとかカフェオレとか 原液買って牛乳で割るようになったら消費量が尋常じゃなくなった
サマリー書けない上のインストド下手の民、どうして初心者さんウェルカム卓でGMできているのか謎 たぶん初心者さんが優しい 説明下手でごめんな……全部説明してくれるアリカさんとかぶちこんどこうね
シナリオ書く気楽さはれいどがぶっちぎりで優勝なのでシナリオ書いてみたいひとはそのあたりから書いてみたらいいと思います とりあえずセックスさせておおけば全部OK
ニカだと「どう玩具にしたら楽しいかなぁ!」だし展爛会は「ここに玩具を準備しました。遊び方はよくわかりませんがどうぞ。」だしれいどは「今日はこういう性癖の気分」くらいしか考えてない 割と目的が明確なシステムばっかりだからかもしれない
https://togetter.com/li/1241375
これかー さよならきらいきらい星 いいやつ……でもなんでもねえな
ジーンズとかならどうせバレないしバレたところで何言われるわけでもねえしなってちぐはぐの靴下で出社してます だめな人間です
This account is not set to public on notestock.
とりあえず謝罪したとき及びなんかブーストしたくなったときに適当にブーストしてます 私もセッションにはいませんでした
最初は箪笥鯖でやってたんですよ確か TRPG関係のテキストチャンネル乱立しちゃって邪魔とか、チャンネルごとにピンどめだの閲覧制限だのかけたいのに権限なくて死ぬとか色々あって個人鯖がメインに
R18卓立てたいとかオフ会で閲覧制限をとかbot導入とかどうしても権限の問題出るからある種しょうがないんだよな
それな 個人鯖立てるかって流れも別に揉めたわけじゃなくて一覧性悪いしめんどいし個人で立てたほうが楽じゃーんって各々勝手に移動してっただけだし
過集中ブースター無理矢理オンにして仕事するスタイルと細かい待ち時間が都度発生するこのお仕事死ぬほど相性が悪くて死ぬしかねえ ほら反映待ちにこういうこと考える余裕が発生するぅ……
経験的には水道・ガスはかなり後回しにできます(踏み倒せるということではない) 電気は最初は比較的優しいんですけど一度ブラックリスト入りするとすぐ止まるようになるので敬虔でいたほうがいいと思います、冷食全滅したりすると精神的にくるし あっでも復帰も早いのでそのあたりは安心できます、支払って即電話すると10分後に回復します 家賃も大家さん・不動産屋さんに土下座して支払いの宛を伝えればわりといけます
支払い能力があっても支払えるわけじゃないんだよな……払込票を2回再送してもらって家の中に3枚あるはずなのに全部見つからないとかさ……
払込票とかと死ぬほど相性が悪いって気付くまで大夫時間を無駄にした クレカ最高(払えなくなると死ぬ)
コットンキャンディ意味わかんなかった チョコオレンジナッツを31語にしたやつは美味しかった
なにげなくぴくすぶのサイト見たらすごーいなにこれーってなった 何だこれ命名規則どうなってん 乱数にしてんの?なんで?
記述はマルチクラス的にしつつ出力としてはシングルクラスにしたいみたいな思想とてもわかるので納得感はある カスケーディングは地獄