あ、ネクロニカお好きなんですか?じゃあぜひぜひ遊んでください、よく卓とか立ててるので~!
確かに初心者向けのシステムじゃないですけど好きなものは好きだからしょうがないよね!!!ボイセ派ですか?テキセのほうがお好きでしょうか
やったーテキセ仲間だ!VC環境だとキツそうな感じですかね 説明とかPL発言だけでもVC使えると時間ゴリっと減らせて楽なんですが
@retrait わぁい!ではとりあえず、自分の卓だとゆるっと募集を立てる→面子が決まる→決まった面子で全員参加できる日程を探す……という感じなので、面子確定するまでしばらくお待ち下さい~!初心者向けで立てますね!
初心者卓たてました 気になる方はこれに星とばしてもらえればお手軽に大根から勧誘がいきます なおいつもの面子に関しては回す予定のシナリオおをチェックしてから参加してください、何度か回したやつです
マイナー沼の住人として常に新しい沼の民には飢えてますし、プレイ仲間が増えていくのは望ましい派なのでガンガンいこうぜ
モーション担当と話し担当、もっと言えば話し担当でも話題によって中の人がかわったりしてたらみたいなのに心の折り合いがつかない
のらきゃっとちゃんとか何度もガワも声も変わってるし、例えば中の人が引き継ぎで交代したりしたら何を持って「のらきゃっと」なのかみたいな哲学が発生する
創作キャラのアイデンティティというか 公式とはいえ中間管理職トネガワをとねがわさんとみなしていいのかみたいな……改変されまくって自作に出てくる前作主人公みたいな……