02:38:28

あ、ネクロニカお好きなんですか?じゃあぜひぜひ遊んでください、よく卓とか立ててるので~!

02:39:03

既にあるシナリオでよければさっくり回すよぉ

02:40:25

あれに関してはTRPGとは一切関係ない所で好き嫌いが決まる系だから好きな人はTRPG無関係に好きよ……

02:41:46

確かに初心者向けのシステムじゃないですけど好きなものは好きだからしょうがないよね!!!ボイセ派ですか?テキセのほうがお好きでしょうか

02:44:47

やったーテキセ仲間だ!VC環境だとキツそうな感じですかね 説明とかPL発言だけでもVC使えると時間ゴリっと減らせて楽なんですが

02:46:59

聞き専でもVC使えるならいける~!ます~!遊びましょうか!!!

02:50:35

@retrait わぁい!ではとりあえず、自分の卓だとゆるっと募集を立てる→面子が決まる→決まった面子で全員参加できる日程を探す……という感じなので、面子確定するまでしばらくお待ち下さい~!初心者向けで立てますね!

02:53:55

回したいっていうか作りたいシナリオはあるけど初心者向けじゃないのでなんか既存のでいいか

02:54:47

家破壊RTA、ほんとウケる

02:55:09

いやインセインの汎用性が伝わるいいシナリオだと思いますよ 2回めくらいにプレイさせたいですね

02:59:01

初心者卓たてました 気になる方はこれに星とばしてもらえればお手軽に大根から勧誘がいきます なおいつもの面子に関しては回す予定のシナリオおをチェックしてから参加してください、何度か回したやつです

02:59:15

これとは大根の発言のほうです

03:02:26

マイナー沼の住人として常に新しい沼の民には飢えてますし、プレイ仲間が増えていくのは望ましい派なのでガンガンいこうぜ

13:47:46

ケツが痛すぎて延々自分の尻をもんでる人になってる

18:40:33

ボドゲのセットアップ作業です

18:47:07

スピード系なんで地雷

19:24:02

記録

20:06:02

イエサブ割とエンカウントするよね……

20:20:05

なんだっけひなたちゃんだっけ 特定の結果中の人が複数とかのパターン、どう受け止めていいか悩む

20:20:56

モーション担当と話し担当、もっと言えば話し担当でも話題によって中の人がかわったりしてたらみたいなのに心の折り合いがつかない

20:23:39

のらきゃっとちゃんとか何度もガワも声も変わってるし、例えば中の人が引き継ぎで交代したりしたら何を持って「のらきゃっと」なのかみたいな哲学が発生する

20:27:41

創作キャラのアイデンティティというか 公式とはいえ中間管理職トネガワをとねがわさんとみなしていいのかみたいな……改変されまくって自作に出てくる前作主人公みたいな……

20:32:54

ドラえもんとかしんちゃんとか作者が既に存在しないのにキャラクターだけ存在し続けるのエモいよね

20:33:19

大根は声に興味ないせいかあんまし違和感ない……

20:41:10

やだなあ創作されたキャラクターに人権なんてないですよ

20:41:40

こういう発送だとぶいちゅーばーとかにも人権なくなるな……

20:42:27

人間は人権をもっていない