2023-07-29 19:35:48 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

震源は埼玉県沖

2023-07-29 19:35:45 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-07-29 19:35:10 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2023年7月29日】
19時34分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

2023-07-29 19:35:41 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-07-29 19:34:33 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2023年7月29日】
19時34分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

2023-07-28 18:42:43 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

notestockって自宅鯖だったのか

2023-07-28 18:42:22 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-07-28 18:07:32 くろりんご님의 게시물 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-07-28 18:42:06 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-07-28 16:12:11 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

雷が落ちて、ネット繋がらなくなった。

2023-07-28 18:40:10 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-07-28 16:32:50 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの公開サーバを運営していると、警察の照会や捜査・押収の対象になることはあります。(もちろんMisskeyも同様です)

この際、正当な要請であれば捜査に協力します。法的根拠を求めて不当な捜査には抵抗しますが、まぁ強制捜査だとなんともならないことが考えられるので、提供可能な情報は提供されうると考えてください。

Mastodonはほとんど個人のデータを保持していないので、通常の捜査協力ではアクセス日時の裏付けや直近のIPアドレスの確認ぐらいしか提供できる情報はないのですが、

仮にデータベースを持って行かれた場合は、投稿データまるごとに加え、各アカウントの秘密鍵という重要情報が奪われる危険があります。死守したいところです。

VPSはまだしも、自宅サーバが物理で押収しやすいの、ちょっと怖いですね。

当局側が技術に明るければ、という条件付きではありますが、この秘密鍵と発信元ドメインをおさえられると、アカウントの乗っ取りが可能になってきます。大げさなようですが、クーデター・テロ対応など、事案によってはあり得るかもしれません。

なお、サーバが動いている状態、あるいは返却されれば、秘密鍵の再生成を行ってリモートサーバに差し替えリクエストを発行することで古い秘密鍵を無効にすることはできます。

2023-07-28 18:40:04 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-07-28 16:32:50 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの公開サーバを運営していると、警察の照会や捜査・押収の対象になることはあります。(もちろんMisskeyも同様です)

この際、正当な要請であれば捜査に協力します。法的根拠を求めて不当な捜査には抵抗しますが、まぁ強制捜査だとなんともならないことが考えられるので、提供可能な情報は提供されうると考えてください。

Mastodonはほとんど個人のデータを保持していないので、通常の捜査協力ではアクセス日時の裏付けや直近のIPアドレスの確認ぐらいしか提供できる情報はないのですが、

仮にデータベースを持って行かれた場合は、投稿データまるごとに加え、各アカウントの秘密鍵という重要情報が奪われる危険があります。死守したいところです。

VPSはまだしも、自宅サーバが物理で押収しやすいの、ちょっと怖いですね。

当局側が技術に明るければ、という条件付きではありますが、この秘密鍵と発信元ドメインをおさえられると、アカウントの乗っ取りが可能になってきます。大げさなようですが、クーデター・テロ対応など、事案によってはあり得るかもしれません。

なお、サーバが動いている状態、あるいは返却されれば、秘密鍵の再生成を行ってリモートサーバに差し替えリクエストを発行することで古い秘密鍵を無効にすることはできます。

2023-07-24 13:03:20 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

震源は埼玉県沖

2023-07-24 13:03:08 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-07-24 13:02:26 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2023年7月24日】
13時2分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

2023-07-15 20:59:51 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

OpenStreetMap
相変わらず反映が遅いな
せっかく編集してもこれではヤル気が削がれる
もう少しなんとかならんのだろうか

2023-07-10 21:31:35 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Mastodonが仕様変更したんだろうけどLTLと連合TLの表示がLive feedsとかで統一されてそこからThis serverとかOther serversとかAllとか選ぶ仕様になってるの、誰得なの

2023-07-05 21:07:37 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

メタにActivityPubで個人情報吸われると分かっていても、対応は難しいよなあ

単にThreadsだけドメインブロックしたところで、ブースト(リノート)とかされればフォロワーのフォロワーの……という経路でどこかでThreadsに到達するだろうことが予想されるわけで

2023-07-05 20:02:24 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

メタのThreads, an Instagram app
あそこがActivityPub対応してくる目的って多分、Twitterの対抗というより、Threadsのユーザーはもちろんながら他のMastodonやらMisskeyやらの全ユーザーの個人情報をかき集めることだろうなーと

2023-07-01 23:42:36 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-07-01 23:42:16 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2023年7月1日】
23時38分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.9、最大震度2を茨城県、千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
2023-07-01 23:40:10 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

震源は埼玉県沖