14:56:00 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

保存の四角いアイコンって何ですか?みたいな

フロッピーディスクも自然消滅して久しい

14:55:19 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

マストドンがなければ未だにTwitterとかいうレガシーSNSをぶつくさ言いながら使ってたんだろうか

14:54:26 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

マストドンの登場でFediverseという概念が広まったのはとても良いことだったと思う

14:53:52 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

草の根BBSは別に相互接続(連合)はされてなかったから、あれはFediverseとは呼べない気がする。
一人でいろんな所にアクセスはしていたけど。

14:53:50 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-06-27 14:46:28 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:46:53 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

まさに98のために作られたような仕様だ
割り切り感が素晴らしい

14:46:49 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-06-27 14:44:12 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:39 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

MAGの圧縮って、そんな高度なことはしてなかったような?
だってあれLHAで圧縮したらめちゃくちゃ縮んでたし

14:39:17 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-06-27 14:29:35 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:37:03 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

当時のGIFからPNGの動きはとても興味深いものだった。

しかし動画GIFの代替が最も求められていたのに、PNGグループが作ったMNGは誰も欲しがらない無駄機能の山という自己満足のゴミでしかもLZW特許が切れるまでに完成できないとかいうアホの極みだったね。

結果MNGなんかWebブラウザーはどこも対応せず動画GIFが残り続け、今ではMozillaが作ったAPNGという、当時皆が欲しがっていたものが遅ればせながら作られ普及しはじめた。

14:36:11 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-06-27 14:23:27 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:04 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-06-27 14:21:30 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:00 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-06-27 14:18:52 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:59 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-06-27 14:16:42 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:07:18 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Twitterにはケチしかいないような気がする
たぶん小金持ち以上つまり中産階級以上はFacebookとかにいる

22:13:47 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

埼玉県沖を震源とする地震で最大震度2

22:13:32 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2019-06-27 22:12:03 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2019年6月27日】
22時8分頃、埼玉県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.6、最大震度2を栃木県、埼玉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
20:36:57 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

セブンイレブン、24時間営業だったらセブンセブンに変えたらいいんじゃないかな。
朝7時開店、夜11時閉店の店舗のみセブンイレブンを名のることができる。

19:37:22 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

西日本、昨日頃梅雨入り
tenki.jp/rainy-season/

Web site image
梅雨入り梅雨明け予想・状況 2021 - tenki.jp
19:36:11 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

遂に台風3号来たか

19:35:51 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2019-06-27 19:29:31 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【令和元年 台風第3号に関する情報 第1号】
台風第3号が発生しました。

17:51:33 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

超悲報 滝のような滝

雨雲
Attach image
17:03:23 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

ヤバい雨雲がすぐ西に!
来るー きっと来るー きっと来るー

雨雲
Attach image
16:53:01 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2019-06-27 16:52:06 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【大雨と強風及び高波に関する全般気象情報 2019年06月27日 16:52】
熱帯低気圧から変わる台風の影響により、西日本と東日本では28日朝にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降るでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。落雷や竜巻などの激しい突風、強風や高波に注意してください。

16:27:49 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

だんだん雨が強くなってきた

16:22:29 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

悲報 YAVAY雨雲がすぐそこまで!
こっちには来ないで欲しい

雨雲
Attach image
15:43:13 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

何というか、大阪都内はいろんな意味で大変なことになっているようだな。桑原桑原

雨雲
Attach image