22:36:10 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

1回目は最大震度3
2回目は最大震度2

22:34:42 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

千葉県北西部で2分あけて地震があった
大きな揺れの前震になるかも

22:33:15 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

一報は23区だったけど2報から千葉県北西部になった

22:32:33 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-04-04 22:32:25 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2022年4月4日】
22時31分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

22:32:27 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

今度の震源は23区だ

22:32:13 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

おやまたか

22:32:03 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

最大震度3
地震のうちに入らない

22:31:57 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-04-04 22:31:46 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 22:30】
[震度3]茨城南部、埼玉北部、埼玉南部、千葉北西部、千葉南部、東京23区、東京多摩東部、神奈川東部

Attach image
22:30:54 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-04-04 22:30:35 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2022年4月4日】
22時29分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.8程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

22:30:48 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

震源は埼玉県沖

22:30:40 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-04-04 22:30:16 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2022年4月4日】
22時29分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

19:46:48 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-04-04 19:33:46 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年4月4日】
19時29分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.1、最大震度4を福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
20:18:43 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

wimax1は終わったのか

wimax2もアホみたいな規制掛けて使い物にならなくなるまでは使ってたな。日割りで解約できると聞いたので電話したその日で解約にしてもらった。

20:18:33 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-04-04 20:12:05 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:55 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

5000兆円の小切手

Attach image
18:45:32 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

松屋、豚汁とかは、味噌汁+タッパー内の材料&レンジでチンで作るのは誰もが知るところ。

豚汁変更は豚汁単品より安いのは味噌汁のお値段が引かれているためかと思いきや、なぜか豚汁を頼んだ場合でも「味噌汁を飲む権利」は失われていないらしく、味噌汁もくれと言えばくれるらしい。流石に試したことないから噂だけど。

18:42:18 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

松屋は味噌汁付きであのお値段。吉野家は別料金

ちなみに例えば、超腹ぺこで牛めし二つ頼んだ場合とか、牛めしとカレーを頼んだ場合とかは、味噌汁が二つ来る。二つだ。

もちろん、断れば一つないし0にもできる。値段は変わらないけどな。

18:42:01 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-04-04 18:35:07 うづいkの投稿 uzuky@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:23:55 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

>「職場」は9%減にとどまった
そりゃ補償金貰えなきゃ仕事休めないだろ
全国民に無条件で100万配って不要不急の外出したら没収でいいじゃないか

外出自粛、遅れ目立つ日本 グーグル位置情報使って比較:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN4436STN4

Web site image
外出自粛、遅れ目立つ日本 グーグル位置情報使って比較:朝日新聞デジタル
16:38:01 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

30万円給付詐欺
余計な手続き増やすより、一律でバーッと配った方が役所の人件費がかからないだろうに。一番高いのは人件費だ。配る金より人件費の方が高い。

国立印刷局で諭吉券ガンガン刷って、全自動封筒入れ機でも作って現金書留に札束一つ(100万円)入れて、各戸に郵送したらいいんでない。

13:47:55 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

LTLの急激な温度低下を確認

13:45:54 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

お茶が熱い

13:25:48 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

最近は文字が読めない人がマジで増えてる感じだなぁ。

アプリで大切なことはダイアログ表示して丁寧にお知らせするわけだけど、それ一切読まずに問題起こして、アプリ内に用意した問い合わせ機能も使わず、レビューにアホなクレームを入れるようなのが異常なほど多いもの。付き合いきれないよ。

13:25:04 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2019-04-04 13:16:29 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:22 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

それ秘密なのか

12:29:19 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2019-04-04 12:28:00 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:52 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

なんとかペイ増えすぎてレジ現場は混乱し、「クイックペイで」と言うとなぜかQRコード扱いされるとかありそう

11:58:43 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2019-04-04 11:55:42 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:50:11 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

侍エンジニア塾とかの糞サイトはノイズであり公害なので、除外して検索もできるよう工夫している
mstdn.maud.io/users/kinmokusei

Web site image
金木犀 :kusa: (@kinmokusei@mstdn.maud.io)
11:49:15 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2019-04-04 09:41:57 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。