icon

aada_kooda_hoge ではなく
aadaKoodaHoge にしろとか
実に美しくない
ソースの美観を損ねる

icon

Kotlin
変数やクラス名にアンダースコア _ を使うな、というポリシーだけは賛同しかねる

icon

Kotlin 1.6.20
数日前にリリースされた最新のKotlinらしい
kotlinlang.org/docs/whatsnew16

1.7から正式導入予定のDefinitely non-nullable types(絶対にnull許容型ではない型)なんてのがベータテスト中であるらしい

使い道が思いつかないけどジェネリックを書いたりJavaメソッドをオーバーライドする時にそれなりに役立つらしいことが書かれている

Web site image
What''s new in Kotlin 1.6.20 | Kotlin
2022-04-08 22:07:37 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2022年4月8日】
22時4分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.2と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
2022-04-08 22:06:40 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 22:05】
[震度4]能登地方

Attach image
icon

こうも毎日のように震度4があると、これはもう地震とは呼べないな

2022-04-08 22:05:16 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2022年4月8日】
22時4分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.8程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

2022-04-06 10:28:40 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-06 00:06:41 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 00:04】
[震度4]宮城南部
[震度3]岩手内陸南部、宮城北部、宮城中部、福島中通り、福島浜通り

Attach image
2022-04-05 06:38:09 Impress PC Watch 【非公式】の投稿 impress_pc_watch@mastodon.chotto.moe
icon

Wi-Fi 6Eって何?Wi-Fi 6と何が違うの?国内の対応ルーター登場時期などを整理
pc.watch.impress.co.jp/docs/to

Web site image
【特集】 Wi-Fi 6Eって何?Wi-Fi 6と何が違うの?国内の対応ルーター登場時期などを整理
icon

1回目は最大震度3
2回目は最大震度2

icon

千葉県北西部で2分あけて地震があった
大きな揺れの前震になるかも

icon

一報は23区だったけど2報から千葉県北西部になった

2022-04-04 22:32:25 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2022年4月4日】
22時31分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

今度の震源は23区だ

icon

おやまたか

icon

最大震度3
地震のうちに入らない

2022-04-04 22:31:46 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 22:30】
[震度3]茨城南部、埼玉北部、埼玉南部、千葉北西部、千葉南部、東京23区、東京多摩東部、神奈川東部

Attach image
2022-04-04 22:30:35 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2022年4月4日】
22時29分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.8程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

震源は埼玉県沖

2022-04-04 22:30:16 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2022年4月4日】
22時29分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

2022-04-04 19:33:46 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年4月4日】
19時29分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.1、最大震度4を福島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

震源は大阪府北部か

2022-04-03 18:59:19 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2022年4月3日】
18時58分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.9程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。