icon

マイナンバーカード 未取得者が7割 内閣府調査 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20181

身分証明書としてなら運転免許証持ってたらほぼ必要ないし、免許証とマイナンバー1枚にまとめたら良いんじゃないか?
ついでに日銀電子マネー機能もつけて、IC仕様をNFC-BからFeliCaに変更したら完璧だ。

2018-11-30 19:16:25 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[マイナンバーカード 未取得者が7割 内閣府調査]
マイナンバー制度に関する内閣府の世論調査で、カードを取得していないと答えた人は7割に上りました。政府は、引き続き普及に努めたいとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

icon

150-180であるのか
でもいまどきのCOBOLなんて大抵デスマーチだろうし考えるところはあるな

icon

COBOLの単価なんか知らんけどいま幾らくらいなんだろうね
月200くれるならやるぞ

icon

AWS Lambda、あろうことかCOBOLに新対応するらしい。

COBOL、可能な限り速やかに滅んで欲しいね…
COBOLの仕事なんかもう二度と受けたくないな。まぁ金額にもよるけど。
 

RubyやCOBOLもAWSに--広がる開発者の環境に対応
itmedia.co.jp/news/articles/18

Web site image
プログラミング言語「COBOL」がTwitterトレンド入り AWS Lambdaのサポート言語に追加、技術者がざわつく
icon

マストドン2.6.3
change log見る限りだと、
ユーザー名にハイフンが使えるようになった
のが新機能で、あとは幾つかのバグフィックスですね。
github.com/tootsuite/mastodon/

2018-11-30 11:22:29 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

v2.6.3:

github.com/tootsuite/mastodon/

Another backport. There is an important performance fix that was missing in 2.6.2 and some smaller fixes.

icon

マストドンのID
文字のIDのほかに数字の番号が別途あるので、技術的には鳥と同じように変えることは可能なはずだけど、今のところそういう機能は無いね

icon

あちこちのインスタンス、どんどんきぼうソフトの手に落ちる
インスタンスがなくなるよりはマシなんだろうけど、一極集中になったら丼の意味なくなりそう

2018-11-30 10:38:32 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

膣内にサムスン携帯入れてバイブ楽しんだけど取れなくなって、病院での摘出に96時間、116万8000ドル(約1億3000万円)も掛かったらしい。
しかも、精神的苦痛を味わったので180万ドルの賠償を求めてサムスンを提訴したそうだ。これはさすがにサムスンがかわいそうwww

Woman sues Samsung for $1.8M after cell phone gets stuck inside her vagina worldnewsdailyreport.com/woman

Web site image
Woman sues Samsung for $1.8M after cell phone gets stuck inside her vagina
icon

@izayoiwind わかる
でも後から修正が必要になった時に困るパターンですね

icon

イ㌔

icon

メッセージの情報量がゼロだったり、複数の修正をまとめて1コミットにする人は死刑になってもおかしくない

横着者は git add -p を覚えると良いと思う

icon

git commit -a -m "いろいろ修正"

icon

埼玉県沖は定番だけどマグニチュード虚数は新しい

2018-11-28 20:17:12 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-28 20:16:52 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 20:15】
[震度3]茨城北部

Attach image
2018-11-28 20:15:48 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年11月28日】
20時14分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

震源は埼玉県沖

icon

さっきからずっと雨降ってるので、今日無理して自転車で出掛けなくて良かったなという感じになってる

icon

いまの携帯電話、キャリアと直の契約だと、長く使えば使うほど損をする。
これを変えなければ未来はなかろうな

icon

今日は天候がいまいちか
お仕事のお役所巡りは明日にするか

2018-11-28 11:26:16 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 11:23】
[震度3]渡島東部、日高中部、日高東部、十勝中部、十勝南部、釧路中南部、青森津軽北部

Attach image
icon

ただでさえ肺が弱っているのに鼻が詰まっていていて血中酸素濃度がなかなか上がらない
しかたないのでナファゾリン塩酸塩をキメた プシュー

icon

日本で使われる曜日は四種類ある。

七曜=日月火水木金土
六曜=先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口

そして、
五曜=月月火水木金金、月火水木金の5種類しかない

ちなみにニートは
一曜=日日日日日日日
らしい

icon

Android Studioの最新版でもBuild.VERSION_CODES.Pが定義されていないんだけど、これってどこいじくったら追加されるんですかね

icon

Androidのバージョン、10月末の時点で、4.4以上で96.5%にもなっていた
developer.android.com/about/da

80%以上としても5.1以上なので、もう4.3以前は粗大ゴミとしてくれた方が世界が平和になる。

4.4ですらまだシェアが7.6%もあるけど、そろそろ逝って頂いた方がTLS 1.0/1.1未対応の古すぎるOSという意味でも都合が良い気がする。

Web site image
配信ダッシュボード | Android デベロッパー | Android Developers
icon

この座薬みたいな巨大な薬、危うく誤嚥して死ぬところだった

2018-11-25 18:20:51 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 18:19】
[震度3]徳島北部、徳島南部

Attach image
2018-11-25 18:19:56 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年11月25日】
18時19分頃、徳島県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

電子書籍、もっと汎用的なフォーマットにして欲しい。
画像メインの本の場合、画像ファイルはJPEGまたはPNGで、ページごとに1ファイルとし、別途規格が標準化されたインデックスファイルみたいのをつけて7-Zipでまとめて圧縮して売って欲しい。
電子書籍ビューアーはインデックスファイルを参照し、そこから必要な画像ファイルを持ってくるような実装が実用的だ。

電子書籍ビューアーなんか要らない人間は直接JPEGを参照できるし拡大縮小も必要に応じてできるし。

2018-11-25 11:41:02 せいほうけい🔥の投稿 sehoke@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

灯油買ってこないともう残りが無い