icon

( ˘ω˘)スヤァ…

icon

飲んだ飲んだ

icon

ビールで晩酌なう

icon

ビューSuicaに久々にチャージして久々にロック解除され復活した

icon

汽車の通過待ちのようだ
それにしてもまだ一時間以上もあるのか

icon

silent hill駅についた
まだまだ先は長い

icon

横に長いsilent hill pref.
新幹線でも通過に時間掛かるというのに、鈍行ではとてつもない時間が必要だ。
この汽車を終点で降りるまでまだ二時間も掛かるらしい。

icon

このロングシートで二時間半も揺られなければならないのか

icon

モヒカンな人をみた。あんなヒャッハーな髪型の人実在するんだ

icon

🍙🍙🍙
三個を胃袋にチャージ

icon

さっきの弁当
高い割に少なくて食ったかいしなかったので、駅で🍙ゲット
だいぶ都会に近づいてきたな

icon

おわり一宮 THE END of 1st miya

icon

この汽車で一時間以上揺られるので、のんびりして行きましょう

icon

New Rapid
無事に座席確保

icon

Yes IC No Kippu
で突撃決定
そもそも券売機のとこに貼られてる駅名と運賃の図に3000円超えるような駅が書かれてなくて買いようが無いからな

icon

米原駅、売店のバの字すらなくて途方にくれたが、野良の弁当売りがいた
井筒屋の鶏めし800円を食べてみたが、鶏肉とか何の味も付いてないし、こんな酷い弁当食わされたのは産まれて初めてだ
売店さえありゃこんなマズーなもの買わずに済んだのに

icon

駅そばは諦めて、駅売店で🍙でもゲットできれば計画通り行けるけど果たして

icon

残念ながら計画通りに行けないことが確定した
再計画中

icon

ぽんぽんえんぷてぃ

icon

安土駅 駅名票

Attach image
icon

安土駅
周囲には特に何もない
蕎麦屋とかはあるけど短時間で済ますのは無理そうだし、かといって自称商店街はあったけど🍙や弁当売ってる店はなかった。

Attach image
icon

この駅は、売店が無いのは仕方ないとして、駅前に商店らしきものもなく、おにぎり🍙の一つも買うことが出来ない

icon

降りる駅間違えないよう気を付けねば

icon

さっきの汽車が遅延してた影響で乗り換えのこの汽車も1分程遅延

icon

乗り換え
車掌「少々お急ぎ下さい」

icon

数分遅延の上、1メートル程オーバーランして停車
しかも乗れた車両がトイレ車両でとても臭い
しばらくしたら車両変えるか

icon

国鉄は線路の幅が狭すぎる

icon

複線の専用軌道もあるようだ

icon

入れた手ではないお茶で水分補給

icon

今気づいたがこれは路面式汽車

icon

暑くて身体に堪えるけど、貴重な情報を続々ゲット

icon

未だ生きてる113系

icon

無事に久々の国鉄に乗り換え成功

icon

最初の関門、最初に乗る汽車に間に合った

icon

一時間後には長い旅にでっぱつする

icon

ブロック以外に、噂のたきざわから逃れる術はない

icon

サーバーに過負荷かけるのは、威力業務妨害罪とか、電子計算機損壊等業務妨害罪とか、その辺の罪でしょっぴける

icon

マストドン、次のバージョンあたりに、フォローインポート攻撃への対策をなにか入れて欲しいな。
たきざわ対策で。

icon

たきざわ、また懲りずに4つもアカウント作ってサーバーに負荷掛けてる。
1ピコ秒でも早くBANされてほしい。

icon

さっさとBANしたほうがいいぞ

icon

たきざわ、全アカウントブロックしといた。
今夜のインスタンスは少し重いな。また無駄な大量フォローを続けているんだろう

icon

またたきざわが来たぞ

icon

某霊能者

これだけで分かる驚異的な知名度

icon

たきざわ全垢BAN

もう、名前をたきざわ以下略とかスピリ以下略とかに変更したら、自動的に即BANする機能付けてもいいんじゃないかレベル

icon

雷頃゙゙頃゙゙

2018-06-29 17:37:48 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぬるぽ

icon

ついにヤバい雨雲が到着したようだ
豪雨だしゴロゴロ鳴ってるしとてもヤバい度高め

雨雲
Attach image
icon

マストドン :mastodon: って、画像に「視覚障害者のための説明」とかいうのを付ける機能があってとても親切だな。
どっかの排他的な :twitter: とはえらい違いだわ

icon

雨が強くなってきた。この地もまもなく豪雨に沈む

雨雲
Attach image
icon

ようやくLTLが動き出した
止まってた間のが一気に流れてきてる

icon

遂に降りだした。
まだ序の口のはずなのに既に滝のような滝

雨雲
Attach image
icon

ヤバい雨が迫ってきている

Attach image
icon

たきざわレベルだと、もう黄色い救急車が必要だろ

icon

たきざわ、だいぶアカウント消されたみたいだけどまた新規に作ってやがるな

icon

復活したか?

icon

LTL止まってると、マストドンしてても、マストドンしてる気がしねぇ
やばいな。中毒かも

icon

LTL流れてないけど、よく分からんけど妙な荒らしでもいるからなのか

icon

関東甲信地方が梅雨明けって、いくら何でもヤバくね?早すぎだろ

icon

なまらねもい。
寝るとするか。

icon

想定外の方法で期待通りの動きをするようになた
やたーぜ

icon

ダメだった。発想は斬新だったのだけど

icon

無駄な画像上げすぎてたかな

2018-06-28 16:48:39 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

端末再起動したら多少マシになった

icon

理由は分からんが動作がこの世のものとは思えないくらい重くなった。
何が原因だろう

icon

どうやっても動かない。
これは発想を変えなければないようだな
案はある。上手く行くかはまだ分からんけど

icon

やっと問題の原因と解決方法が分かった。
ということで、最初に試していたものが既に消失して激しいので、また探してこないと。どこにあったかメモってねえわ

icon

結局全く分からん。
生じている問題現象は分かるが原因と解決方法が全く見当付かん

icon

少しだけ分かったつもりになってきた

icon

つらい

icon

うむ、全く分からん

icon

よく分からんがGradleの更新まで要求された。してみたけど

icon

GitHubから拾ってきたサンプルソースをビルドしようとしている。
使ってるSDKが足らないとAndroid Studioが勝手にダウンロードしてインストールしてくれるのは楽だが、環境壊れるんじゃないか的な不安感も多少ある

icon

滝のような滝
ヤバい

Attach image
icon

水分補充にコーラgkgk

icon

いくらレイアウトXML書き換えても画面かわんねーなーと思ったら、違うXMLファイル書き換えてた。鬱だ氏のう

icon

暑い ちぬ

icon

土砂降り鬱陶しい
雨漏りも始まった

Attach image
icon

土砂降りになってきた

icon

スピリチュアリストだか霊覚者だかしらんが、全部ブロックしておいた。

icon

霊覚者とかいうのが気持ち悪すぎなんだが、なんなんだこいつは。
このインスタンスにアカウント5つも作ってやがるぞ

icon

関東に行く前に、長く使っていない記名Suicaを復活させようと思って久々にパソリ繋いだけど、なぜかMy JR-EASTでログインできないし、Suicaインターネットサービス登録してもメール送られてこないし、マジ糞

icon

今度は東北で地震のようだな

icon

関東で地震

icon

ICカードでは正常に改札できないと分かりきっている場所は無理せず切符を買う方が良いのだろうな。
そもそも4時間半くらい乗り継ぎで揺られることになるので切符以外の選択肢はなさそうだ。

icon

とりあえず予定日が迫っているので旅行計画を練り直しているが、やはり汽車降りて次の汽車まで1時間半待ちというところが最高につらい。

icon

暑い ちぬ 耐えられぬ

icon

広島あたりで地震

icon

WinSCP-5.13.3に更新
今回は窓の再起動不要だった。

icon

降りてしまうとその日のうちの帰宅が困難になると判明。
スウパァエクスプレス使えば速く移動できるけど、鈍行だけでどこまで行けるか試したいんだよなぁ

icon

汽車の旅、どうしてもどこかで降りて取材せねばならぬが、一度降りると次の汽車は40分後
どこも周囲に何もなさそう
ううーむ

icon

大通り、警察屋さんの車がパオーン
今夜は珍走の音しないけど、どっかで事件かな

icon

長く愛用してきたざぶとんカバーだが、もう寿命だ。全体的に薄くなりすぎて補修が間に合わんし、こうなったら買った方が安い

icon

寝汗かくだろうから明日の朝シャワろうかと思ってたけど、今既に汗臭くてたまらんのでシャワってきた

icon

無事にあたらCキーボードを繋いで初 :mastodon:
キーボードは洗うと壊れる。これ豆な

icon

新しいキーボード買ったし、コーヒーは売るほどあるし
今日はこれでよし

icon

缶コーヒー重すぎる
今日のところはこのくらいにしとくか

icon

どことどういう契約すると交通系なしで微妙&nanacoとWAON両対応で過激なんてことになるんだろう
しかも意外とあちこちにある

Attach image
icon

テンキーの/キーも死んでるようだ
勝手に入力されるなゴルァ

icon

とりあえず旅行計画、乗り継ぎの駅で30分待ちくらいあるので、駅チカの食堂を計画したが、30分だとむずかしそうなので諦めて他に30分くらい待ちがある駅そばがある駅で駅でそばでも食うことにした

icon

やっぱりキーボード死んでてダメだ。どうやらテンキー側の6キーが逝かれてるようだ。
交通費もったいないから自転車で小エット中エット大エットしながら買い物いてくる

icon

旅行の計画を立てたりしているが、汽車を降りたら次は1時間以上汽車がなかった。つらい。

icon

再起動してからとりあえず今のところ誤作動ないな
Windowsか、変な常駐アプリが悪さをしていたのだろうか

icon

とりあえずPCを再起動してみた。
今日は晴れてるから今日の内に新しいキーボード買ってきた方がいいかな。備蓄しといて困ることはないだろうし

icon

キーボードの調子がおかしい。
水洗いしたことぐらいしか身に覚えがないのだが、なぜ壊れたのだろう?
そろそろ新しいのを買いに行かねばならぬか。

icon

歩き疲れて足が痛い

icon

Twitterクライアントに、オートプロモートとかいう見慣れぬ機能があるのに気づき説明を見たら、自動的にアカウントやツイートが晒される機能だった。
それはともかく、次に月額9,900円とかいう有り得ない額が出てるのを見て、さすがに無いと思った。
こんな無能な会社は潰れるのも時間の問題だろうな。

icon

カツ力(りょく)のモト、その名もTONKATSU!

Attach image
icon

大変疲れ、棒が足のようだ
ということで、カツ力(りょく)を得るべく豚カツを食べに来た

icon

考えて見れば、たった一社で最新テクノロジーに対応したOSを作り続けられる訳がないのだし、当たり前なのだ。
要するにiPhoneに足りないのはまともなOS、つまりAndroidという結論に至らざるを得ない。

icon

iPhoneは、Androidなら出来ることがいろいろ出来ない。
新機能って言ったって結局のところAndroidの、よく言えば後追い悪く言えばパクリだし、後追いなのに性能悪いしで、このプロダクツはもはや時代遅れと言っても過言ではあるまいな。

icon

サパーリ

icon

出掛ける前にシャワってこよう

icon

今日は降ってないのでチャリでお出掛けるか。
小エット中エット大エット

icon

大通りの珍走が糞うるせえ
警察仕事しろ。容赦なく滅ぼしていいぞ

icon

計画立案の続きは明日にしよう

icon

諦めて山梨県なんか素通りするか。残念だが

icon

中央本線の鈍行で移動する計画を立てていてせっかく山梨県を通るから吉田うどん食いたいなーとか思ったが、駅前で食えるところが見つからない。あっても移動予定の月曜日が定休日とかばっかりだ。

icon

いくらエクセプション叩き落としてもやっぱりremoveOnGlobalLayoutListener()できてなくて延々と動き続けてだめだった。
仕方ないので抜本的に概念を変えていく

icon

OnGlobalLayoutListener使って取得できたけど、removeOnGlobalLayoutListener()するとIllegalStateExceptionになってどうにもならんので、怒りの try {...} catch (IllegalStateException e) {} 炸裂

icon

余震━━(゚∀゚)━━

icon

くっそ
どうやってもViewのwidthとかが正常に得られないな。
onResume()でやってもだめなんだから、なにかが根本的に間違っているんだろう

icon

久々にBitbucketにpushしたら理解不能なAAが送られてきた。
Bitbucketのロゴで、環境によってはカラーになるらしいが、すっげー政治的な理由でこんなデカいもの送ってよこして、ますます邪魔くせえと思った。
bitbucket.org/site/master/issu

[BCLOUD-16529] Opt Out of excessive server output from git-push - Create and track feature requests for Atlassian products.
Attach image
icon

青森には、ピラミッドやキリストの墓があるらしい。
南部バスという地元のバスでも、「ピラミッド入口」とか「キリスト公園前」とかいうバス停があるらしい。

icon

とりあえず雨降ってるので出かける気が全く起きない

icon

:twitter: で「そんなのできひん」がトレンドになってた。

❌そんなのできひん
⭕️そん なん できひん (京訛り)
⭕️そん なん でけへん (大阪訛り)

エセ関西弁は一発でバレるんやで

icon

「関西電気保安協会」
「関東電気保安協会」

どちらも「歌」で社名を宣伝するという特徴がある。
殆どの人はどちらか片方しか知らないわけなので、東西どちらの人間かここから分かったりするらしい。

かんさいー でんき ほーあん きょーかい♪

icon

寝マストドン :mastodon:

icon

メインスレッドでSQLiteするとアホな端末でANRになることがあるらしい。
スレッド分けないとダメか。まんどくせえな

icon

というか、ミクシィなんてまだあったんだという驚きだ。

icon

肝臓に痛覚はない

icon

また大通りを珍走が

icon

ツナ缶にはマグロとカツオがあって、カツオのツナ缶とか明らかに不味いのに、何でスーパーから消えないんだろう。
自分は絶対買わないから邪魔なだけだけど、好んで買う人がものすごく多いんだろうか…謎だ

icon

やっぱプログラムは書くだけじゃない。
書いた後きちんと動作確認するのが重要だ。

icon

ペヤング GIGAMAXって、検索で「ペヤング G」って入れた時に「ゴキブリ」が出てくることへの対策なのは明らかだが、連中の思惑通りに「ゴキブリ」は消えつつあるな

icon

というか気付いたらこんな時間かよ
晩飯どうしよ

icon

色々改造したけど、結局少し手を抜いたところを直すくらいで元と殆ど同じ処理になるのは、元々の設計が良かったからと考えるべきなのだろうか

icon

改造してから改造の仕方が間違っていたことに気づき、再改造が必要になる悲しみ

icon

仕様変更のため、色々無理してるところも合わせて仕様変更する必要があり、改造規模が大きくて大変だ

2018-06-21 16:02:34 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

千葉県で最大震度3

icon

こうかはばつぐんだ!

icon

データは一旦フィルタリングしてから処理を通すようにしてみた。これで何とかなるだろう。

icon

うーむ、ついにこの時が来てしまったか

icon

マストドン、別に無理に500文字書く必要はないのでは。
たった140文字程度で制限されて書きたいことも書けない不便がない、ってのが利点だと思う。

icon

バズワードだけどWeb 3.0という考え方では、一社独占を廃して情報を分散するという考えがある。
つまり :twitter: 独占の時代はもう終わらせて、 :mastodon: などと併用していく時代が今最もナウなヤングにバカウケするってことだ。
:twitter: は調子に乗りすぎたからな。

2018-03-16 18:22:46 イマトモの投稿 Imatomo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

滝のような滝だ

Attach image
icon

滝のような滝だ

icon

M3.9
深さ40km
最大予測震度1

大したことないな

icon

東北で地震

icon

また釧路沖で地震

icon

コシヒカリのような餅みたいな米じゃなくて、ササニシキみたいな、米粉、パスタ用の米を品種改良して作ったら良いと思うんだ。
何も炊いて食うだけが米じゃあるまい。

icon

スパゲッティーはいくら飲んでも飽きないな

小麦粉じゃなくて米粉で作った小麦粉と似たような食感のパスタができて、それが安く大量に流通するようになれば、もっと気軽に米が食えるようになると思うのに。

icon

北海道で地震

icon

震源は埼玉県沖

icon

関東で地震

icon

災害時無料Wi-Fiとか言って「00000JAPAN」とかいう無線LAN利用可みたいな報道があるけど、こんなセキュリティガバガバなもの使いたくねーわ
まず暗号化されてないって時点でもうあれ

icon

さて、無事に余震もクリアしたし、そろそろ寝る準備する

icon

最大震度4

余震としては妥当なところか

icon

揺れてる時間は短かったけど割と強かったから震源はやばそうだな

icon

余震キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

icon

余震来ねえな
必ず来るはずだから、なかなか来ないと逆に不安になる

icon

仕方ないから今夜もお湯割りか

icon

朝の地震の影響か、近所のスーパーからペットボトルの水が消滅した

I want mizu! berry match!

icon

透明なコーラとかいってコカ・コーラクリアとか売ってたので買ってきて飲んでるけど、味が全然コーラじゃないし、美味しくもない。

icon

官房長官「枚方市」→まいかたし
官房長官「交野市」→かたのし

枚方市が読めないのは仕方ないし別にどうでもよい。
交野市が読めるのはなかなかの通だとお見受けしたが、枚方は交野よりマイナーだったのかと衝撃を受けた。

icon

官房長官が枚方を「まいかた」って言っちゃっても別にいいじゃないか。
文句言う奴も「喜連瓜破」「放出」「立売堀」「道修町」とかは読めないだろどうせ

icon

今日の午前中は休業。もう一眠りする

icon

この辺は震度4か
朝から肝が冷えたぜ

icon

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

icon

井筒八ッ橋ボリボリ

このほのかなニッキのかほりがたまりませんなー

icon

極めて胃管

icon

大通りを緊急車両。消防車かな

icon

豆苗の欠点は、筋が歯の隙間に挟まること
不快

icon

それにしても、豆苗ってあれだけボリュームあって、しかも食った後も水に浸けときゃまた同じくらい生えてきて100円くらいとか激安だよなぁ。不味いけど。

対して、貧相な量で、店で見かける度に量が減ってるカイワレ大根の割高なことよ。美味いけど。

icon

そんな豆の中でダントツに嫌われてるのはエンドウ豆、要するにグリーンピースだと思う。

サヤエンドウの頃は美味いのに、熟してしまうと、あのグリーンピースになってしまうのだ。恐ろしいことだな。

不味い草、豆苗は、そのエンドウ豆の新芽だ。だから不味いのか。

icon

豆って大抵は美味いものだ。
大豆は言うまでも無いし、ソラマメだってうまい。アズキはアンコに使えるしササゲとともに赤飯にもできる。
サヤエンドウも美味しい。豆は大抵は美味いものだ。

icon

安いけどまずい豆苗とかいう草
とりあえず茹でてマヨネーズでも掛けときゃ食えるかな的な

icon

夏は夜。月のころはさらなり、
居間はなほ、虫の多く飛び違ひたる。
また、ただ一つ二つなど、液晶画面の前で飛び交ふも不快。突撃してくるも不快。

アースノーマットの電源ポチー

icon

さて、今夜は何を食うべきなのか。
気付いたら9時過ぎててもう買い物行けない

icon

台所の全自動殺蝿機がパチンといい音を放った

また一匹、小バエが地獄に強制送還された。

icon

大きそうですね

icon

北関東で地震

icon

今日は超疲れた
今夜はさっさと寝るか

icon

二つじゃなくて三つだた
一つあたり平均150円も浪費せざるをえないのがつらい

icon

眠い
頑張って帰るか

icon

今日は自販機二つ攻略
も一つ見つけたけどWAON対応してるはずなのに使用不可だった💢
棒が足のようだ

icon

金木犀・ランチ
TONKATSU!

Attach image
icon

今日も、カツ力(りょく)を得るべく、豚カツを食いに来た
飯テロ準備完了

icon

いつか名古屋で「登山」してみたいと思っているけど、一人では「遭難」しそうでなぁ

icon

余震かな。最大震度3

icon

今日はよく揺れますね

icon

最大震度4

icon

関東で地震

icon

充分寝たけどまだねもい

icon

とりあえず寝るか

行きは概ね決まったらから明日以降は帰りを考えねば

icon

最後に乗る汽車は約2.5時間+約1.5時間で計4時間。しんどそうだなー
途中にスウパアエクスプレスつかうと2.5時間強で済むけどお値段は当社比1.8倍

icon

さすがに汽車が1時間に1本しかないと色々計画が立たない

icon

NullPointerException

icon

このキーボードそろそろ水洗いしないと汚いな

icon

カレーライスは飲み物。
スパゲッティーも飲み物。
うどんも飲み物。

icon

豆苗とかいう安いけど不味い草

icon

なんか今日は倦怠感があるな。
微熱あるんだろうか。頭振っても何ともないので熱は無さそうなんだが

icon

スーパー玉出がスーパー事業売却って、本業のパチンコ屋に専念するってことですかね(事実誤認)

icon

密林でキャンセルが間に合わなかったものは全て受け取り拒否って返送したので一安心

icon

あなたは もう 忘れたかしら?

パチンコガンダム駅、マクドナルド駅、餃子の王将駅、スターバックス駅、バーミヤン駅・・・

なんてのがiOSのマップにあった頃のことを

icon

また珍走が来た
糞うるせえ

icon

速報 世界がしゅうまつを迎えた

icon

世界のしゅうまつは近い

icon

岐阜県美濃東部、愛知県東部で最大震度3

icon

愛知県で地震

icon

脳が疲れた
Javaは嫌いだけどKotlinは生理的に好かん。こんなの押しつけられるなんて嫌な時代になったもんだ。

icon

野良のサンプルソースもKOTLINで書かれてるのが多くて嫌すぎる

icon

GooglePlayじゃなくてAndroid公式か

icon

GooglePlayにある公式ドキュメントが古くて使い物にならなかったり、新しいやつはKOTLINでの説明だったりして何というかイヤハヤ

icon

また珍走が大通りで空ぶかししてる。超うるせえ
警察仕事しろ

icon

明日は雨か

icon

関東で最大震度3

icon

Androidのマルチウィンドウとか対策する処理がくそめんどくさくてマジ止めて欲しいレベル

icon

coinhiveは全く知らないけど、Androidアプリの広告の代わりにスマホで30秒ほど動かして10円分くらい仮想通貨のマイニングができるものがあれば、もう広告とか必要なくなると思うんだがな

icon

コカ・コーラクリアとかいうのが話題みたいなので、ここは富士山の天然水クリアとか作って一山当てたい

icon

意味も無くプログラミング言語勉強しようとしたって、得られるものは殆どないと思う。
作りたいものがあって、その手段として、プログラミング言語を道具として繰る、ってなら上手く行くのではないかと素朴に思う。

icon

最近は大陸から、日本語で、日本は人件費が高いから我々におまかせ下さい的なスパムメールが届く。
しかしワシは知っておるぞ。日本の大企業に派遣されても、貰える賃金は大陸と同等か、それ未満であることを。
今の日本の大企業は本当に酷いからな。

icon

やっぱり、辛子明太子で一番重要なのは旨味。
辛さは控えめいい。その方が美味い。
あと着色料は要らない。

icon

GATEWAY2000
箱が牛柄だったね。でも実際のタワーケースは牛柄ではなかった記憶。

2018-06-13 21:30:34 ハリー古畑2の投稿 furuhatadesu471@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

IT系が好きな人とか業界の人はフォローしておきたい

icon

ブーストはTLに出ないので、やはり興味関心が近い人同士でフォローするべきかなと思う。

icon

まず人数0人に出来るのが問題だよな。
0除算例外で落ちないだけマシなのかもしれないけど。

お一人様のお支払い
Infinity 円
おつり NaN 円
twitter.com/onried/status/1006

icon

阪急京都線がグモで止まっているらしい
明らかに見たくないキーワードが題名に入っててかなり気分を害した

阪急京都線の総持寺駅-富田駅で人身事故 運転見合わせ「死体が分散」 - ニュース速報Japan breaking-news.jp/2018/06/13/04

Web site image
阪急京都線の総持寺駅-富田駅で人身事故 運転見合わせ「死体が分散」
icon

遂にLightningコネクターが廃止されてUSB Type-Cコネクターになるらしい。
USB Type-Cの登場が遅すぎたのがそもそもの問題の気もするが、Lightningも端子むき出しというのが色々よろしくなかった。

icon

今日も自販機の調査で缶コーヒーの中がカバンだらけで重すぎる
運べるキャパから一日に調べられる台数は制限される

icon

アマゾンから送られてきたキャンセル間に合わなかった要らないものは、受け取らずそのまま返送してもらった。

icon

Windows Updateが来たので更新&再起動した

icon

なまらねもい

icon

とりあえず出来るところまで作ったからそろそろ寝るか

icon

ぬるぽ

icon

定期おトク便のキャンセルを忘れてて明らかに不要なものが大量に送られてきてしまう。
遂に必殺技、受け取り拒否が発動してしまうのか

icon

複数のNotify出した時に動きがおかしくて一日困ってたけどとんでもないところに盲点があった。
謝罪と賠償を要求したい。

icon

またEclipseが動かなくなったのでキャッシュクリアしたりbinやgenフォルダーを消したりして復旧した。ほんと糞

icon

良く見たら、ローカルタイムラインが投稿とめぢあに別れてるな

2018-06-11 12:19:21 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

山梨県と岡県を併合して富士県とでもしたら良いのでは

icon

そういえば、以前御殿場に住んでいた人が、静岡県という意識があまりない、神奈川県に併合して欲しい的なことを言っていたのを思いだした。

2018-06-11 11:56:43 helloの投稿 pompom@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あついちぬ

icon

マストドン2.4.1
良くは分からんがスパマー対策が幾つか入ってるっぽいな

2018-06-11 10:08:28 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-11 01:45:56 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

🎉 v2.4.1 is out: github.com/tootsuite/mastodon/

- Delete & Redraft for toots
- Improved e-mail validation to fight spammers
- Improved block/mute behaviours
- More unicode emojis! 🐺
- Important database schema fixes
- Performance improvements 🚀

icon

寝マストドン :mastodon:

icon

何というか体がだるいな
今夜はさっさと寝てしまおう

icon

プログラムは思った通りには動かない。
書いた通りに動く。

とはいえ現実は、処理系のバグ、動作環境の差、マルチスレッドの時は別スレッドからの干渉があったりし、書いた通りにすら動かないこともある。

icon

小さくする文字を誤ったので書き直しておこう

icon

:twitter: の糞通知

「○○さんと○○さんが○○さんをフォローしました。このアカウントにはフォロワーが○人います」
だから何だってんだよ。要らねぇよこんな通知

icon

大通りで珍走が空ぶかししてて超うるせえ

icon

お、少しずつねもみが来た。もうちょっとキメておくか

icon

明日黒猫が来るから早起きせなあかんのに、なかなか眠くならんのでエチルアルコール水溶液を服用

icon

Google APIの某にアプリケーションの制限つけたら、開発中の自分のアプリすら動かなくなったんだが
もしかして公開前だと制限かけちゃだめなのか。
一旦消すかな

icon

Google APIの某にアプリケーションの制限を追加しておいた。
使う証明書がSHA-1なのだが、SHA-256には対応しないのかな。
昔クレーム入れたらGoogle Play ConsoleはSHA-256にも対応してくれたけど。

icon

Proguardも有効にできたみたいだし、できたAPKも無事に動いてるみたいなのでよしとする。

icon

APKの送信まで無事に動いたのでAndroid Studioの更新は成功したものとする。

icon

ビルドが通らないので更新かけたらGradle同期が始まった。
ほんと意味のわからんシステムだな。全自動なのはありがたいけど。

icon

無事に日本語になった。
日本語は素晴らしい。

icon

とりあえずPleiadesの日本語パッチをかました。
SDKの更新終わったら再起動しやう。

icon

Android Studioを自動更新したら英語に戻ってしまった💢

icon

あつい ちぬ

icon

某所のブックオフプラスとタワーレコードは交通系とWAONに対応し、ダイソーはWAONのみ対応

icon

ご飯はおかわり自由だけどあんまり食べると恥ずかしいので、おかわりは10回までに自主規制している

icon

金木犀・ランチ
TONKATSU!

Attach image
icon

今日もカツ力(りょく)を付けるため、豚カツを食べに来た

icon

WAON持ってくるの忘れた
極めて胃管

icon

:twitter: って、いいねしましたとか、誰それをフォローしましたとか、久しぶりにツイートしましたとか、ユーザーがやめろって言ってんのに、わざわざ人が嫌がる通知増やしてゴミ化を邁進してるの、とても興味深いよな。 絶対に真似してはいけない反面教師という意味で。

icon

夢の中へ
夢の中へ
行ってみたいと思いま( ˘ω˘)スヤァ…

icon

ようやっと作りかけてたプログラムが動くようになったので色々整理。終わったら寝る。

icon

もうすぐ夏だからか、鳥では揖保乃糸が話題みたいだ。

揖保乃糸とか高いばっかりでちっとも美味くないけど、日清の「熟成極み」はめちゃくちゃ安くてすごく美味いので気に入っている。
これ食ったらもう揖保乃糸なんか食えない。

icon

ここにマストドンのコミッターはいないのかな。

もしいたら、こういうスパマーをお手軽にBANできるシステムを付けて下さいませ

icon

同じ内容のトゥートを連続したら規制するような仕組みが必要なのかもな。
メンションやURLを含んでいたらより少ない回数でアウトにするとか。

icon

また新しいスパマーがわいたのか

icon

やっとBroadcastReceiverが実装できた。
これはとてつもない代物だなぁ

icon

やばい。完全に滝

ちょっと川の様子を見てくる

icon

滝のような滝

icon

やばい雨雲が上空にさしかかったか

まるで滝のような滝

icon

雷、光から音まで14秒程度

icon

かなり遠いけど雷が凄い

icon

これ同一犯だよな。そろそろ警察屋さんに通報したほうがいいぞ。威力業務妨害罪だわ

icon

またspamが湧いてる

icon

調味料とかの小袋によくある「どこからでも切れます」

実際はどこからも切れず、キレるのは自分

icon

簿記の主要簿といえば仕訳帳と総勘定元帳と決まっているけど、
量販店で、コクヨのB5ルーズリーフで元帳(リ-100)は売られてるけどなぜか仕訳帳(リ-114)が売られていない。
需要ないはずないのにほんと謎。そろそろ無くなりそうなのに

icon

今日もJSONが話題だが、確かにあれは気持ち悪いものだようんうん。
そもそもJavaScriptでしか便利じゃない形式なのだし、かといってXMLも処理がめんどうだな

icon

経度1°の距離は、札幌で約81km、東京で約90km、沖縄で約100kmとのこと。こりゃ大変だ

icon

緯度経度の差分から距離を求める、という問いが脳に湧き出た。
調べたところ、緯度の長さは経度が変わっても変化しないが、経度の長さは緯度によって変化するらしい。
経度1°の距離を緯度ごとに求める必要があるそうだ

icon

deafdsfsがdeafdsfs自分自身にメンション送ってた
こいつはマジモンのポンコツやな

icon

ファミマがTポイント中止した後どうなるのか気になるな

ファミマだからFポイントなのか、
それとも親会社伊藤忠だからiポイントなのか。

そういえばユニー系のunikoとかいうヘンテコなのはいつまで続ける気なのだろうか。

icon

ローカルタイムラインにいるspam botがすげー気になる。
放置したらjp鯖の評判に影響するやろ

icon

こういうのが、ぬるかるさんが言ってたスパムアカウントって奴なのか

icon

ローカルタイムラインみると、deafdsfs とかいうのがやたらあちこちにメンション送りまくってるんだが、これなんなの

icon

思ったように動く処理が書けなくて苦痛
そろそろ寝るか

icon

今日も自販機やコンビニの調査で、無駄に缶コーヒーやペットボトルのお茶が増えた
冷蔵庫に投入しておく

icon

農薬散布完了
これで今以上にキャベツが食い荒らされることはなかろう

icon

キャベツに付く青虫の量に耐えかね、農薬を大購入
これで勝つる

icon

人間ドックの予約をキメた

icon

JSONよりもっと気色の悪い拡張子あるやろ 

.zip     .exe

icon

NVIDIAやGitHubを知らない日経にしろ、
JSONを知らない東洋経済にしろ、
ARMを知らない現代ビジネスにしろ、
自称経済、自称ビジネスの情報弱者ぶりは酷いものだよなぁ。
こんな新聞雑誌を読んでたら時代に取り残されるわ。

icon

@atsushi015 いえ、今度は東洋経済とかいうへっぽこがやらかしたようです。

icon

謎のAI半導体メーカー: NVIDIA 
設計図共有サイト: GitHub 
聞いたこともない拡張子: .JSON ←NEW!

icon

良い子なのでそろそろ寝る準備するか

icon

最大震度1

icon

関東で弱い地震
震源は埼玉県沖かな

icon

近畿もついに梅雨入りしたな
ずっと強い雨が降っててぢめぢめ
カビが生えそう

icon

とりあえず寝マストドン :mastodon:

icon

腹の皮の厚みが増えてきている。とても悲しい。

icon

ローカルタイムラインが酷いことになっていたので、初めてブロック機能というものを使った

icon

JR西日本ならJR冠してとんでもない駅名付けたりするけど、JR東日本でもやるんだろうか?

2018-06-05 17:24:39 れるらば@9/23砲雷北上の投稿 RRRB_M@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

品川新駅なんてどうせ泉岳寺で内定してるけど一応公募みたいな形を取ろうってんでしょ

いまは品川駅の南に北品川駅があるバグが生じてるから、北の新駅を「北品川駅」にしてバグ修正しよう

icon

中国地方が梅雨入り🌂か
関西も明日には梅雨入りするらしい。ぢめぢめしてカビが生えそう

icon

昨晩のうちに足の同じ場所を蚊に2〜3回は刺されたらしく赤く腫れ上がって痒いので、秘蔵のムヒアルファEXを開封、ヌリヌリした

icon

iOS12が発表されたみたいだけど、NFC機能はどうなってるんだろうな?
NFCを大幅拡張か〜とか報道はあるけど、期待したような内容は今のところ観ていないのだが

icon

>ソフト開発者が設計図を公開・共有できるサイトを運営する米ギットハブ 
そんなサイト知らない。
誰か知ってる人いる? 

nikkei.com/article/DGXMZO31366

Web site image
マイクロソフト、開発者向け共有サイト買収 8200億円
icon

謎のAI半導体メーカー: NVIDIA
設計図共有サイト: GitHub

icon

日経ってさ、ほんとダメだな。ダメにしても「マイクロソフトが買収 謎のIT企業ギットハブとは」くらいのダメさを期待してたけど、それどころじゃなかった。

マイクロソフト、開発者向け共有サイト買収 8200億円:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO31366

Web site image
マイクロソフト、開発者向け共有サイト買収 8200億円
icon

うちはBitBucket使ってるから低見の見物をさせてもらおう

icon

GitHubがMicrosoftに買収されたもんだからって、業界は完全にお通夜モードだ
ユーザーの皆様のご冥福を以下略

2018-06-05 00:09:09 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気がついたらログインしてない状態のトップページにローカルタイムラインが表示されてるな
前はなかったはずなのに

icon

人に、タブ区切りのCSVを〜とか言われた時は、さすがにツッコミを回避できなかった。

icon

エクセルって方眼紙状にして使えて寸法綺麗に調う便利なワープロやろ
なんかオマケで計算機能まで付いてるけど

icon

蚊とゴキブリは法律で禁止してほしい。
税金幾ら使ってもいいから日本国内から根絶してほしい。

icon

冷蔵庫から秘蔵のコーラを出してきたが古いコーラはまずい
こういうのは早めに飲むべきですな

icon

昨晩売り上げてた分も帳簿に書き終えたし、午前のお仕事に取りかかるかのう

icon

さすが月曜日らしく日本中あちこちで人身事故で列車が止まっているようだ

icon

今朝もキャベツについた大量の虫を除去し、燃えるゴミにして捨てた
これはきりが無い。家庭菜園レベルですら人力でどうにかなるものではない。
農薬買ってこないとだめだな

icon

インスタ映え、ツイッター映えがあるなら、マストドン映えもあるんだろうか。
インスタンスごとに違うからJP映えの方がいいのか

icon

昨晩はたっぷり寝たけどまだ眠い

icon

もう眠いから安らかな眠りにつくとするか

icon

虫の中を部屋が飛び交っていて大変鬱陶しい

icon

今日もキャベツの葉に大量の虫がついていたので、ピンセットで目についたものすべて除去
ゴミ袋に全部投入したので安心

icon

鹿児島で最大震度3か

icon

なまらねもい

icon

自販機の調査してるとカバンの中に缶コーヒーが増えてどんどん重くなってゆく

icon

ダイエット中だからご飯のおかわりは4回くらいで我慢しておくかな

icon

金木犀・ランチ
カツ力を得るため豚カツを食べに来た

Attach image
icon

栽培中のキャベツに青虫が付いて葉が穴だらけになった
これには普段温厚な私も大激怒、
ジハードを宣した。

ピンセットで虫を捕り、灼熱のアスファルトの上にポイポイポーイ
虫焼きの刑

icon

マストドンって、ブーストしてもローカルタイムラインには反映されない。
ローカルタイムライン前提のエアリプ文化が根付いてるマストドンには、都合の悪い仕様だと思う。

icon

たっぷり寝たけどまだ眠い

icon

歯も磨いたし
寝マストドン :mastodon:

icon

水素が5倍 水素水 ©いらすとや

化学をかじった人ならそのヤバさを理解して笑えるはず

Attach image
icon

大通りを珍走が空ぶかししながら走っててうるせえ

icon

そういえば六月か。そろそろ健康診断の予約入れておかないとな

icon

そういえば今日は5月32日か
時の流れは速いものだ

icon

毛根な時間か
仕事頑張りすぎたか
晩酌の準備でもするか