icon

N100ノートは欲しいものの結局次の買い換えはCF-SV7(RAM16GB)の中古ということになりそう。現状でも4万そこそこってことはWin11乗り換え期限までには3万くらいまで下がりそうだし、中古とは言えガワの信頼性がだいぶ違う

icon

CF-RZ8は2025年になってもあんまり下がらなそうな気がするので750g以下のN100-UMPCの登場は引き続きお待ちしております

icon

実家でゲームスタディーズ入門の作業中。索引の翻訳してたら懐かしのPopCap GamesのZumaがでてきて、これ脚註でパズループ-Zuma問題に触れてもらった方がいいのかしら

icon

ディベル「サイバースペースにおけるレイプ」(1994) の木実新一による翻訳、昔のbit誌でしか読めないのか面倒だな、と思っていたら、有難いことに昔のbit誌は一通りお安くKindle復刻されているらしく、1998年3月号-4月号(通巻349-350号)を400円でダウンロードして読めた

icon

事件自体は当時でもよくある話だったろうが(パスカル新人文学賞の候補作で似たような話なかった?)ネット上でのハラスメントから、古典的な言語と行為という区分が現代では不可能になりつつあり従って古典的な言論の自由の概念は無効になっていくだろうと実感と共に予感するくだりは面白い