オクトラ風フィールドコマンドRPGも構想してたんだっけな…どれを引っ張り出して錬金釜につっこんだものか。
WWAを作る作者を増やして、WWAの認知度がアップすれば、「WWAとは何か」という説明をする手間を省ける。WWAゲーを手に取ってもらいやすくなるはずだ。気の長い話だな!今から種まきか!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
プロジェクト02が先日発売した異世界WWAで、03がノンフィールドでやるRPGの予定で、あと04も並行してやっていきたくて、それはどういうやつにしようかなってところで、コテコテのRPGまたはネフェイスト系、そんなつもり。
総登録者数Skeb320万人&Misskey.io50万人突破記念!手数料無料キャンペーンのお知らせ|Skeb #note
https://note.com/skeb/n/na1da0577051d?sub_rt=share_b
マリオのUIがフラットデザインになった日を知っているか 〜 【視伝研】UIデザインの歴史を紐解く
https://note.com/uxakachan/n/n57bd914c637f
あんまり気にしたことなかったけど、変わってきてるねえ。
This account is not set to public on notestock.
DLsiteで買うだけ買って積んでるやつ、ひょっとしてドラゴノーカじゃなかったっけと確かめたところ、違った。ダンジョンイクサだった。これもね、今作ってるゲームがリリースできたら崩していきたいですね。
ドラゴノーカ、PS4版も出るのね。どのプラットフォームでやるのが正解だ。キャラ追加とか出来るPCか、お手軽なスイッチか、…PS4版のメリットって…なんだ? トロフィー欲しい人向け?
ARというかMRというか、スマホカメラで写しているビルをリアルタイムに破壊するモンスターが見られるとか、そういう方向性なら、現実世界モンハンはありだと思う。
『モンスターハンター』の位置情報ゲーム『Monster Hunter Now』発表、9月リリースへ。カプコンとNianticがタッグ、協力プレイ対応だけどマイペースに遊べる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230418-244427/
This account is not set to public on notestock.
他インスタンスのアカウントのフォローボタンを押しても「処理中」からステータスが一向に変化しないの、これってフォロー承認待ちなんですかね。
https://twitter.com/AlanSmithee_tk/status/1648110954494980097
参考にできそうならしやがれ精神でオープンにしたい派です。利用素材の規約にもよるけど。 #tweet #RPGツクール
https://doope.jp/2023/04135527.html
VRと相性良さそうよね、MYST系。
This account is not set to public on notestock.