吐き気は寝て治せ。
『龍の国 ルーンファクトリー』発売日が6月5日(木)に変更。Nintendo Switch 2 Editionの発売に合わせて。開発元は「ハードに縛られず同じタイミングで遊んでほしい」と説明
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250403o
まあ数日程度ならその判断もありか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『カービィのエアライダー』はバンダイナムコスタジオが開発中。『スマブラSP』など手がけた手練れチームか https://automaton-media.com/articles/newsjp/kirby-air-riders-20250403-334078/
ゲームチャット無料体験期間、可能ならユーザーごとに個別にしたほうがいいと思うけどな。本体に半年分とかのコードを付属させる。あるいは初めてスイッチ2からログインしたアカウント(とファミリーアカウント)に自動的に付与。
トランプ米政権が“ベトナム対策関税率”を打ち出し、任天堂が心配される。Switch工場があるので https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250403-334041/
とても欲しい
・ドンキーバナンザ
まあまあ欲しい
・マリオカートワールド(同梱版の値段に限る)
・スイッチ2ひみつ展
・BotWとTotKのアプグレ
・ポケモンレジェンズZA
・ゼルダ無双封印戦記
興味はある
・メトロイドプライム4
・カービィのエアライダー
・ダスクブラッド
興味はあるがスイッチ2である必要はない
・龍の国ルンファク
・シャドウラビリンス
・デモンエクスマキナタイタニックサイオン
・ボダラン4
・REANIMAL
・007
完成したら教えて
・デルタルーン
・レイトン教授
「WILD HEARTS S」,Nintendo Switch 2版を7月25日に発売。和風の世界を舞台としたハンティングアクションの移植版
https://www.4gamer.net/games/897/G089797/20250403022/
オリジナル版では最大3人までだったマルチプレイが最大4人となっている
Nintendo Switch 2のゲームカードは容量大幅アップ、64GBのゲームさっそく出現。逆にゲームデータなしで売られる「物理キーカード」の存在も明らかに https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250403-334016/
純粋にスイッチオンライン権を買ったことはほとんどなかったはず。なんかのおまけで付いてきたやつが確か1年分あったんだ。なんだったかな。アマプラだったかな。
Nintendo Switch 2になり任天堂ゲームが値上げ。8000~9000円級に https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250403-333991/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/accessories/index.html
充電グリップとキャリングケースは欲しいかな。
https://news.xbox.com/en-us/2025/04/02/xbox-game-pass-april-2025-wave-1/
Blue Princeってのがちょっと気になったけど日本語無さそうだな。
Nintendo Switch 2独占フロム新作『ダスクブラッド』は「PvPvE」型ゲーム。最大8人マルチアクション https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250402-333950/
「Nintendo Switch 2」の転売対策がかなりガチ。公式ストアは「プレイ時間とNSO加入期間」で精査し、そもそもエディション分けもそれっぽい https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250402-333938/